顔がウザい海馬瀬人(フォローNG)
@yousyokuhugu.bsky.social
65 followers 42 following 12K posts
TCGに取り憑かれた雑多垢/ガンプラ/格闘技/数学/プレイ中→モンハンXX、ワイルズ、遊戯王LotD、遊戯王最強バトルロイヤル いくぞ!ゴーラッシュ!!、奪われし玉座、インスクリプション、TOS、TOI/リアルカード→MTG、遊戯王OCG(家族、友人とのみ)/ソシャゲ→遊戯王DL、MTGアリーナ、遊戯王MD、シャドバWB、ポケポケ/ゆるい筋トレ/フォローをかたくお断りしております
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
bsky.app/profile/did:...

こちら、クラティフィードです
また宣伝しときます
あと好みによるけどホラー好きならリトルナイトメアシリーズと夜廻シリーズはやはり必見やなあと零-zero-
叫ぶやつ全部ホラーじゃない
子供にやってほしいゲーム

マインクラフト
グリーンヘル
テイルズオブアライズ
テイルズオブシンフォニア
言っちゃえばリメイク系もスマブラみたいなものだと思うな
別にリメイクだから元と全然違ってもいいわけやし
でも珍しくリメイク作品では好評なサイレントヒル2なんかは結構昔のクリーチャーとか大事に起用してたな
私はFF7は大元は原作のFF7だと思うな
そこから派生でリメイク系
もう一つリメイクの可能性にECがある
BCとかの位置づけはわからないけどとりあえずFF7からの正規ルートはAC、BC、CC、DCでECはスマブラ的な位置づけって意味だと思う
5D'sが歴代最強主人公と名高いわけやけどみんな強いよな
あんだけ戦ってて片手で足りるくらいしか負けてないし(ゼアルを除く)
シンフォニアだけ集中してやりたいところなんやけどいつ配信終わるかわからないサムレムとか優先しないとなんだよな
子供の頃は良さがわからなかったけど今では良さしか感じないものにリーガル・ブライアンがいるんだよ
多分高校くらいに初めてやってたら良さの塊だったんやけどやったの小学生だったので...
今ではリーガルはシンフォニアの中でも好きな部類のキャラやわ
人ってわからないものだね
エクシリアが来たから次は2なんだろうけどその次なんだろうな
エターニアとかアビスは最後の方なんやろうな
序盤の街燃えるのとかマジでテイルズ感凄いw
Reposted by 顔がウザい海馬瀬人(フォローNG)
もしテイルズオブアライズが90年代に発売されていたら

(とりあえず思いついたのを描いてみる)
ゲームだと笑うシーンとかもあるんやけどアニメは確かラストらへん一回だけだっけか
つかクラトス喋ってください
全然喋ってくれないんだがw
アニメ版よりゲームが一番好きなんやけどやっぱ手軽でいいよなアニメは
すまない遅れたなしか喋ってないアニメおもろい(※シンフォニア)
紙だとエクソシスターとかサイバードラゴンもあるな
タキオンがいなくて使ってないけどMDには銀河眼もある
それにしてもこのアイコンで烙印ビーステッドってかすりもしてないのじわる(そこは原石青眼だろうと)
正確には純烙印じゃなくて烙印ビステなんやけどな
よく似たテーマにドラグマ(もう少し簡単)があるのでドラグマも紙の方でお世話になろうと思ってる
遊戯王にハマったきっかけがもはや烙印というデッキであると言っても過言ではない
ひ・と・め・ぼ・れ♡なのじゃ
烙印もマリスも運用難易度はかなり高いんやけど慣れるともうそれしか受け付けなくなるっていうのが怖い
ライゼオルが来てからなんか簡単すぎて楽しくなくなっちゃって遊戯王から離れちゃったんだよな
ライゼオルが悪いわけじゃないが私は烙印みたいなテーマが好きなのでライゼオルじゃなくてどちらかというとマリスを選ぶべきだった気がする
コッテコテにどこからでも生えてくるみたいなやつ