中石ゆん@文学フリマ福岡11【I-15〜16】
@yunnakaishi.bsky.social
80 followers 54 following 580 posts
各地の『文学フリマ』に本を並べる習性があります/ジャンルは航空戦闘、青春百合、B級サメ小説、ハードSFなど無軌道の極み/サークル『G.H.S(がちで ほんとに すごい)』で小説とか書いてる方/普段は学習させたAIに2日で賢さ追い抜かれる系のシステム設計屋さん。 boothとKindleもよろしくね! booth| https://nakaishi.booth.pm/ Kindle| https://www.amazon.co.jp/stores/author/B0CX5KYTJK/allbooks
Posts Media Videos Starter Packs
100km!
ぶじ! クリアしました!
今回は去年ほど頭おかしくならずに普通にゴールできました、いえーい!
これから帰って寝ます。泥のように寝ます。お付き合い、ご声援、まことにありがとうございました!
ちなみに、これが私の昨年大会でのハイライト(40、85、95、100km地点)です。
長距離の徒歩がいかに精神をブッ壊すモノなのか、いかに人間を哲学家にさせるのかよく分かるサンプルといえるでしょう。
今年はどんな風にボロ雑巾になっていくのか、中石ゆんの衰弱を要チェックだ!
今年もこの苦行がやってきちゃいました…!
『24時間以内に100kmを完全徒歩で踏破する』大会に挑みます! もはや何のために、という疑問すら許されません。考えてるヒマがありゃゴールすりゃいいんです、ええ。

去年は20時間15分でのクリアでしたが、今回は20の壁を破ることができるのでしょうか!?
ちなみに、本日の頒布による金額はくしくも本日の博多→伊丹の旅客機代とほぼ同等でしたので、皆さんのおかげと思いながら帰路につきたいと思います……!
文学フリマ福岡、撤収しましたー! お運び頂いた皆さま、ありがとうございました!

アーグルトンが残り一冊に迫る一方で人喰いシャークがスロースタートになる等、今までのどこの文学フリマにも無い独自の来場者層があるように感じました。次回以降のブースレイアウトは改善の余地ありですね。

あと、バックヤードが札幌に次ぐくらい広めに取られていたり、撤収時に机などの撤去が一切不要だったり、そもそも配置の見直しで定員オーバーを吸収していたりと、かなり出展者にやさしい文学フリマだなあとも思いました。
運営事務局の皆さまもお疲れさまでございましたー!
文学フリマ福岡、最初の1時間半は悉く人喰いシャーク以外を頒布する珍しい展開でしたが、それ以降はやはり一転してサメが人気を持ち始めて参りました。
午前中は心持ち純文学エリアあたりが賑わい、午後からはそれ以外に人が集中しているような、時間帯で参加者さまの層が変化している体感があります。
文学フリマ福岡11、『G.H.S』の設営が完了しました!
皆さまとお会いできるのを楽しみにしてます!

📍ブース:I-15〜16
🗓10/5(日) 11:00〜開催
🏢博多国際展示場&カンファレンスセンター
📕イベント詳細 ↓
bunfree.net/event/fukuok...
c.bunfree.net/c/fukuoka11/...

#文学フリマ
#文学フリマ福岡
YouTubeスタジオのアプリから、こんな通知をいただきました!
顔出し雑談ラジオ……ご好評いただいてる感じみたいですね……ありがとうです……!

まだ恥ずかしさはありますが、これからも中石ゆんのチャンネルをよろしくどうぞ!

www.youtube.com/@%E4%B8%AD%E...
顔出しラジオ、さっそく第2弾が公開されました!

【雑談ラジオ】中石ゆんのちょこっとキャノンボール #02 『未来人の陰謀』
youtu.be/vv3AssuW53w?...

とんでもなくおセンシティブな事を言ってたりするので、「気にしないよ!」という心の広い方にお付き合いいただければ幸いでございます……。
【雑談ラジオ】中石ゆんのちょこっとキャノンボール #02 『未来人の陰謀』
YouTube video by 中石ゆん
youtu.be
なんと!
このたび、わたくし中石ゆんが Youtube にて、顔出しで雑談ラジオにチャレンジしてみました!

【雑談ラジオ】中石ゆんのちょこっとキャノンボール #01 『ドアになった話』
youtu.be/zMmuVOV-BBI?...

これからもぼちぼち続けていけたらと思っていますので、お暇なときはよろしくどうぞ!
【雑談ラジオ】中石ゆんのちょこっとキャノンボール #01『ドアになった話』
YouTube video by 中石ゆん
youtu.be
以上、宣伝でございました。
前回の大阪からまだ日は経ってませんが……私は個人的に文学フリマを『出張文化祭』と捉えていて、文化祭が年に何回も出来るのは当然ながら楽しいに決まってるので、俄然ホクホクしてます。
九州の地でも、拙作があなたの目に触れられれば幸いです!

#文学フリマ
#文学フリマ福岡
#文学フリマ福岡11
【文学フリマ福岡11 頒布作品紹介】

『エアリアル・トイボックス EP1~2』

"鳥王者コンテスト"
それは、滋賀県の琵琶湖で人力飛行機を飛ばし、対岸から飛んだ相手チームをあらゆる手段で撃ち落としてよい航空競技大会。
航空サークルの戦闘機パイロット達によるドッグファイト、一夏の空戦トーナメントをぜひお楽しみください。

🏢博多国際展示場&カンファレンスセンター
📍ブース:I-15〜16
📕サークル名:『G.H.S(ガチで ほんとに すごい)』

c.bunfree.net/p/fukuoka11/...

#文学フリマ福岡
#文学フリマ福岡11
【文学フリマ福岡11 頒布作品紹介】

『アーグルトン・エクスペリメント Chapter0~2』

現実に存在している2つの都市伝説を題材にして組み上げられたSF作品です。
1.1943年、消磁実験中の戦艦エルドリッジが瞬間移動を引き起こした『フィラデルフィア計画』
2.2008年、実在しないにも関わらずグーグルマップ上にのみ突如として現れた街『アーグルトン』

これらを軸に、奈良の山中にあり得ない洋風の廃墟群を発見した主人公たちが超常現象と陰謀に巻き込まれていくお話、その前中編となっています。

c.bunfree.net/p/fukuoka11/...

#文学フリマ福岡11
【文学フリマ福岡11 頒布作品紹介】

『パレイドリア・リリウム』

再開発を諦めた都市区画、閉鎖された教会、放棄された遊園地……。
誰も居ない廃墟を二人で巡りながら『その場の風景を人の心に喩える』密やかな童戯に興じる女子高生達。

絵画創作のモチーフを探す主人公と、偶然の出会いに飛び降り自死を止められながら希死念慮を捨てきれずにいる一つ上の少女・茉莉。
死に場所を求めるように廃墟巡りを重ねる茉莉と、同行をやめない主人公は、やがて『追い求めていた心象風景』へ辿り着いてしまう――。

c.bunfree.net/p/fukuoka11/...

#創作百合
#文学フリマ福岡11
【文学フリマ福岡11 頒布作品紹介】

『人喰いシャーク VS サメ喰い人間』

南太平洋のケルマディック諸島に凶暴すぎるサメの集団が出現!
現地民が次々と食べられていく中、ついに! 島一番のコックが得意のカポエラで迎撃を始める!
果たして真の『捕食者』は一体どちらなのか……!?

B級サメ小説の表題作をはじめ、 実験的な暗号小説/真面目な短編/不真面目な短編など5篇を収録!

🏢博多国際展示場&カンファレンスセンター
📍ブース:I-15〜16
📕サークル名:『G.H.S(ガチで ほんとに すごい)』

c.bunfree.net/p/fukuoka11/...

#文学フリマ福岡
いよいよ今週末になりました文学フリマ福岡11!
『G.H.S』も大阪から初遠征予定です!
よろしくお願いします!

【文学フリマ福岡11 出店!】
📍ブース:I-15〜16
🗓10/5(日) 11:00〜開催
🏢博多国際展示場&カンファレンスセンター
📕イベント詳細 ↓
bunfree.net/event/fukuok...
c.bunfree.net/c/fukuoka11/...

#文学フリマ
#文学フリマ福岡
#文学フリマ福岡11
すでに160冊ほど頒布している拙著に、今さらおニューの誤字を見つけてしまったときのしょんぼり具合。なにゆえ。2桁回数は見直していように。
ひょっとして……印字された後にインクが動いたりしてます? 滲んだ結果たまたま同音異義語になったとかそういうやつです? じゃあ仕方ないか。(現実逃避)
文学フリマ大阪13、無事撤収しました!
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました!

そして……!
なんと出口に見つけました……!

「中石ゆん先生 鳥王者の新刊まってます」の伝言!!!!
初めての経験です……圧倒的サーセン……!!

がんばります!!!
パレイドリア、完全に売り切れました!
平均的な販売冊数の2倍は持ってきていたのですが、貫通して無くなっちゃいました。

来月の文フリ福岡、再来月の大津市の湖都の葉マルシェと文フリ東京、来年の文フリ京都など、再販期間は多いので、ぜひそちらもよろしくお願いします!
【お知らせ】

持ってきたパレイドリアの在庫が! なんと残り1冊です!

弊サークルのベストセラーこと人喰いシャークを、今日に限っては完全に上回る勢いで爆売れしております! 感謝のきわみです!

前にある1冊が終わったらおしまいです!
お求めの方はお早めに!
帰ってきました! 引き続きよろしくです!
すみません! 一瞬だけ離席して、交流のある方々にご挨拶に行ってきます!

15時ごろには戻る見込みです! よろしくお願いします!
会場40分時点の冊子の売れゆきですが、こんな感じです。
パレイドリアがサメより動いている珍しい展開!
今後どうなるのでしょうか…!
早速ありがたくも人喰いシャークが売れてます。やったぜ!

気になるアナタは『📍え-59〜60』まで、ぜひぜひ!

#文学フリマ
#文学フリマ大阪
文学フリマ大阪13、『G.H.S』の設営が完了しました! 金髪ですごい笑顔を向けているけんしろ氏と、 黒髪でほどほどな笑顔の中石ゆん(写真外)の 2名にて、『📍ブース:え-59〜60』にてお待ちしています! c.bunfree.net/c/osaka13/!/%E…#文学フリマ#文学フリマ大阪��