Yuko Fujiki USA
banner
yukofujikiusa.bsky.social
Yuko Fujiki USA
@yukofujikiusa.bsky.social
ラジオ🎙️パーソナリティ「藤木優子のLife in the USA」|米国滞在20年|NY発!海外在留邦人のための日系コミュニティーラジオ「さくらラジオ」で児童書紹介番組を7年間制作・担当|番組の告知、本のレビューやアメリカ社会・生活全般について発信|Youtube「Yuko
Fujiki USA〜アメリカ生活と児童書📚」
Pinned
ラジオ& #ポッドキャスト 番組「藤木優子のLife in the USA」第4回が配信されました!ぜひ、聴いてくださいね。😄

第4回のエピソード:
「車社会アメリカ第2弾 やってしまった!交通事故🚘」
無事にニュージャージー州の運転免許証を取得。夫からの鬼の特訓を乗り越え、めでたく一人運転デビュー。しかしやってしまった交通事故。😭その出来事を詳しくお話します‼️

アップルポッドキャスト(Apple Podcasts):
podcasts.apple.com/us/podcast/%...

スポティファイ(Spotify):
open.spotify.com/show/6gKS2uE...
ラジオ& #ポッドキャスト 番組「藤木優子のLife in the USA」第4回が配信されました!ぜひ、聴いてくださいね。😄

第4回のエピソード:
「車社会アメリカ第2弾 やってしまった!交通事故🚘」
無事にニュージャージー州の運転免許証を取得。夫からの鬼の特訓を乗り越え、めでたく一人運転デビュー。しかしやってしまった交通事故。😭その出来事を詳しくお話します‼️

アップルポッドキャスト(Apple Podcasts):
podcasts.apple.com/us/podcast/%...

スポティファイ(Spotify):
open.spotify.com/show/6gKS2uE...
October 14, 2025 at 4:38 PM
ブルースカイはお休みしております。SNSはこちらで活発に発信しています!😊✨
x.com/fujiki_yuko?...
July 12, 2025 at 1:52 AM
[アーカイブ配信] #母の日 💐おめでとうございます!今月5月 #さくらラジオ で放送中の「 #今月のオススメ児童書」 では「母の日」にぴったりの作品を紹介しています!以下、アーカイブでぜひお聴きくださいね。✨😊
#森と母とわたしの一週間
#八束澄子 #ポプラ社
sakura-radio-e42b7d0b.simplecast.com/episodes/nav...
「母の日」に読みたい1冊!八束澄子作『森と、母と、わたしの一週間』(ポプラ社)〜5月「今月のオススメ児童書」Navi:藤木優子 | Sakura Radio
子どもから大人まで楽しめる児童書を藤木優子が毎月1冊選んでご紹介!作家・翻訳家の方へのインタビュー、作家さんからのお手紙紹介コーナーもあります。Yuko Fujiki selects a children's book for children and adults to enjoy every month! Also please enjoy interviews with authors an...
sakura-radio-e42b7d0b.simplecast.com
May 11, 2025 at 2:04 AM
#椰月美智子 作『 #ミラーワールド』( #角川文庫) 男女の役割を反転させて見えてくる世界。女が外へ出て働きお金を稼ぎ、男は家事・育児で家を守る。女社会の中で肩身の狭い思いをして生きる男たち。「女男平等」と言われても世の中を変えることなんてできない、と諦めて女のためにお茶くみに勤しむ男たち。会社や生活の中での女によるパワハラ・セクハラは日常茶飯事で、女が男を使ってするレイプ事件の被害者は声をあげるのをためらう。読んでいると女に腹がたち、男に同情する。でも現実は?この女男の役割の反転が現実だとしたら?世の中を変えようと声をあげる澄田の娘、まひるの存在が救いだ。
April 18, 2025 at 3:16 PM
[アーカイブ配信] #さくらラジオ で放送中の4月「 #今月のオススメ児童書 」が以下リンクより聴取できます!お好きな時間にぜひお聴き下さいね。ご感想もお待ちしています。😊🌸 #ルール! #工藤純子
#講談社 
sakura-radio-e42b7d0b.simplecast.com/episodes/4navi
April 5, 2025 at 4:02 PM
[番組予告]初回4/2(水)より世界へ放送‼️4月「 #今月のオススメ児童書」 紹介作品は理不尽な校則を自らの手で変えようと立ち上がった中学生たちの話 #工藤純子 作『 #ルール!』( #講談社)。 番組では作者の工藤純子さんからのお手紙もご紹介!ぜひ聴いて下さいね。😊🎧
日本時間:
4/2(水)16:40pm
以下再放送
同日21:40pm
4/3(木)7:40am, 12:40pm,17:40pm, 22:40pm他
米国EST:
4/2(水)2:40am
以下再放送
同日7:40am, 12:40pm, 17:40pm, 22:40pm他
www.sakuraradio.com
March 26, 2025 at 8:17 PM
#工藤純子 作『 #セカイの空がみえるまち 』( #講談社 )父親が借金を作って失踪後、周囲からの言葉の暴力に人と距離をとるようになった空良。そんな心の闇から救ってくれたのは新大久保の人たち、そして複雑な家庭環境をもつ野球部の翔との出会いだった。様々な「違い」を受け入れてくれる新大久保という街の存在が物語全体を優しく包み込み、自分は自分らしくていい、というメッセージが心に染み込んでくる。ラストのシーンがとても素敵だった。
March 13, 2025 at 9:13 PM
[アーカイブ世界配信]今月 #さくらラジオ で放送中の 3月「 #今月のオススメ児童書」 が以下リンクより聴取できます!ぜひ聴いて下さいね。ご感想も頂けると嬉しいです♪。 #ココロノナカノノノ 
#戸森しるこ #カシワイ 
#光村図書
archives.sakuraradio.com/arc_osusume_...
March 9, 2025 at 3:53 PM
#佐藤まどか 作『 #キミの一歩 イタリアー夢につながるうねうね道』( #あかね書房 )著者の娘(杏奈)の成長ぶりを通して #イタリア の「厳しい」学校教育事情がよくわかり、またそこに通う生徒たちの多様性に米国と似たものを感じた。いじめっ子もいれば、養父母に育てられた子もいる。障がいのある子もいれば、離婚した両親をもつ子もいる。シャイで控えめな杏奈が「差別」と「苦労」を理解した上で一番厳しい高校へ進学を決め、音楽院との両立で頑張る姿には胸を打たれた(親としては心配だが)。「透明人間」になりたかった杏奈が紆余曲折後に選んだ道に拍手を送りたい。
February 28, 2025 at 9:32 PM
[番組予告]初回3/5(水)より世界へ放送‼️3月「 #今月のオススメ児童書」 紹介作品は #戸森しるこ 作 #カシワイ 絵『 #ココロノナカノノノ 』( #光村図書 )。あなたの心の中に忘れたくない人はいますか?ぜひこの番組を聴いて、少しだけその人のことを思い出してみて下さいね。☺️
日本時間:
3/5(水)16:40pm
以下再放送
同日21:40pm
3/6(木)7:40am, 12:40pm,17:40pm, 22:40pm他
米国EST:
3/5(水)2:40am
以下再放送
同日7:40am, 12:40pm, 17:40pm, 22:40pm他 sakuraradio.com
February 27, 2025 at 9:28 PM
#岩瀬成子 作『 #ひみつの犬』( #岩崎書店) 。小学5年生の羽美は黒が大好きで着るものも持ち物も全部黒。ある時、同じマンションに引っ越してきた一学年下の細田くんが家に犬を飼っていることが分かりびっくりする羽美。マンションは「ペット禁止」なのだ。本来は「トミオ」という名の「ひみつの犬」の引き取り手を探すことが目的であるはずなのに、周囲で起きた事件が気になり、まるで「探偵」のように犯人探しに熱中していく羽美と「トミオ」の心配をする細田くん。二人の間に徐々に広がっていく心のすれ違いが大人の身勝手な行動と絡み合い「いい人」とは何かを考えさせられる。また「時間割」を作り続ける羽美の姉の心が痛かった。
February 19, 2025 at 4:28 PM
米国🇺🇸在住の皆様。もう #RealID の申請はお済みでしょうか?民間航空機への搭乗や連邦施設へのアクセスの際に必要となり(締切は5/7)、私は本日必要なID確認の書類をもってMVC(運転免許センター)に行ってきました。場所はNorth Bergenを選び、午前中はあまり混んでなく25分程で終わりました。最初に受付で予約の確認。その後受付終了の紙と必要事項を書いた紙を持ってID確認の窓口の列にいきます。窓口で必要書類(2+1+6point)を提出し、OKだったらクリップでまとめられたそれらをもって番号まち。自分の番号が呼ばれたら #RealID の申請窓口へ。写真もとりました。現免許証は(続→
February 11, 2025 at 10:07 PM
#鳥インフルエンザ 被害が深刻です。本日のabcニュースによると、 #卵 の平均価格が1ダース(12個)あたり現在は$7.95です!(NYCなどの都心部では$10近く)昨年と比べると2倍以上の値上がり。トレジョーやコストコでは一人あたり卵を買える個数を決めるようです。早くこの騒動が収まって欲しいです。😰🥚
February 10, 2025 at 11:43 PM
昨晩からの #スノーストーム で積もった雪を鑑賞に近所の森の公園へ。雪はカチカチに固かったので雪だるま⛄️は作れませんでしたが、真っ白な雪の上には沢山の #鹿の足跡 があり、目で追っているうちにあっと言う間に1時間歩いていました(笑)。雪の中の散歩も良いですね。😊❄️
#ニュージャージーの雪
February 9, 2025 at 10:15 PM
2022年 #カーネギー賞 受賞作 カチャ・ベーレン作 こだまともこ訳『 #わたしの名前はオクトーバー 』( "October,October")( #評論社) 父親と二人、森の中にある小屋に住み外の世界とは隔絶された世界に「野生」として生きる10才の少女オクトーバー。森を愛し、父親との生活を楽しみ、赤ちゃんフクロウを育て、4才のときに自分と父親を置いて出ていった母親を憎む。しかし、そんな幸せな生活は父親の悲劇的な事故によって一瞬にして崩れ去る。「野生児」として生きたオクトーバーが都会のロンドンで暮らす様子はあまりにも過酷で悲しい。そして(続→
February 5, 2025 at 10:02 PM
2月「 #今月のオススメ児童書 」の初回放送日が近づいてきました‼️世界配信ですので、日本🇯🇵にお住まいの皆さまもぜひ!ライブ放送をお聴き下さいね。以下 #さくらラジオ HPのプレイ▶️ボタンよりお聴き頂けます。😄✨
sakuraradio.com
#おはようの声 #新日本出版社 #おおぎやなぎちか
@magoyasiki.bsky.social
2月「 #今月のオススメ児童書 」
紹介作品:
#おおぎやなぎちか 作 #くまおり純 絵『 #おはようの声』( #新日本出版社
放送時間🎙️は以下です。
日本🇯🇵時間:
初回2/5(水)16:40pm
以下再放送
2/5(水)21:40pm
2/6(木)7:40am, 12:40pm,17:40pm, 22:40pm他
米国🇺🇸EST:
初回2/5(水)2:40am
以下再放送
2/5(水)7:40am, 12:40pm, 17:40pm, 22:40pm他
sakuraradio.com
▶️をクリックしてぜひ聴いて下さいね!😊✨
@magoyasiki.bsky.social
February 2, 2025 at 11:41 PM
米国🇺🇸で #鳥インフルエンザ が猛威を振るっています。今月(1月)は米国初の鳥インフルエンザ感染による死者が出るなど危機感は強まっています。人から人への感染はない、と言われているので、心配は #卵 の確保。スーパーにない‼️ 😱
#ニュージャージー州
January 29, 2025 at 6:25 PM
[番組予告]2/5(水)より世界へ向けて放送‼️2月「 #今月のオススメ児童書」 は雪国秋田が舞台の #おおぎやなぎちか 作 #くまおり純 絵『 #おはようの声 』( #新日本出版社 )を作者おおぎやなぎちかさんからのお手紙とともにご紹介‼️少女の憧れと切なさを描いた感動物語です。放送時間は以下のポストをご覧下さい。😊❄️
@magoyasiki.bsky.social
January 29, 2025 at 12:13 AM
#八束澄子 作 #小泉るみ子 絵『 #シンタのあめりか物語』 ( #新日本出版社) 1997年11月に初版が発行された作品だが、2025年になった今でも駐在員家族の子どもたちの悩みはあまり変わらないように思う。小学校中学年で現地(アメリカ)の小学校に転入したシンタは、言葉(英語)が分からなくてもスポーツや遊びを通じてすぐに友達を作ってしまう。一方、現地の中学校に入学した「みかねえ」は日本にいた頃とは別人のように学校では無表情でだまりこんでしまう。仕事ばかりで家にいない父親。英語学校に通いだし、子ども達の気持ちをやっと理解する母親。私はアメリカに長年住んで、現地校に通う子ども達やその親達に(続→
January 27, 2025 at 2:51 AM
米国🇺🇸在住の日本人の方へ。 #トランプ新政権 が発足して #不法移民の摘発 が急ピッチで行われています。ある情報筋からの話では、摘発が今後アジア人にも広がる可能性があるそうです。外出の際には #グリーンカード を常に持ち歩いて下さい。
www.nbcnews.com/news/latino/...
Immigration raid in Newark, New Jersey, spurs anger from local officials
Mayor Ras Baraka said he was "appalled" and "angry" and blasted ICE for also detaining U.S. citizens, including a veteran. ICE said citizens may be questioned during an investigation.
www.nbcnews.com
January 25, 2025 at 4:05 PM
今日1/20は #トランプ新大統領 の #就任式 。テレビのニュースも朝からずっとライブでトランプ氏の動きを追っています。D.Cの気温はマイナス4℃。外で待っていたバイデン大統領夫妻も寒かったことでしょう。これからの4年間。良いことも悪いこともしっかり目をあけて見ていきたいと思います。
January 20, 2025 at 3:09 PM
#八束澄子 作『森と、母と、わたしの一週間』( #ポプラ社) 読了。人といるのは苦手で、でも「ボッチ」になるのは嫌で友人のグループにしがみついていた中学生の野々歩。人に合わせて緊張のあまり体調を崩し、風によばれるように野々歩が向かった先は、祖母の葬式以来、家に帰ってこない母親のもと。豊かな山と「森のようちえん」に通う生き生きとした子どもたちに囲まれ、母親への不信感や自分を縛っていたものから野々歩が解き放たれる様子は、森の大きな可能性を感じさせた。亡くなった祖母の言葉「存分におやんなさい」が大きく胸に響いた。山を舞台に祖母、母、娘の三代にわたる物語でもある。 #森と母とわたしの一週間
January 17, 2025 at 3:49 PM
[動画配信] #鏡開き の今日(1/11)、朝食に「無病息災」を祈願して鏡餅を食べました。その後、 大型日系スーパーマーケット #ミツワ に買い物に行ったら、 #和太鼓 実演と #餅つき のイベントが催されていました!最後には「ぜんざい」もふるまわれ大盛況。😋短くまとめた動画をぜひ、ご覧下さい‼️😄
youtu.be/PBw4Pk4WP14?...
「和太鼓」実演と「餅つき」/Wadaiko Performance and Mochi Rice Cake Pounding (Jan.11th 2025)
YouTube video by Yuko Fujiki U.S.A.
youtu.be
January 12, 2025 at 3:50 AM
#ニューヨーク の #渋滞税 が始まりました。マンハッタンに車で通勤するニュージャージー州民にとっては、橋やトンネルの高い通行料金に加え60thより南に入る場合はピーク時で$9(E-ZPass)支払わなくてはなりません。今朝(月曜)の #ジョージ・ワシントン・ブリッジ は9:00AM過ぎでガラガラ。ハドソン川沿いのパークウエイを通り用事のある79stの出口で降りましたが(運転は夫)、その出口を通り過ぎる車を見て「渋滞税払うんだね」と二人で会話。ニュージャージー州民にとって #マンハッタン はますます車で行きづらい場所になりました。
www.cbsnews.com/newyork/news...
January 6, 2025 at 7:48 PM
[アーカイブ配信]今月放送中の1月「 #今月のオススメ児童書」 が世界配信されました!以下、リンクよりお好きな時にぜひ聴いて下さいね。ご感想もお待ちしております。✨😊
#モモ #絵本 #光文社 #さくらラジオ
sakura-radio-e42b7d0b.simplecast.com/episodes/1navi
January 4, 2025 at 7:45 PM