「イルミナティカード」でちゃんと遊んでみたよ!(あるいは『予言』という陰謀論を解体する試み) www.sapporo-posse.com/sj-games/
「イルミナティカード」でちゃんと遊んでみたよ!(あるいは『予言』という陰謀論を解体する試み) www.sapporo-posse.com/sj-games/
もちろんこれがフランス人の総意とも思わないが、でも年金の支払いが二年遅くなるだけでもデモしてたしな……
もちろんこれがフランス人の総意とも思わないが、でも年金の支払いが二年遅くなるだけでもデモしてたしな……
そうなんだよねぇ
地元のちょっと悪かった先輩(といっても付き合いが深いわけではなく、ヘタしたら最後に遊んだの中学の時とか)が、今もうガチガチに陰謀論的なのを信じてて、排外主義的なのとか、トランプがみんなに100億円配るとか、そういう系のやつを間に受けてるという話を随分前に聞いた
その人は工場で働きながら老いた母親と二人で暮らしてるそうだが(もともと片親だったと思う)、どう思ってるのかはわからんが、ああいう動画が日常の糧になっちゃってるというようなことは多分日本中にあり、そういう中の一つなんだろうが、個人的にはその人には楽しい人だった記憶がどうしてもあるから、色々ツラさはあるわけで
そうなんだよねぇ
“女性性を変に強調しすぎていて良くないと思ってました。賞レースとして『M‐1』や『KOC』に並ぶ、価値のある大会にならないと、女性芸人のためにもならない。”
「女性として見る気が起きない」→「じゃあ、やってみろ」入社6年目で抜擢、THE Wプロデューサーが語る“舞台裏” | テレビマンって呼ばないで crea.bunshun.jp/articles/-/5...
“女性性を変に強調しすぎていて良くないと思ってました。賞レースとして『M‐1』や『KOC』に並ぶ、価値のある大会にならないと、女性芸人のためにもならない。”
「女性として見る気が起きない」→「じゃあ、やってみろ」入社6年目で抜擢、THE Wプロデューサーが語る“舞台裏” | テレビマンって呼ばないで crea.bunshun.jp/articles/-/5...