yoneyan00
banner
yoneyan00.bsky.social
yoneyan00
@yoneyan00.bsky.social
310 followers 240 following 400 posts
ガンプラと30minutes sistersを少々製作してます。同名で"X"のアカウントもあります。
Posts Media Videos Starter Packs
今回製作したウイングゼロですが、一部赤い部分を白に変えて塗装してます。個人的には落ち着いた感じの完成品になったかと思います。
ここまで御覧頂きありがとうございます。

(5/5)
#RGウイングガンダムゼロ
#ガンプラ
エピオンと並べて。
コレがやりたくてエピオンも製作しましたが、まさか二年も待たされるとは。並べるとエピオンの方が少し大きいですね。
後期OPで組み合うポーズを再現したいのですが、アクションベースの問題で今回は断念。でも、並べるだけで絵になります。

(4/5)
#RGウイングガンダムゼロ
塗装は以下の通り。
白:艶消し白+ニュートラルグレー3滴
青:コバルトブルー
赤:シャインレッド+白
黄:イエロー+白
ライトグレー:サーフェイサー
関節のグレー:メカサフ
黒:ネイビーブルー

マーキングは市販のコーションデカールとMGプロトゼロのモノを使用してます。

(3/5)
#RGウイングガンダムゼロ
基本、ノーマルで組んでます。
後期OP風のアレンジで細身でないところが個人的にはツボだったりします。ウイングユニットも良く動き、重たいライフルで手首がヘタらない様、固定用の軸を設ける等微に入り細にわたりキット状態で作り込まれてます。

(2/5)
#ウイングガンダムゼロ
#ガンプラ
RGウイングガンダムゼロ
完成しました。
詳細はリプライにて。

(1/5)
#RGウイングガンダムゼロ
#ガンプラ
丁度入荷なタイミングとお店に行ったタイミングが合ってたとか?
大柄のボディにちょうどの長さです。腕も加工中です。
RGウイングゼロの表面処理完了。
これからバラして塗装に入るわけですが、一寸疲れたので息抜きを。
・・・結構いい感じに纏まりそうです。

#30MS
ここまでご覧頂きありがとうございます。リデコキットですが、中々プレイバリューの高いキットです。イベントの先行販売分を今回は入手して組みましたが、いずれ30ML ZONESでの販売があるとの事なので御安心を。

(5/5)
#30MS
装備を外すとカタチはユフィアそのものですが、カラーリングと髪型を変えるだけでかなり違った印象を与えてくれます。表情パーツの"歯"は今回は使用してません。

(4/5)
#30MS
ケープが良く動くので、見た目以上に良く動きます。髪型についてはロングヘアーの後ろ半分をそのまま取り付けてます。
カラーリングはベースカラーにプリズム メタリック ブルー ヴァイオレットにクリア ヴァイオレットを一層吹き艶消し仕上げをしてます。他は見た目通りです。

(3/5)
#30MS
キットは30MSのユフィアに30MFのプリーストとビショップのパーツを加えたモノで、ビショップの腰廻りのpartsをケープとして肩廻りに使用してます。カラーリングが異なるだけでかなり違った印象を与えられます。

(2/5)
#30MS
30MINUTES SISTERS
ユフィア(メイガスフォーム)
個体銘:メイフェア
完成しました。
詳細はリプライにて。

(1/5)
#30MS
コクピットのスケールが小さすぎたり、変な場所に筋彫りが入ってたり今の時代では少し大味に感じるキットですが、この大きさは組み上げた後に満足感を与えてくれます。
ここまでご覧頂きありがとうございます。

(5/5)
#R3ビルバイン
オーラキャノンは自在に可動しますが少しボリューム不足。オーラソードのビームの刃を付けてくれたのは嬉しいところ。
キットは素組ですが、肩のオーラキャノンの砲身の筋彫りは消しました。あと、爪の内側はエポキシパテにて埋めてます。

(4/5)
#R3ビルバイン
形状的に仕方ないのですが、足が開きません。足を広げて踏ん張ったポーズが取れないのが残念です。
あと、大きいのでポーズを決めさせるのにの一苦労。
部分的にはそれ程違和感はないとのですが、組み上げると何か違和感を感じるプロポーション。

(3/5)
#R3ビルバイン
1/35と言うことで兎に角デカい。1/100スケールのMSより一回り大きな感じです。
カラーリングはTVのイメージを優先して以下の通り。
白:白+エメラルドグリーン少量、ダークグリーン一滴
赤:シャインレッド+白
紺:ネイビーブルー
爪:イエロー+白

(2/5)
#R3ビルバイン
R3 1/35 ビルバイン
完成しました。
詳細はリプライにて。

(1/5)
#R3ビルバイン
下手にカスタムするよりノーマル状態でカラーリングのバリエーションを作るのも面白いかもしれません。唯一の不満足はクリアパーツのキャノピーは色無しのクリアの方が良かった位ですね。
それではここまでご覧頂きありがとうございました。

(5/5)
#30MM
キャノンバイク(バイク形態)との比較。
一回り大きくて、より我々よ認識するオートバイに近いプロポーションをしていることが分かります・・・両方とも排気管がありませんがエグザビークルの動力はガソリンエンジンでは無いのであえて付加しませんでした。

(4/5)
#30MM
ライディラを乗せて。
専用に設計したのかと思う位のサイズ感、期待以上のアイテムです。
色は合わせましたが艶の違いで材料の質感の差を出したつもりですが如何ですかね?

注:撮影は私有地で行ってます。公道でのオートバイの運転では必ずヘルメットを着用しましょう。
(3/5)
#30MM
30MMの製品ですが、30MSのライディラ専用のバイクとして製作しました。
カラーリングは白とライディラに使用したエメラルドグリーン。他は
シルバー、鋼色、アイアンでフレームとエンジンを塗っています。カウルはグロス、他は半光沢、タイヤは黒サフの塗りっぱなしです。

(2/5)
#30MM
30MINUTES MISSIONS
ブースト ブレイブ バイク
完成しました。
詳細はリプライにて。

(1/5)
#30MM
春香の時も書きましたが、手軽に作るには良くできたキットですが、色々拘ろうとすると、途端に難物になるキットだと思います。
ここまでご覧頂きありがとうございました。

(5/5)
#30MS
取り敢えず他のシスターのボディを借りてコスプレ、B.B.S.の衣裳も似合いますね。

(4/5)