ヨシツネ
banner
yoshtune.bsky.social
ヨシツネ
@yoshtune.bsky.social
89 followers 99 following 280 posts
本日、ここまで。 日々の製作過程をあげていきます。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
静岡ホビーショーが終わり、日常が戻ってきました。

本当に沢山のお客さん・モデラーさんと楽しい時間を過ごさせて頂き感謝申し上げます。

またホビーショーあるあるで、お会い出来なかった方々も沢山いました🥺
来年はクラブ名も変えて、新たな体制で参加します。
来年の俺たちバイクモデラーズに投下予定。

バイク作るならカッコ良く!
ビシッと!
来年の準備しています。
Amazonが底値になったので、迷わずポチッと!

毎度のことながら、キットよりもデカールが高い🤣w
ハマテンからバタバタしていて、更新出来ませんでしたが。

グリットブリンガー完成しました☺️
フレームは吹きっぱなしです。

外装は吹き直し・一部ドボンしてやり直し。

来年のホビーショーでお披露目です。
引き続きフルトリの完成を目指します☺️
今年のハマテンは作製途中のフルトリ、グリットを持ってきた。

やはりメッキ部分の質問が多かったけど、説明難しいのですよ・・。
タカハシさんとのコラボ企画。
今年はブルーナイト。

ぼくは長いこと積んでいたゼルベリオスを作製。
仕上げはモデルカステンさんの3/4艶消し。
塗装面を白くすることなく、しっとりとした仕上がりになります☺️
シークレットで進めていたラルゴ騎。

赤色で仕上げました☺️
孔雀色も塗ってはみたが、ピンっと来なかったのでw

スパイドの刄はボーンクローム2で。
光・照明が当たるとギラギラします🤣w
久々の進捗です☺️

ハマテンでバタバタ忙しく、やっと落ち着きました。
御参加くださいましたモデラー様・来場されたお客様に感謝申し上げると共に、来年はファイナルということで、スタッフ一同頑張っていきます!
埃が噛んでしまい、研ぎ出してコート。
なんとか無事に完了。

少し厚くなった感じもあるけど、ここが難所なのでw
あとはボディーの塗装。

この状態でハマテン持って行きます。
IMSのキットに可動は不要と思ってんの自分だけかな🤔
ボーンアルムをコート無しで。
マスキングして塗装したってツイートあったけど本当?
まぁ、実際にやったんだろうけど。

基本的にミラー・クローム・アルムはフィニッシュクリアでコートするのが前提なんだけどなぁ。
これで上手くいったら公式の動画何何?ってなる。
なんちゃらコネっていう展示会も場所が遠くなり、メンバーも初期と比べて変わりましたね。

レベルもかなり上がってきて、フィニッシャー目指している方々にはアピールする良い機会かも☺️

最近はGTMばっかでフィギュアやってないけど、ボチボチと始めるかなぁ。
レインボースリットもエナメルで処理☺️
蛍光を使ったり下地にしたり。
なかなか良い感じに纏まったかなぁ。
ハマテン準備でバタバタしてますが、やっと完成☺️
カラーリングは当日に発表だけど、そんなに勿体ぶるような仕上げではないかもw

兎に角、楽しみが増えたらいいな的なところですね。
モノクロでわかると思いますが、艶仕上げです☺️
メロウラが早くも発売される。
秋葉原で見た時、これは来年発売かな?と思ったら・・

そして価格は7万円。

マーク2、グリット、フルトリと比較したらだいぶ安い🙄w
金銭感覚狂ってるワケではなく、クオリティー見たら納得すると思う。

価格じゃないんだよ。
高いと言ってる時点で貴方はお客様ではない。
先日、フォロワーさん(レアさん)のスペースで来年も北海道でFSS展示会やるらしく。

ちょっとお声が掛かった。
日にちもまだわからないけど、とりあえず周辺調査中☺️

まぁ、今年は展示会自粛したし。
来年はあっちこっち活動して行くか〜。
こないだKindleでダウンロードした☺️

懐かしさあり時間忘れて読みふけってました。
ここが原点であり今に至る。
ハマテン準備も佳境に入り、バタバタしてきた。
色々と大変なこともあり、スタッフの生活環境変わったり。

今後の継続が困難になってきたし、ちょっと真面目に考えないといかんレベルになってきた。
グリットブリンガーも頭部に着手。

とりあえず頭だけ完成させてハマテン持って行く予定☺️
グリットブリンガーの外装塗料を作り、確認中☺️

自然光で見たけど、なかなか良さげ。
永野先生曰く、カラーはホワイトってことでインストのレシピ見ながら作ってます。
グリーンについては、ベビーホワイト+ミクカラーで調整しています。
フォロワーさんから譲って頂けることになりました🥹

ホビーショーの時は荷物増えるなぁ🤣w
デプス落選したけど、ちょっとホッとしたような残念なような複雑な心境🤣w

当選された皆様、おめでとう🎉
サイレン・ラルゴ騎の仮組み完了☺️

今週末から塗装に入りますが、今は環境整えています。
完成はハマテン当日に。

カラーリング決めるまでにサンプルも作ったけど、一色ってやつは難しいね。
ワンフェスの前日に秋葉原ボークスで買った1/144 KOG

ざっくりパーツチェック。
スジ彫りするところもチラホラあるけど、此方は年末あたりに着手かなぁ。
ガーランドの仮組みをしていましたが、股関節部分にトラブル発生し中断。

気持ち切り替えてハーガンに着手。
まずは頭部から腰部までの仮組みです。
パーツの合いは良いけど、欠けていたり埋まっていたりw
地味に手間が掛かるけど、ボチボチな感じで。
メタルボックスさんのアルフィン到着!

スケール的には1/12です。
瞳デカール付いているかな?と思ったけど、そんなに甘くはありませんでした🤣w

アニメの瞳なら描けるけどね🙄w
リアルは無理かも。