かとう裕太(香取市議会議員)
@yutakato.bsky.social
6 followers 0 following 300 posts
■香取市議会議員(香取市佐原生36歳) 👨‍💼加藤瓦店/行政書士 🏫八千代松陰/慶應義塾大/京都大学大学院 卒 佐原青年会議所での活動などを通じ、行政に若い世代の声を届ける必要性を痛感し、誠心誠意活動中! ▽かとう裕太ホームページ
Posts Media Videos Starter Packs
元千葉ロッテマリーンズの岡田幸文選手の野球教室に伺いました 小見川中学校で開催

yutakato.jp/20251018/

岡田幸文さんは現役時代にテレビや球場でプレーをよく観ていた選手で、その守備は今でも印象に残るスーパープレーを数多く観させていただいた選手ですので、お会いできてとても嬉しかったです。

ノックの際にはお手伝いとしてキャッチャーを務めさせていただきました(前後の予定もあってスーツです)

選手たちがアドバイスをしっかりと吸収してプレーに活かそうとする姿が印象的でした

#野球 #岡田幸文 #野球教室 #香取市 #小見川 #千葉ロッテマリーンズ #プロ野球 #加藤裕太
令和7年9月定例県議会が閉会

yutakato.jp/20251003/

9月議会では、千葉県の新しい総合計画「千葉県総合計画~千葉の未来をともに創る~」が提案されたほか、補正額78億9,300万円の補正予算が提案され、補正後の予算規模は2兆1,956億9,000万円となりました。

9月定例県議会が閉会しましたので、議会のまとめと議会報告の準備を進めるとともに、次の議会への準備や各種調査も進めて参りたいと思います。
総務防災常任委員会と農林水産常任委員会が開催 令和7年9月定例県議会

yutakato.jp/20250930/

県内の農業や漁業の現状の報告や、さつまいも博の報告があったほか、補正予算案の施設園芸における暑熱対策等の実施に必要な経費への助成継続、外国人の農地取得、農地の集積、ナガエツルノゲイトウ対策、入札に関する不正への対策、職員の採用、県と市町村との連携などの事項について質疑等がありました

常任委員会での議案審査は終了し本会議での審議に入っていきます

最後までしっかりと審議して参ります

#千葉県 #千葉県議会 #議会 #委員会 #総務 #農林水産 #防災 #危機管理 #かとう裕太
環境生活警察常任委員会と県土整備常任委員会が開催 令和7年9月定例県議会

yutakato.jp/20250929/

かとう裕太は環境生活警察常任委員会を傍聴いたしました。

補正予算案において、高度なスマートフォンデータ抽出・解析ツールの導入や詐欺等への対応、警察官の採用人数、入札の不調、香取合同庁舎の公用車EVカーシェアリング、カーボンニュートラル、スポーツ振興、自転車ヘルメット着用などの質問がありました。

明日は総務防災常任委員会と農林水産常任委員会が開催される予定です。

#千葉県 #千葉県議会 #議会 #委員会 #警察 #環境生活 #県土整備 #かとう裕太
総合企画企業常任委員会で質問と要望 委員会後は千葉テレビさんを視察

yutakato.jp/20250926/

かとう裕太は所属する総合企画企業常任委員会に出席し、質問を行い、要望をお伝えいたしました。

詳細は後日いつものようにまとめてお知らせいたします

委員会終了後には、総合企画企業常任委員会の県内視察として、千葉テレビさんに伺い、県政情報等の効果的な発信についてをテーマとして、視察をいたしました

学んだことを今後の県政情報の発信にも活かして参りたいと思います。

#千葉県 #千葉県議会 #委員会 #総合企画企業 #商工労働 #視察 #千葉テレビ #かとう裕太 #news #テレビ
総合企画企業常任委員会で質問と要望 委員会後は千葉テレビさんを視察
[temp id=2] 2025年9月26日、令和7年9月定例県議会における総合企画企業常任委員会と商工労働常任委員会が開催されました。 かとう裕太は所属する総合企画企業常任委員会に出席し、質問を行い、要望をお伝えいたしました。 総合企画企業常任委員会の所管は、主に総合企画部と企業局が所管する事務となりますが、総合企画部に対しては、成田空港の更なる機能強化や成田空港第2の開港プロジェクトに伴...
yutakato.jp
健康福祉常任委員会と文教常任委員会が開催 傍聴後に成田土木事務所に多古町の地元要望

yutakato.jp/20250925/

健康福祉常任委員会を傍聴した後は、成田に移動し、成田土木事務所に伺いました。

多古町の道路等について地元の方々からご意見をいただきましたので、ご対応いただけるように要望いたしました。

明日は所属する総合企画企業常任委員会が開催され、質疑をする予定です。

#千葉県 #千葉県議会 #議会 #委員会 #健康福祉 #文教 #県立佐原病院 #香取市 #佐原 #多古町 #道路 #成田土木事務所 #要望 #かとう裕太
令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問7日目 総務防災常任委員会・議会運営委員会が開催

yutakato.jp/20250922/

2025年9月22日は、令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問7日目が行われました。

本日は一般質問として、天野行雄議員(国民民主党 千葉市稲毛区選出)と森岳議員(自由民主党 木更津市選出)、関政幸議員(自由民主党 千葉市緑区選出)の質問が行われました。

質問後は総務防災常任委員会と議会運営委員会が開催されました。

県議会はこれから各常任委員会での議案審査に入っていきます。
2025年9月14日、令和7年新宿諏訪神社本祭惣町当役会議の後の懇親会に出席いたしました

10月10日から12日まで開催予定の佐原の大祭秋祭りまで1ヶ月を切り、お祭りの準備も着々と進んできています。

佐原の大祭秋祭りが無事盛大に開催されますことをご祈念いたします。
令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問6日目

yutakato.jp/20250919/

2025年9月19日は、令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問6日目が行われました。

本日は一般質問として自由民主党の小川としゆき議員(千葉市若葉区選出)と自由民主党の宮坂奈緒議員(浦安市選出)、立憲民主党の網中肇議員(千葉市中央区選出)、自由民主党の小野崎正喜議員(山武市・山武郡選出)の質問が行われました。

22日も各議員の一般質問が行われます。

#千葉県 #千葉県議会 #代表質問 #一般質問 #議会 #加藤裕太 #かとう裕太
令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問5日目 散会後圏央道推進議員連盟総会

yutakato.jp/20250918-2/

2025年9月18日は令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問5日目が行われました。

本日は一般質問として自由民主党の鷲見隆仁議員(千葉市美浜区)と立憲民主党の伊藤ちかこ議員(白井市)、自由民主党の高橋秀典議員(旭市)、平和の党の西尾憲一議員(船橋市)の質問が行われました。

本会議終了後は千葉県議会首都圏中央連絡自動車道(圏央道)推進議員連盟の総会が開催されました。

#千葉県 #千葉県議会 #代表質問 #一般質問 #議会 #加藤裕太 #かとう裕太 #圏央道
令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問4日目 令和7年9月定例県議会

yutakato.jp/20250917/

2025年9月17日は、令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問4日目が行われました。

本日は一般質問として自由民主党の瀧田敏幸議員(印西市・印旛郡栄町選出)と田中幸太郎議員(市川市選出)、公明党の赤間正明議員(市川市選出)、立憲民主党の関根ジロー議員(松戸市選出)の質問が行われました。

明日からも各議員の一般質問が行われます。

#千葉県 #千葉県議会 #代表質問 #一般質問 #議会 #加藤裕太 #かとう裕太
令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問3日目は代表質問と一般質問 終了後に千葉県議会地震・津波対策議員連盟の講演会

yutakato.jp/20250916/

午前中に日本共産党の丸山慎一議員(船橋市選出)の代表質問が行われ、午後からは自由民主党の佐野彰議員(千葉市中央区選出)と渡辺務議員(富津市選出)の一般質問が行われました。

本会議終了後、千葉県議会地震・津波対策議員連盟の講演会で、災害時の外国人支援〜外国人が直面する課題とボランティアの役割〜としてお話を伺いました。

#千葉県 #千葉県議会 #代表質問 #一般質問 #議会 #加藤裕太 #かとう裕太 #地震津波対策議員連盟
第21回与田浦コスモスまつりは9月13日から10月13日まで 約300万本のコスモス

yutakato.jp/20250914cosm...

JR鹿島線十二橋駅近くの与田浦十二町歩で300万本近いコスモスを楽しむことができます。

2025年10月13日まで開催されています。

開園時間は午前9時から午後4時までとなっていますが、雨天の場合は休園となります。

週末にはイベントも企画されており、色々な楽しみ方ができます。

是非お越しください。

#与田浦コスモスまつり #香取市 #与田浦 #コスモス #イベント #十二橋駅 #千葉県
令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問1日目の代表質問は自由民主党と立憲民主党

yutakato.jp/20250911/

2025年9月11日は、令和7年9月定例県議会の質疑並びに一般質問1日目が行われました。

本日は会派を代表した代表質問で、自由民主党の小路正和議員(勝浦市・いすみ市・夷隅郡選出)と立憲民主党の鈴木均議員(習志野市選出)が代表質問を行いました。

かとう裕太の一般質問は2月定例会の予定ですので、先輩方から学ばせていただきながら、準備をして参りたいと思います。

#千葉県 #千葉県議会 #代表質問 #自由民主党 #立憲民主党 #議会 #加藤裕太 #かとう裕太
令和7年9月定例県議会が開会 千葉県の新しい総合計画も提案

新しい総合計画についての議案もあり「千葉県総合計画~千葉の未来をともに創る~」が提案されました。

www.pref.chiba.lg.jp/seisaku/pres...

かとう裕太も最初の選挙の2018年から「世代をつなぐ。未来をつくる。」と掲げて活動してきましたが、偶然にも似たイメージの総合計画の名称となり、地域のみなさんとともに未来をつくっていくために活動しようという思いを再確認いたしました。

最後までしっかりと審査・審議して参ります。

#千葉県 #千葉県議会 #議会 #定例会 #総合計画 #予算 #加藤裕太
議会運営委員会が開催 令和7年9月定例県議会に向けて

yutakato.jp/20250829/

9月議会の進め方や決算審査特別委員会の設置などについて話し合われました。

議会運営委員会の後には、提出予定の議案の説明などがありました。

9月定例県議会では、31件の議案、1件の諮問、15件の報告が提出される予定であり、令和6年度の決算認定についても提案される予定です。

令和7年9月定例県議会は9月5日から開会予定です。

最後まで確りと審査・審議して参ります。

#千葉県 #千葉県議会 #議会運営委員会 #議会 #議案 #加藤裕太 #かとう裕太 #令和7年9月定例県議会
東庄ポーク&ビア夏祭り2025に行ってきました

2025年8月9日から11日に行われた、東庄ポーク&ビア夏祭り2025に伺いました🐖🍺

早めの時間帯でしたが、会場ではたくさんの方々が美味しいものと美味しいビールを楽しんでいました😊

チケット制となっており、個人的にはどのように組み合わせてぴったりチケットを使い切るのかを考えるのも面白かったです🎫

#東庄町 #豚肉 #ビール #キリン #香取地域 #千葉県 #チケット #東庄ポークアンドビア夏祭り
兵庫県の川西青年会議所主催の2025納涼花火祭りに参加してごあいさつ 香取市の姉妹都市川西市へ

yutakato.jp/20250802kawa...

2025年8月2日、佐原青年会議所の姉妹JCである、川西青年会議所さん主催の2025納涼花火祭りに参加するために、香取市の姉妹都市の兵庫県川西市に伺いました

花火の打ち上げの前に、佐原青年会議所の理事長として登壇し、ごあいさつをさせていただきました

川西青年会議所のみなさん、お疲れ様でした。ありがとうございました

#花火 #祭り #川西市 #兵庫県 #香取市 #千葉県 #イベント #佐原青年会議所 #川西青年会議所 #JC #姉妹都市
水道漏水事故に伴う断水について

現在、多古町の久賀地区で漏水事故が発生しており、復旧工事のため一部で断水となっているということです。

#多古町 #漏水 #断水
水郷おみがわ花火大会は2025年8月4日月曜日に延期 台風の影響で

yutakato.jp/2025omigawah...

2025年8月1日(金)に開催予定だった水郷おみがわ花火大会は台風の影響により延期となりました。
8月4日(月)の開催に変更されました。

購入済みの有料観覧席はそのまま使用可能となり、今回の延期による払い戻し・返金はしないということです

延期は残念ですが、8月4日の夜には約8,000発の花火が夜空を彩る予定です

夏の風物詩をぜひお楽しみください!

#水郷おみがわ花火大会 #香取市 #小見川 #花火大会 #千葉県 #イベント #延期 #台風 #花火 #夏
母校の八千代松陰高校野球部は市立船橋高校にサヨナラで敗れて準優勝 夏の高校野球千葉県大会2025決勝

yutakato.jp/20250727shoin/

満員の大観衆の中という特別な環境の中での試合は大変なところも多かったと思いますが、最後まで諦めずに闘い抜いたことは貴重な経験になるのではないかと思います。

八千代松陰の選手のみなさん、関係者のみなさん、お疲れ様でした!

そして優勝した市立船橋の選手のみなさん、関係者のみなさん、おめでとうございます!

千葉県の代表として、甲子園で実力を発揮していただき、大活躍されることを祈っています
香取合同庁舎で公用車EVカーシェアリングのモデル事業が始まります 日産サクラ2台を休日にカーシェア

yutakato.jp/20250802ev/

平日は公用車として使われている電気自動車、日産サクラ2台を、土曜日、日曜日、祝日には観光客や住民の方に貸出をするサービスになります。

利用料金は15分220円で、利用時間は30分以上から15分単位で予約可能

その他に月会費480円(480円分の無料利用分を含む)がかかります

利用には専用サイトから登録が必要となります。

脱炭素化推進はもちろん、電気自動車ってどんな感じなのかというお試しのためにもご活用いただければと思います。
母校八千代松陰高校野球部がベスト4進出⚾️ 夏の高校野球全国高校野球選手権千葉大会 準決勝は習志野高校

yutakato.jp/20250723/

母校の八千代松陰高校野球部が夏の高校野球全国高校野球選手権千葉大会で千葉黎明高校に7対4で勝利し、ベスト4に進出いたしました😊

千葉県野球場(天台球場)で行われた試合でしたが、予定の合間に応援に伺うことができました。

白熱した試合は、中盤まで八千代松陰がリードされる展開。

次の予定があったので6回途中で球場を離れたのですが、その後得点を重ねて逆転勝利となりました

次の試合は25日のZOZOマリンスタジアムの2試合目で、相手は習志野高校です
日本水郷杯ソフトテニス大会と両総土地改良区与倉・高野工区設立総会に出席してごあいさついたしました

yutakato.jp/20250722/