ゆーギラー
@yuugira39.bsky.social
130 followers 150 following 1.2K posts
よろしくです… 美少女キャラや特撮キャラやヒロピンが好きです。 色々な絵を描いてます! pixiv https://www.pixiv.net/users/863462 X https://twitter.com/hainetouguu
Posts Media Videos Starter Packs
yuugira39.bsky.social
ウルトラマンシリーズ…
ギンガからルーブまではニュージェネレーションシリーズで、
タイガからオメガまでは令和ウルトラシリーズって呼ぶべきかも…
yuugira39.bsky.social
#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
幸せなIFの世界よりも、
ゴジュウジャーを救う事を選んだ吠が、
強化フォームのテガソードゴジュウウルフに変身!
テガソードと同化して究極の剣で、
厄災の一人である侍のような怪人であるテムノーを倒すのがかっこいい!
謎の指輪のようなマシンと共にベルルムと戦うテガジューンも凄い!
yuugira39.bsky.social
#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
何故か喧嘩をして暴れるが、
自分らは元々人間のような感じで愛し合った事で合体怪人のようになった過去を話すナイフ&ケークがコミカルでしたが、
玲に力を与えたベルルムは厄災という勢力の一人で、
ナイフもその一人だった事に驚き…!
苦しみ続けられるゴジュウジャー…どうなる…!?
yuugira39.bsky.social
#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
ゴジュウティラノに変身してゴジュウジャーを襲う玲!
世界を蝕む病を治療するという意思に目覚めた竜儀が玲から指輪を取り戻し、
ティラノに再び変身!
治療を悪用したような技で襲い掛かるドクターノーワンを倒し、吠達の元に戻る。
とても良かった。
己の意思で戦い、父を救うのがかっこよかった!
yuugira39.bsky.social
#仮面ライダーゼッツ
結婚式の後で乗る飛行機が落ちる事を恐れる夢主を救うために、
仮面ライダーゼッツが大気を自由に操る青い姿のテクノロムストリームになる!
その力で動かしている飛行機の上でクロウナイトメアを気流で作った鳥籠に閉じ込めて、
射撃で倒すという激しい空中戦を見せたのが良かったです!
yuugira39.bsky.social
#仮面ライダーゼッツ
カラスを無数に操り、花嫁を狙おうとするカラスのような怪人であるクロウナイトメアとウィングカプセムで赤い翼を生やした仮面ライダーゼッツが夢の世界の空を飛びながら戦うシーンがかっこいいですね。
夢主は花嫁を狙う男ではなく花嫁本人らしいが、
その真意は次回でどう明かされるのか…?
yuugira39.bsky.social
#仮面ライダーゼッツ
夢主を吸収して現実世界に現れたボムナイトメアを手足を変形させるトランスフォームの力で何とか撃破した仮面ライダーゼッツ!
しかし夢での爆発による被害が現実でそのまま起きたり、
自分も爆弾として自爆しようとしたりと、
悪夢で現実を蝕んでいくナイトメアはとても恐ろしい存在ですね…
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
#イラスト
優しい怪獣であるピグモンのイラストを描いてみた。
故郷の島からソラト達の拠点に迷い込んだらしいが、
どうやって迷い込んだか不明らしいですね…
ソラトがピグモンを島に連れて帰るが、
彼の言葉でアユ姉はソラトがオメガである事を知るようになったのだろうか。
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
アユ姉にバレた事で慌てるコウセイとソラトがメテオカイジュウの活躍を振り返る総集編だが、
何故か出てきたピグモンを故郷へ連れていく優しいソラトの秘密について察してはいるようなアユ姉だが、
あえてもう聞かないのが優しくて良いですね。
次回からどうなるか…
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
#イラスト
恐ろしい強敵のエルドギメラのイラストを描いてみた。
吸収したグライムやドグリドの体の一部を両肩から生やして、
その2体の力を使える凄い怪獣ですが、
エネルギーの供給を受けすぎるのが弱点でしたね…
その怪獣を倒すために力を合わせるオメガ達がかっこよかったです!
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
ドグリドを吸収して、その怪獣とグライムの力を使えるようになったエルドギメラがとても恐ろしいですが、
その怪獣の弱点を分析したNDFがアンカー車で戦うシーンが防衛隊らしくて良いですね!
挿入歌と共にオメガとレキネスが一緒に戦うシーンが最高に熱かったです!
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
ついに防衛隊のNDFが登場しましたね!
これからの活躍に期待したい。
モブ怪獣になったリオドと2体目のグライムは、
捕食する大怪獣のエルドギメラから逃げてきたのか。
やばすぎる大怪獣バトルだった。
焦りを感じるコウセイはソラトに庇われて…
次回でどうなるのか…
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
#イラスト
2体目のグライムと新怪獣であるエルドギメラのイラストを描いてみた。
この2体の怪獣同士の対決は壮絶でかっこよかったが、
グライムをセルのような感じで吸収してそれを自分の一部にするエルドギメラがとても強くてやばかったですね!
次回の後編でどうなっていくのか…
yuugira39.bsky.social
#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
新しいゴジュウティラノに変身するのはティーが大好きな宇宙人であるプリンス・アッサム!
偉そうな王子らしく色々とやばい奴でしたね。
人々を餅に変える餅つきノーワンとゴジュウジャーの戦いを見て、
吠達の味方になったが、
終盤で玲のリングに吸収された!?
1話限りのゲストだったのか…!?
yuugira39.bsky.social
#仮面ライダーゼッツ
悪夢を見た者を起点に現実に現れようとする怪人の一人であるボムナイトメアをロボットに変形するバイクで追う仮面ライダーゼッツ!
凄いカーチェイスだ。
トランスフォームのカプセムで足をトゲトゲに変えるのも良いですね。
クローゼットに繋がる秘密基地。
夢と現実のリンクがうまいですね。
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
温泉に入っているデマーガのイラストを描いてみた。
今回は溶鉄怪獣の要素がとても大きくなった感じがしました。
近くの温泉を熱くする程の高熱になって触れるだけでも熱くなってしまったり、
地面を溶岩化してそこに潜り込んだりとしていましたね。
とても強力でしたね。
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
密着取材で秘密がバレそうになり、
溶鉄の要素が強くなってるデマーガが溶けた地面の中で逃げた事で喧嘩をするソラトとコウセイ…
でも、喧嘩中でも協力したりとすぐに仲直り。
とても仲が良いバディですね!
メテオカイジュウ達も喧嘩したね…
喧嘩する程仲が良い事もあるのか。
yuugira39.bsky.social
#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー
謎のリングでマジレッドやゼンカイザーに変身する玲!
おもてなしで人々を襲うおもてなしノーワンを倒した後で、全ての指輪をかけた対決でウルフに敗北するティラノ…!
そのリングを失いゴジュウジャーを辞める竜儀…!
マジで!?
次回は新しいティラノが来る!?
イエロー交代が令和で来るとは…
yuugira39.bsky.social
#仮面ライダーゼッツ
現実だと不幸だが、
夢の中では最強エージェントである仮面ライダーゼッツ!
銃撃が得意だが鎖も出す怪奇なガンナイトメアは、
悪夢を作り出せる怪人の一人だが、
顔とか鎖とかどこか蜘蛛男のオマージュを感じる…?
それを夢の力で倒すゼッツのアクションがかっこいい!
これからも応援します!
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
#イラスト
大昔から海だった土地で冬眠していたグビラのイラストを描いてみた。
実は寝たフリで餌が多く集まってから一気に食べようとする恐ろしい奴でしたね。
新技として、
相手の頭上に降らせる雨に変わる潮の水球を出しましたが、
その雨にはどんな効果があるのか気になる…
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
今回は眠っている怪獣であるグビラが見世物になるパークの話ですが、
普通の人々では扱えないような生きてる巨大生物のパークを作るのはやはり無理らしいですね。
しかも、
今回のグビラは寝たふりをして一気に喰おうとしたり、新技を使ったりとかなりやばい怪獣でしたね。
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
今ラジオを聞く一般人の視点でオメガと怪獣達の活躍を振り返る特別総集編!
地球外で登場したヴァグセクトのシーンはなかったね…
ゲストの皆さん…実はリスナーだったのね。
防衛隊が設立されそうな感じの話もしましたね…!
ついにオメガで防衛隊が登場するのか!?マジで!?
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
霧降山で発生する穴に通じる謎の異空間に迷い込んでいたらしいモンスアーガーのイラストを描いてみた。
次々と発生する穴に吸い込まれながらオメガやトライガロンと戦うシーンは、
ドタバタな感じで面白かったです。
yuugira39.bsky.social
#ウルトラマンオメガ
謎の異空間に存在する凶暴で強いモンスアーガー!
トライガロンが変形した鉤爪とメテオでトライガロンアーマーになって、
その超スピード&超パワーで怪獣を倒すオメガがかっこいいが、声が機械っぽく加工されてる感じですね。
今回は夏の不思議系な話って感じでしたね。