∪〰〰〰҂ꚑꙍ𖤣𖥧𖥣𖡡·˖🍣
banner
yuukibilbergiasuki.bsky.social
∪〰〰〰҂ꚑꙍ𖤣𖥧𖥣𖡡·˖🍣
@yuukibilbergiasuki.bsky.social
60 followers 35 following 8.5K posts
IQ(0.3)³⁰│生き物満遍なく好き│冬きやい│グンマー│なんか変な草(合法)育ててる│自称1.5㌎メントスコーライッキ飲み全米選手権優勝のジョニー・ゲップ|ダックスフンダ…ダッフンダクスフンド…
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ∪〰〰〰҂ꚑꙍ𖤣𖥧𖥣𖡡·˖🍣
関東冷えています。
10/21の最高気温は16〜18℃。あたたかくしてお過ごしください。
うん百円単位のポイントがボロンボロンもらえちゃ買い物楽しくなっちまうに決まってんだろ…もうずぅまそえん以上草関連で使っちまった…先月も同じくらい…絶対に冬失敗できん…
和製ジュエルオーキッド!
ミヤマウズラというシュスランの仲間が見られるとは…嬉しい過ぎた✨
これ1本だけしか見られなかったけれど山野草としてはか弱い部類なのと鹿の食害にも弱い植物なのでこうして見られるのは今時分では本当に嬉しいものですね。
ギンギンビンビンドリンコの材量入手した!!!!!!!!
なんですと…もし新アカ作り直されるのであればまたフォローさせてくださいまし…!
鉢にこだわりが無くてすみません…マジで鉢なんて土がしっかりしてればほぼ何でも良いですからね出荷管理とか見た目的に必要とか諸々の都合が無ければ…
この9つのハオルチアみんな全てミラーボール×ベヌスタ(交配種×原種)なのだけれど、似たものは多少あれ特徴がだいぶバラバラで個性が豊かで面白い。
変な気まぐれを起こしてない限りは全て同じタイミングに作った時の配合土を使って置き場も同じ位置(誤差あり)なので育ち方での差ではなく表現の違いなのだ。
葉ッピーアイテムわいの特性配合土に植えて葉ッピー成長良好水を与えて花芽バシバシ出してもらって交配したいっピ!最近玉扇も斑入り品種とかぼちぼち集めてて面白綺麗なの作りたいんだっピよ!
葉っぱが≪≪≫≫みたいな形状のハオルチア玉扇落札できて葉ッピー星人だっピ!
ということはマムシやハブみたいにやたらと毒蛇だ!危険が危ない!と叫ばれて無闇に殺生されたのかもしれないね。逆に国内最強の毒を持つヤマカガシは複雑な毒だそうだけれど弱い毒…みたいについ10~15年前まではペーペーの間で言われておったよ(父母談より)
ヒバカリという小型の蛇が庭におりましたぞ。冬越しも近いので陸でカエルを追い掛けているっぽい(小魚もよく食べる種類の蛇)
ちなみに「ヒバカリ」という名の由来は、昔は小さな蛇ほどに強い毒を持つと言われていてヒバカリほど小さな蛇ならば咬まれたら「その日ばかり」の命だ…と言われ伝えられ“ヒバカリ”という名になったとかならななったとか…
今日の大谷翔平の活躍意味分からないくらい凄い過ぎるwwwwwwwwwwww
「クマ駆除苦情発言を退任後初インタビューで振り返る」…めちゃくちゃ早口言葉で面白いすぎるwwwwww
なんたってハイパーサンボマンボマイウーウマウマデリシャスホース柿ですからねうちの柿は見た目は汚いけど…
今朝のアライグマさぞや良い味してたろうな…
キャッスルティンタジェルなのかヘヴィファイトなのかもう俺には分からん…
来週の火曜水曜の最低気温8℃とかなんなんだよ…
最低気温の下がり方もう少し穏やかに手心を加えてください地球さん…
民民もここまでか…ますます参政党が勢いついちゃうじゃんね…まさかの木下敏行先生も参政党から出馬表明したし…う〜んこの💩