ゆらふら
yurafla.bsky.social
ゆらふら
@yurafla.bsky.social
41 followers 28 following 170 posts
海に行きたい
Posts Media Videos Starter Packs
解散逃れの補償委員会設置
被害を訴えられたら一部返金が昔からのセオリーなのかな
「巨悪あり。法これを裁けず。世の捨て石となるための覚悟と信念のためにこれを記す」
まさに捨て石にされようとしている今の状況を予見していた
真面目すぎる、真面目すぎるよ
なぜ彼だけが裁かれなければならない
過酷だった人生の最後の方に例え短くとも凝縮した幸せを感じる期間が彼に与えられてほしい…この状況ではそれも難しいのか
今日相次ぐ速報で感じたのは自分の想像以上に拘置所での三年間が過酷だったんだろうなということ
私には事件以外に戻る世界が複数ある
それを後ろめたく思うわけではないけど、私にはそれがあるんだよなとただそんなふうに時々思う
「不遇でも犯罪を犯していない人はいる」「虐待受けたのは幼少時代なのに事件起こしたのは40代だから事件と虐待は関係ない」よく聞く人間に対する理解ゼロの言葉
検察官ならわかる気もするが哲学者でも真面目にこんな事言うやついるからな
傍聴に行けないこの身が辛い
鹿の次は山上さんを利用してホントにへずま嫌い
今日は次々入る速報が辛い
これが自民党であり、石破応援でも自民党に投票できなかった理由であり、もっと言えばどの党が政権を取ろうと結局は自民党的にならざるを得ないのが日本の宿命ではないかということをあの銃撃事件以来考えている
シャワー浴びなきゃ
元Jリーガーなどのスポーツマン逮捕のニュースに少しほくそ笑んでしまうのは私の歪み
実家行ったらネット全く見ない親が日曜討論で参〇党なかなかいいこと言ってたわ…と
朝から母のLINEに気分害する
なんであの人言葉選びがこんなにダメダメなんだろうなあ
私の習ってるダンス界隈ではもうかなり前から参政党支持者が増えていてリポストが回ってきていた。
魅力の一番のポイントはやはり外国人排除なんだな。
きっかけはコロナ自粛でライブ活動が制限されたりの頃から反マスク反ワクチン…
彼らもダンス留学経験者が多いけど外国人排除?
体液をなすりつけることがどういう機序で興奮に結びつくのか…いまいち分からない
教育の劣化はずっと肌で感じてきたことだが行き着くところとして子どもの学力低下ばかり目を向けてたら変態教師の続出とは予想外だった
今日深夜。オンラインカジノ再放送。
赤沢さん、セクシーンゴねぇ…
初恋の秀才くんに似てるんだぁ
雨の日曜…貴重な一人時間に中孝介の裏アカを読み続ける…
最後のランドセル登校
サリン事件のドラマ
導入でもう関わったやつ極刑で当たり前だったね、と思うレベル
最近ふっとやる気が出なくなることが増えてきた
加齢で何かのホルモンが減ってきてるせいな気がする