夜野
banner
yorutouso.bsky.social
夜野
@yorutouso.bsky.social
17 followers 8 following 2.6K posts
エンタメに生かされているクィア💚
Posts Media Videos Starter Packs
「フィールグッド」見ているのだが、男でもなく女でもない=男でもあり女でもある、というような感じ方は私の感じ方に非常に近く、メイがジョージから男としての役割を(ジョージは意図せず)押し付けられるシーン、とても身に覚えがあり、ぐうううとなってしまった。
ここ一ヶ月ほど気圧がずーっとジェットコースターだからなのか、日照時間が少ないからなのか、寒暖差が激しいからなのか、そもそもメンタルが参っているからなのか、はたまたその全てが原因なのか分からないけど、昨夜から心の限界が来ておりどうにもならぬ……でもなんとか誤魔化しつつ仕事はしている……えらすぎると思うけど普通に長期休暇が欲しい……
なお「女たちの話」としては非常に出来がよいと思うので、私が勝手に文句言っているだけです。
「クィア不足」というのはメインキャラにクィアと思われる女がいない、という話であり、依頼人の中には女と新しい人生を歩みたいという話をする女もいるので、クィアが全然出てこないという話ではない。メインの弁護士は今のところ4人おり、サラポールソンが演じるキャラ以外はシスヘテロっぽいな?という感じなので、4人もいて全員シスヘテロなの……?とは思っている。ライアンマーフィーのドラマには絶対クィアのメインキャラが出てくると思い込んでいる節はあります。(そんなこたぁない)
「オールイズフェア」配信されたところまで全部見た。圧倒的にクィア不足で、メインキャラと思われるトランス女性キャラの立場が3話までだと明確ではないのでなんとも……。相手を皮肉る文脈でJKローリングのトランス差別を否定するセリフが出てきたのが印象的だったね。そのセリフを言っているのがサラポールソンだというのもよかった。今回かなり曲者な役だが。
コンプライアンスやハラスメントについての社内研修、「社員の多様性を考える」と言いつつ具体的な多様性の説明をしないし、したとしてもLGBTQについての言及がまじでないので、なぁにが多様性を尊重するだよクソがよと毎回思っている。
舞台版のパディントンがかわいすぎる〜もふもふ!
アメホラ、いつものメンツにアリアナ加わるのか〜!新シーズン楽しみだね!
スーパーとかに並ぶのかは知らないけどさぁ……でももう本当に米が……高くてさぁ……
あんなクソみたいな経緯で入ってくるアメリカの米、全然食いたくないのだけど、もう国産の米が5キロ5000円とかなので(都内)、値段によってはアメリカ米を選ばざるを得ないみたいなことになり、本当に……本当につらい……本当に……
都内散歩してたら、はちゃめちゃにかっこいい格好をした方がはちゃめちゃにかっこいいピットブルらしき犬を連れており、「かっけー!」「かわええー!」と騒ぎながら少し遠くからガン見してたら、飼い主さんにっこにこでとてもよかった。全てが最高だった。
ツイステ1話見ました〜取り敢えず2話に期待します!
最近腹の調子よくない!?と思うと途端に悪くなるのなんで〜😇しんど〜い!
ポケモンZA、ちと遅れて始めておるのですが、推しポケの1匹にケロマツがおり、今回メガ進化するのでゲッコウガナイトをもちろん手に入れなければならないが(使命感)、ランクマッチ(対人戦)のランクアップ景品として存在しているので、強制的にランクマやらねばならず、大変不愉快……。私はポケモンで対人戦をやらないと決めている&楽しいと思えないタイプなので、これまで対人戦と完全に棲み分けされているのがとてもありがたかったけど、ランクマでしか手に入れられないもの(ストーリー内でも使える)があるのはとても……とても嫌です……
メンタルヘルスと生成AIの相性が悪いという話、もう海外で散々出ているのに、安易にAIに相談するのも手とか言うの本当にやめたて欲しいよ……
自殺した子どもが多いという話をしつつ、相談相手として生成AIを勧めるってどういうことなの……
わんちゃん競技大会ライブ配信されているので見ているのだけど、やる気満々爆速わんちゃんも優雅に楽しむわんちゃんもいて本当に面白いよね。犬はかわいい
1.5ヶ月ほどジャンクフードから強制的に離れていたので、ジャンクフードをおいしいなと思わなくなっている。人間ってすごいな
上司が「勤務時間が長ければ長い方がいい」「残業してよりお金を稼ぎたい」とかいうポンコツ野郎だと、如何に効率よく仕事を終わらせて早く帰るかという業務の流れを作り出せないし、人件費ばっかりかかって売り上げが上がらないし、残業時間が一人に集中するので他の人がさぼってるように見える(見えてるのもおかしい)し、まじでいいことが一つもないが、そういうポンコツなやつは大体モラハラパワハラ気質で、部下がどんどん辞めていくのでそいつしかできない作業ばかりが増えていき、一生上司というポジションから動かないというこの世のあるある早くなくなんないかな。なお自分の上司のことではない。
クィアを公言していても超保守な人はいっぱいいるよね
『夜勤事件』の特報見た〜!楽しみ〜!
ツイステアニメ、ずっと楽しみにしてはいるのだが、どう考えても作画が崩れやすいキャラデザだよな……と思っており、ここのところちょこちょこ公開されている映像の時点で怪しい部分が多く、ですよねとなっている。グリムでも崩れる瞬間があるんだから人間はきつい……
どう考えても暖房をつけるべき体感温度だが、「でも先週まで冷房でエアコン付けてたから……」というギャップでなかなか暖房をつけられないでいる。心がふたつある〜!
有給って……使うと減るんだよねぇ……って思いながら毎回有給取ってる。この世で減って欲しくないもの、預金残高と有給と体力だな。
同居人と一緒にZAでルチャブルを探し歩いてたけど、なかなか出て来ないのでそれぞれがどうしたら出てくるかをスマホで調べてたのだけど、ふと画面を見たらそこにルチャブルが居たので「ちょっと!!!!!!」って興奮して同居人の肩を思い切り揺さぶってしまい飛び上がるほどビビらせてしまった。すまん興奮して