ゅみ
banner
yumi42715.bsky.social
ゅみ
@yumi42715.bsky.social
32 followers 20 following 560 posts
推しカプの幸を願う壁打ち。フォロ非推奨。 https://www.pixiv.net/users/29482554
Posts Media Videos Starter Packs
グッズやコラボとか沢山アレコレ流れてくるけど
メインビジュアルにいるのに一人だけ単独商品なかったり
今まで人気順関係なく何故か三番目紹介されてたのに名前なくなって違う子の紹介になってたりするの眺めながら

このキャラは……って企業側があからさまに避けてるの…マジ…
Reposted by ゅみ
話題になってる作品は観客の層が悪いというの聞いた事あったけど
本編始まっても喋ってたり
持ち込み禁止やのに袋菓子開ける音あったり…やったけど
米津が爆音で鳴りだしたら全て止まった。
黙らせるための出だし爆音なんやな。
と…
いや、でもマジ家で配信まで待っとけカス。な方々多すぎた
自分より少し下やろけど全てそこそこのお年の方がしてました。
五期の体感五分みたいなの作ってよ
そういうのはあからないから
見せ方へたくそを自覚して改善した方が良いですよ

どちゃくそ凄い映画2本を見た方々がほとんどやから間延び繋ぎ目が変。
余裕で別の事考える暇がある作りで
観てて長いな。ってなった。
💥は
存在しない傷を作らされたいさり
ない台詞を偽装されたり
散々やられてきたけど
今回はデも巻き込んで
存在しない記憶を偽装されて

こういうの見たかったんでしょ?感が凄くて笑ってしまいました

違うよ堀越先生が描いてないなら何も意味がないんだよ
ちび達の存在しない記憶シーンはいらなかったよな
二次創作入ってきたよw
って笑ってしまったし
作品ねじ曲げられたな。また…しかなかった。
EDにつられてアニメ版観た

EDは可愛いかったです

本編作画は良かったですが切り貼りのようなアニメ。魔王が光ってない時点でアカンな…と思ってたら
デの涙に変わるとこが画面変わったら切り替え。
見たいで…
終始笑ってしまった。
せっかくの作画がつぎはぎのような流れで
まあ、一番の人気話をこんな風にしてくれましたね。ですね。
Reposted by ゅみ
お茶をにごす方って
サイコパスキャラ設定だったのかな?
と、今は思う。
デもだいぶイカれてたし。

内通者設定だったのをトガに合わせ恋愛キャラに変えたせいでアレコレ噛み合わなくなたんやろな…とも思う。
土曜からアニメ版が始まってるらしいのですが
前期まで必ず何かしらアクションおこしてた方々がノーアクションで怖い上に
堀越先生も前期はラクガキ上げてたのにノーアクションがさらに怖いし
Opに💥がいないらしく
さらに怖いし
来週ライジング回みたいなんですが
それでop変えてこなかったら悪意を持ってる確定なんで

さて、どうするべきか?
と、なってます。

フジくんらの曲は別に聴くので問題ないです。
むしろ💥ナシでアニメ版限定パッケージとかされたらキレますのでお断りしたい。
ただ、フジくんなんで
フジくんが描く可能性…
なら欲しい‼️
番くじってコンビニは基本かなり前に事前予約なんですが
次の番くじがあまりにも予約なかったから
来年はオンラインと一番くじ店舗のみになったのでは?って思ってる。
Xくんに流れてきて
確認したいけど
マジ
クオリティがプライズより酷いから見たくないんよな
次の番くじ
クオリティがあまりにやし…正直気持ち悪い作りで見たくなくて、よく見てかったんですが
嘘設定はいけませんね。

そういう状況やないやろ…ってのにわざわざチャーム持ち歩いてるのキモいな…って思ってたからあまり覚えてないんやけど
もらったとか言うてたかな?
言うてたら普通にサイコパス案件やし
言うてなかったと思うけど…

💥のあのカードとは重みが100億倍くらい違うし
わざと落とすような保管はしてへんので…
番くじのクリスマス何があたるかわらかんプレゼント交換会のおるまいチャーム
デにもらってた。とかの設定にすり替えられてんの?
え?あげてませんが?
ランダムですが?
デが意思をもらってあげたのは
エリちゃんのリンゴ飴だけですが?
え?怖。
嘘の設定平気で出す感じなんすか?
Reposted by ゅみ
昨日のアニメ版観てないんですが
そこまでアピールするなら近いとこ、作画的にじくあくやらデンノコやら👹くらいの仕上がりあるんですよね?
制作スタッフを新聞広告で全面出ししてくるアニメ制作会社初めて見たわw
いーろん前のツイッターイタイパリピ軍団みたい
高校の文化祭じゃねーんだよw
期待値マイナスがさらに酷かったらしく笑うしかない
タツキ先生の希少なまさかのラブい絵いただきに映画館行って
まさかの早川家のアレコレや
ビームの世界一カッコいいシーンと可愛いシーン観て帰宅し
またしてもopに💥がいないらしい呟きやら
まさかのOp配信コメント欄封鎖やら
堀越先生ノーコメントへのッツコミやらを見て

あーあ。ってなってた
歌詞のみ昨日ざっと見たけど
魔王か弔くんの歌かな?アレ…
他作品にちょっかい出してる暇があるなら
初代担当様監督の元、壊した自作品の
何かしら修繕してほしい

何かしら出度にマジ好きだった故に怒りやらやるせないやらの片方のアレコレが…
マジ
それでも好きなんやろな
コミック読み返してちゃんとアレコレ言うてる。
つーか、自作品をある意味壊した作家さんに帯コメントさせちゃダメなんでは?
作家さんは別々に好きなんで
いくらコラボといえど
たまに事故絵になったりするから…
そうならないよう祈る
エピローグ部分辺りから幼い顔以外の作画がブレてて
わざと作画変えてる…と見るよりは作画力はある方なんで安定して描けなくなってる?って心配するレベルで…
謎の431は昭和劇画漫画かな?くらい膨張がヤバくて…その後の画集見開きと梅雨ちゃん以外のラクガキ三枚、他作品に寄贈…やっぱり膨張してて

次、バチと交換絵…
バチ好きなんで心配しかない
息子1に買って来てもらったタイヤキ🎵