@yuiusaria.bsky.social
87 followers 64 following 150 posts
身近にある、自然をテーマに、 活動しています、
Posts Media Videos Starter Packs
1日に、始まりも、終わりもない、

太陽が、昇っている時間を、基準に、
人間が、考えているだけですから、

遅くなりましたけど、
今日の、ウォーキングの開始です、
お早う、御座います、、

安心して、使用出来る、
SNSの、存在って、大切ですね、

Xの方では、
大規模な、致命的な、不具合が、
Androidアプリの方で、
延々と、続いているみたいですね、

自分は、iOS側なので、
影響はありませんが、

凄く、心配しています、、
焼ける様な、夕陽を見る事が、
出来るのは、

今だけの季節かも、知れません、、

陽が沈む、数分間の、
芸術作品ですね、、
猛暑の日々が、過ぎ去り、
秋らしい気候に、なってくると、

元気が無かった、野菜達が、
復活していきますね、

昨日は、ピーマンを、収穫して、

今日は、雨の中、
軽く作業をして、終わりです、

今年は、無理にならない程度に、
家庭菜園を、楽しみます、
今日の夕日は、真っ赤でした、

陽が沈む時は、
スマホで撮影するより、

肉眼で、見た方が、

綺麗に映るのは、視覚以外の効果が、
プラスされるのかも、知れません、

花火でも、同じ事が言えますね、、
もう、午後5時からの、
ウォーキングを、始めると、

真っ暗になってしまう、
季節になりましたね、

歩道を、高速で、逆走走行で、

無灯火な、自転車の方を、
沢山、見かけるので、

暗くなったら、背負っている、
バッグに、
犬用の、ライトを灯す事に、
しています、、
おはよう〜、御座います、、

雨上がりなので、
湿度が高くて、蒸し暑い感じですね、

午前中は、
軽めの、ウォーキングで、済ませて、

夕方から、残りの分を、
消化したいと思います、

東京外環自動車道の、周りは、
植樹がされて、自然が豊かです、
埼玉県の草加市の、
ソメイヨシノ桜は、

数年で、全滅しそうな感じに、
クビアカツヤカミキリの、
害虫の被害に、襲われています、

ネットを巻いて、
対策をしている様ですけど、

繁殖力が、上回っているので、
今のままでは、難しそうですね、、

樹液と、細かい木屑が、
出ていたら、

確実に、害虫が、中に、居ます、、
今日は、雨続きの日でしたね、

草花を、撮影するのが、
難しかったので、

昨日撮影した、彼岸花が、
綺麗でしたので、

投稿してみたいと、思います、
にゃんぱすぅ〜、🎃🍁
青い空と、白い雲が、広がっている、
秋晴れの日々が、続いていますね、

最近では、ネットから、
完全に、遮断する時間を、
設けて、

空と、時間と、風と、
一体感に、なって、
歩いたりしています、

SNSは、日記帳の様に、

楽しむのが、長続きする、
秘訣なのかも、知れません、

自己主張ばかりでは、
疲れてしまいますから、
記録的な、猛暑の、期間中は、
畑を休める事に、

来年からしたいと、考えています、

根が、完全に、焼けてしまって、
胡瓜は、全滅しましたし、

無駄な苦労が、増えただけの様な、
気がします、

少し気温が下がると、
発芽状態が、良いですね、

大根は、1日半で、発芽しました、
空を見上げると、
青い空に、

距離感が、麻痺しそうになる程の、
羊か、イワシか、鱗か、
詳しく無いので、分からないですけど、

空に、雲の天井が、存在していました、

秋の季節を感じる、
気候になりましたね、、
彼岸花の、季節が、
到来しましたけど、

記録的な、夏の猛暑の、影響なのか、
咲いているのが、少ないですね、

完全に、全滅した、感じの場所も、
ありますし、、

今が、丁度良い、撮影に適した、
時期なのですけど、

探して、見つける事に、
苦労しています、
スティックブロッコリーと、
通常の、ブロッコリーの、
苗を、購入しました、

ブロッコリー系は、
害虫がつきやすいので、
毎年、苦労が絶えないのですけど、

今の季節からは、
植えられる野菜が、限られているので、

今年もチャレンジしてみます、

少し育成させてから、
家庭菜園に、植えに行くまで、

ベランダで、観察をしています、
暗くなる時間が、早くなりましたけど、

残暑の期間が、終わる気配を、
感じる事が、出来ません、

でも、もう少しの辛抱ですね、

毛布が、大好きな、
モフちゃんの、楽しみにしている、
季節まで、
何処となく、蒸し暑さを感じる、
日々が続いていますか、

着実に、秋の季節に、
変わりつつあります、

あの暑さが、懐かしいと、
感じる日々が、

もう少しで、訪れるのだろうと、
思うと、

寂しさを感じます、
2020年の、10月1日に、
幸手の権現堂を、
訪れた時の、ものですけど、

暫く、見に行ってないので、
どの様な、状態なのか、
不安ですけど、

行ってみたい気持ちも、あります、
お早う〜、御座います、

今日は、クーラーが、
必要ない程の、
涼しい風が吹いています、

食欲の秋が、近づいてきているのを、
感じているのか?

モルモットの、モフちゃんは、
朝から、林檎を、丸かじりしています、
秋は、自然探索を、
楽しみたいのですけど、

猛暑の影響で、紅葉の前に、
夏焼けで、枯れ葉になっている、
木々が多いですね、、

今の気持ちを、描いて、
表現してみました、
暑い中、お疲れ様です、、

今日は、日差しが強くはない、
一日でしたけど、

汗が乾かなく、蒸し暑さで、
体力を消耗した、感じがします、

彼岸花が、咲きそうな気配を、
全く、見つけられなかったので、

今年は、10月に入ってから、
可憐に咲く姿を、
見る事が、出来そうですね、、
埼玉県には、海が無いので、

松並木の向こうに、
海岸が、広がっている情景を、

国指定名勝『おくのほそ道の、
風景地、草加松原』で、

想像したりする事が、あります、

最近の、夏の期間は、
気温が、高すぎるので、

本物の、夏の海を、楽しむのは、
難しいのかも、知れません、
台風が過ぎ去った後の、
『ブルースカイ』な空が広がる、
土曜日の、午前中は、

思いっきり、深呼吸をして、
歩きたい気分に、なります、

SNSの、名前に、
誇りを持てるって、
素晴らしい事ですよね、、

青い空の様な、広い心で、
発信していきたいですね、
台風が去り、虹の橋🌈が、
出来ましたね、

涼しい風が吹いているので、
元気を取り戻した、
草花でも、眺めながら、

散歩したいと、思います、
おはよう、御座います、、

水中を、歩いている様な、
湿度がMAXで、大風の、大雨の日に、
近所に、小型スーパーが、
オープンしました、

東武スカイツリーライン、
獨協大学前駅前の、付近は、

スーパー激戦区なので、
絶対に、大変そうですけど、

応援したいです、、