山田佳江 Yoshie Yamada
@yo4e.bsky.social
150 followers 90 following 2.8K posts
小説を書いています。わーいわーいブルースカイだー! https://yo4eyamada.wordpress.com/
Posts Media Videos Starter Packs
月野テンプレクスのファーストアルバム、パブリッシュ完了。制作期間に三ヶ月もかけてしまった。このAI加速時代に。
なぜ私は、AIに作詞やなんかの創作活動をさせて、それを配信するための事務的作業をこつこつとやっているのだろうか。そういうのこそ、AIにやって欲しいのだが。
なんとなくの体感なんだけど、AIで画像生成するとき、縦画像より横画像のほうが、いい結果が出る可能性が高い気がしている。

なので、縦画像が欲しい時でも、横画像で生成したうえで、上下を生成塗りつぶしして、いい感じのところでトリミングしたりしている。

なんかこう、構図がちんまりするのよね、縦画像。
お仕事疲れた。気分転換に放送大学の勉強しよ。
いつもは、スマホをベッドに持ち込まないようにしているのに、睡眠スコアはがたがたです。
かつてない睡眠スコア。
なんか、ショート動画とかSNSとか、操作が必要なやつは睡眠によくなくて、好きな動画とかを画面暗め設定で見るといいらしいです。プラシーボかもしれんけど。

at.web.nhk/files/torise...
at.web.nhk
ここのところの生成AIの進化が凄すぎて、麻痺しているだけかも。
ふむ、veo3.1、なかなかいいかも知れぬ。劇的に向上した感じはないけど。

suno v5, Adobe Firefly, whisk, veo3.1, Adobe Premier pro,で作りました。

「Knockdown」月野テンプレクス
suno.com/s/5NJcLyXpLo...
Knockdown | Suno
suno v5, Adobe Firefly, whisk, veo3.1, Adobe Premier pro
suno.com
転職サイトに登録しても、年齢と地方住みのせいで、介護かドライバーの仕事しかないのよ(どちらも大切なお仕事だけど人手不足なのね)

ならば、フリーランスで東京のお仕事を受注しているほうが、お給料はいい気はするしね。
へー、救世主の求人は739件もあるのかあ。
今、フリーランスで請けているいくつかのお仕事、待遇もいいし評価していただけているし、ほんとうにありがたくはあるのだけれど、ときどき「もっと世の中の役に立つ仕事をしたい。地球を救うとか!」という気持ちになります。
なんだか今までやってきた、とっ散らかったすべてのことが、だんだん集約しはじめている気がする。
sunoで楽曲にして、Fireflyで画像を生成して、veo3で動画を作っております。私はいったいなにをやっているのか。

「26時65分の肉眼の終焉」
suno.com/s/ZU3fxYDxSf...
26時65分の肉眼の終焉 | Suno
Suno is building a future where anyone can make great music.
suno.com
二枚目と三枚目の画像とか、違うボードに、違う内容の文章を読ませたのに、同じ登場人物と思われる人間が生成されている。なにがどうなっているのだ。
ちなみに、こんな感じの文章です(狂人)

 それは、私が、今日、私が、なめらかに考える時間蒸発をより良く発展した、けれども、もし私が気づくならば、すでにそれは存在する。それは普遍と交替しない。私は、パラメーターををきれいにし、他の次元においてそれを書きたい。プロモーションは終わり、フィラメントはよく売れた。私はこの状態においてベストをつくし、あなたは以下である。次に、ダークマターは書かれる。インフレーションだけを保持することが不可能である。私は事をする必要がある。昨年は、他の次元が本当にしたプロジェクトに富の限界があった。これは楽しみであり、重要であるけれども、私は私の宇宙を正しくする。
Adobe Fireflyに、ウィリー・アルバ(過去に活動していた山田の別名義)の文章をそのまままるっと読ませると、なんか知らんけど、すごい不思議な画像が生成される。これ、バリエーション生成しても、違うタッチになっちゃう。

ウィリー・アルバの文章を読ませた直接出力だけ、違うボードでも同じタッチで生成される。なにが起こっておるのだ。
私はわかっていましたが?(ドヤ顔)
まあ、ル子さんなら当然ですね。ようやく人類がル子さんにおいつきはじめた。
すごい、おめでとうございます!
ホットクックで栗の渋皮煮を作った。めちゃくちゃおいしい。至福。
過去にウィリー・アルバ名義で書いた小説(?)をsunoに歌わせてみた。だいぶ気が狂っている。

時間蒸発が働いている
suno.com/s/IaeIiEHBA6...
時間蒸発が働いている | Suno
Suno is building a future where anyone can make great music.
suno.com