YOSHITOKI/YU
@yutaketa.bsky.social
140 followers 150 following 7.3K posts
野球(NPB、社会人、大学等観戦&草野球)、公共交通機関など。花緑青急行(P.N.丈田美辰)の名義で活動しています。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
遅くなりましたが、先日の #めしけっと 新刊「セコマ麺」のBooth通販を開始しました。
また、同時に夏コミ直前以来販売を止めて放置していた一部作品の在庫も復活させたので、是非バックナンバーも覗いてみてください! #booth_pm

busoexpress.booth.pm/items/7529890
こーれ今年中に人生の軌道修正出来るかで即売会遠征の本の今後の展開や既に取り上げた箇所のリメイクの方針変わるな…
上手いこと進んだら再来週の遠征の足でそのまま面接させてもらえんかという目論見
まぁそういうことで長野のどっかしらで人生のやり直しを(※須坂駅を過ぎたところではないよ)
実はというと今日そっちの方向に向けたムーブをしたが、もし面倒見てもらえるなら移住が発生するので同人活動の方針にも変更が出てしまう(ので、即売会遠征の本もどうするか…)
ぶっちゃけ「今の身分」のまま過ごして金が尽きたら適当に死ぬのも手ではあるが、「その身分」の存在を認めない人間が一定数いるのと飼っている猫の面倒を見ないとならんので何とかしないといけない
しかし本当にそろそろ人生を進めないとまずい
少なくとも30までには
言うてお前らオタク同士だったら上手くやれるなら恵まれてる方だろ

by大衆の人間にもオタクにも軽率に嫌われて扱いづらい人間
あの時までに〇んでおけばよかったは自分でも割とよく思う
申し込み済みの範囲を来年3月までに拡げて気になってるイベントを?でマッピング。
これマジ?西日本に対して東日本が貧弱すぎるだろ…
病院、普通の人間なら有意義に使える時間を自分のマイナスを埋めるために使わないといけないのが本当に最悪
アホみたいに動きまくって「そろそろ家に籠って休まないと心身終わるかも」と思って実際にそうするとかえって心身がおしまいになる現象←これどうにかならんの
行けそうなら前回分の一部を再収録して1~12月の単位でやってもいいかなとは考えたが、やはり2025年も4月~翌年3月の単位でやらないと厳しそうという方向性に。
一応乗っけたのは2025年4月~12月で参加申請済みのものに限っている
2025年ないし2025年度という単位で参加した即売会をマッピングしようと試みているが…
関東は置いておいて北東北と東海圏、あと全体的に日本海側にもうちょい欲しいな感。
高速鉄道は体験したので次やるとすればそれをやりたいですね…
いや本当に今思えばだいぶ無茶して渡航したなと思います()
スタッフ「チケット出せ」
ワイ「ねぇよそんなもん」
スタッフ「ここで払え(WeChatのQR書かれた紙を提示される)」

こんなノリでした…
この映像を録ったのが2月頭の新潟小樽のあざれあでしたね。

ビーフシチューの汁の揺れ方で船の揺れを伝えたくて動画を回した記憶。
何故か動画形式で記録されているビーフシチューくん
Reposted by YOSHITOKI/YU
揺れの程度を知りたい
YouTubeの「大時化!」と銘打ってたやつ何個か見てみたんだが「いけるくね?」「もっかいあかしあ乗っとくか?」と思い始めているがいまいち踏ん切りがつかない
よりによって肝心の野球場がそれでした(爆)
前回新潟小樽に乗ったのが2月1日ではある
あなたはエレベーターと千葉ロッテマリーンズが絡まなければ大丈夫なので…(それはそうと中国渡航時のアドバイスはマジで命拾いするシーンがあり助かりました)
確かに昔の自分の言動が批判されて仕方ないものだったのは認めるけど、それでもこっちがアカウントを非公開してもシステムのバグを利用して鍵垢からの攻撃を止めなかった連中は根本的に人間として何かが狂っていると思うよ。
ブルスカはアレなのが皆無って訳ではないけど、常軌を逸するレベルの陰湿さや卑怯さを持つ人間が(今のところ)いないのはありがたい
ブルスカ、去年の春にはいたけど居着いていたのは多分去年の今くらい