綿いっぱい
banner
yohukubutton.bsky.social
綿いっぱい
@yohukubutton.bsky.social
トランスフォーマーとタスクマスター、メイドインアビスと筋肉少女帯が好き。詳しくはない
Pinned
今、友情の終わりが熱い!
テレビで芸能人が縄跳びしてるの見て楽しそうと思って100均で縄跳び買ってきた
いざ跳んでみたら1分も持たずに息切れ
縄跳びって遊びじゃなくて運動だったんだな
November 6, 2025 at 11:24 PM
出かけ先で中古のトランスフォーマー漁ってたら他のお客さんに運動会に来た保護者のような目で眺められてた
初心者なのが見抜かれている?
November 1, 2025 at 9:44 AM
久しぶりに自炊したら味薄くて最高だった
October 31, 2025 at 11:29 PM
最近気づいたんだけど、自分は病院食みたいな食べ物が好みだ
October 31, 2025 at 11:29 PM
冬用のパジャマに羽毛布団でちょうど熟睡できた
もしかして10月って12月?
October 22, 2025 at 11:28 PM
親知らず4本抜いたとき3日くらいお粥だけ生活したんだけど、色んな味付け試せて楽しかったな
菜っ葉の漬物と醤油が好きだった
食べ続けるなら梅干しが一番飽きない気がする
October 19, 2025 at 2:17 AM
ポルトガル館は今頃耐久DJ中か……
October 13, 2025 at 1:05 AM
8番出口、良い映画だったと思う
評判通り負のエネルギーが凄いし本当に疲れる
繰り返す閉塞的な空間と音楽によって作られる途切れない不安な空気、その中にある緩やかな起承転結が映画館っていう逃げられない空間とリンクしてストレス耐性チェックされている気分だった
採用されている異変も原作の雰囲気を壊さない追加演出がされていて、ゲームだと流してしまう、慣れてしまった恐怖も新鮮に感じられる
それだけにオチの良さが染みた
津波の話とか良い話題ばかりでない作品だけど、ホラーゲーム原作の映画でこんなにも良点を活かした映画を作ってもらえるっていうのは希望が湧くなあ
October 5, 2025 at 11:40 AM
8番出口見ました
本当に疲れた
October 5, 2025 at 8:05 AM
まだ3ヶ月しか経ってないけど本当に矯正始めてよかった
October 2, 2025 at 3:54 AM
矯正で間食減るから痩せるかなと思ってたけど、そもそも間食しないし噛み合わせ良くなった喜びでいっぱい食べたから普通に体重増えた
後悔はない
October 2, 2025 at 3:52 AM
Never7全エンド、全CGコンプリート!
くるみルートが面白すぎた
ああいう爽やかさに弱いんだよな
キャラとしては沙紀ちゃんが一番好き、ぜひアンガーマネジメントを覚えて完璧になって欲しい
久しぶりのノベルゲームだったけど面白かった
正直不満点もあるけれど、全体的にシナリオの質が高いから満足してる
次はEver17やります
September 21, 2025 at 2:04 PM
今年はカーネル生誕祭パック無かったな……
皆でお祝いしたかった
September 19, 2025 at 10:12 AM
今日外でよく猫を見る
暑くないのかな
September 8, 2025 at 11:29 PM
映画タローマン見てきた
好みがあるから全ての友達に進められるかと言うとまた別だけど、面白かった
いつものように山口さん出てきてくれて嬉しかったな
変身シーンと言えば、エランの変身がかっこよくて大好き
しかしTV版の最終回を考えると本当にデタラメだったな
まあ昭和100年の話ですもんね
未来を見たが「未来を見たいか」っていいながら肉体言語してたの笑っちゃった
なんというか、タローマンって大いなる力を持つものとしてはちょっと繊細すぎると思う
September 6, 2025 at 2:16 PM
大好きみはしの豆かん!
季節の果物の夏みかんトッピングした、幸福
食感が楽しいし、みはしの果物美味しいからこの組み合わせリピートしたいな
温かいお茶も湯呑みが空かないように注いでくれて、みはし本当に好き
August 30, 2025 at 1:29 PM
フィクションだと命の終わりが好きだから本当に良かった
あの急に覚悟を求められる感じとか、空虚な過激さが本当にいい
誰が起動させるかで揉めてるとこ十倍に引き伸ばして見たいよ
August 30, 2025 at 9:08 AM
国立国会図書館でラスト・スタンド・オブ・レッカーズ読んできた
アイアンフィストー!!!!!
めちゃくちゃ面白かった
マクロな視点では無風だけどその個人には意味がある行動が好きっていう自分の癖を満たしてくれる
欲しい、何度でも読みたい
しかしあんな暴走装置を生み出したidwメガトロンは罪深いな
全てが前書きの通りにいったのかはわからないけど、確かに全員に愛着が湧く話だった
August 30, 2025 at 8:47 AM
人間椅子ツアー嬉しい!
絶対行こう
August 30, 2025 at 1:16 AM
会場で怪談語ってる人とかも多くてよかった
どういうものが怖がられやすいのか分かった気がする
August 25, 2025 at 1:08 PM
せっかくだったので1999展と恐怖心展をハシゴしてきた
混雑のピークを外せたので、落ち着いて展示見れて良かった
1999展は簡素な看板に正直不安を覚えたけど、見てみると映像と音声の使い方が上手くて切符のギミックとか想像以上に没入感ある内容だった
恐怖心展は畳を踏んだり、匂ってみたり、音とか五感を刺激する仕掛けも多くて面白かった
キグルミって怖いよね
夏休みだから肝試し感覚で来ている人も多くて反応を眺めるのも楽しかったな
August 25, 2025 at 1:07 PM
香川でうどん食べてうどんの楽しみ方を理解してしまったから、今まで食べてた近所のうどんも1.5割増しで美味しく感じる
August 25, 2025 at 5:05 AM
香川行ってきた
私が普段食べている讃岐うどんは誇張されていたらしい、純粋に小麦が美味しかった
個人的MVPはおでん!
あの文化地元にも欲しいよ
August 20, 2025 at 3:55 AM
悪魔情報の書籍化嬉しい
August 15, 2025 at 3:07 AM
昨今のホラー好きの前に立ち塞がるのは白石監督のことが大好きな原作者なんだなあ
August 15, 2025 at 3:04 AM