「相手やトレーナーに対するアピールを繰り返して、たくましい胸筋を四方八方に見せつけるよ!」、オモロの鳥すぎる
November 10, 2025 at 12:03 PM
「相手やトレーナーに対するアピールを繰り返して、たくましい胸筋を四方八方に見せつけるよ!」、オモロの鳥すぎる
あんまりにカワイイので困って泣いてる ルチャブル、マジで鳴き声もカワイイ
youtu.be/RIoDSxuPju0
youtu.be/RIoDSxuPju0
【公式】『Pokémon LEGENDS Z-A』紹介映像「メガルチャブル」
YouTube video by ポケモン公式YouTubeチャンネル
youtu.be
November 10, 2025 at 12:00 PM
あんまりにカワイイので困って泣いてる ルチャブル、マジで鳴き声もカワイイ
youtu.be/RIoDSxuPju0
youtu.be/RIoDSxuPju0
なんとなく蓮巳家はそういう習慣がありそうだなとは思う ので次男には作る選択肢はありそうだなとは思いつつ、鬼龍くん主導で作ったときに蓮巳くんからぽろっと出てきた「うまいな」っていう感想をずっと大事に抱えてる鬼龍くんに漬けてほしいの気持ちもある
November 9, 2025 at 12:57 PM
なんとなく蓮巳家はそういう習慣がありそうだなとは思う ので次男には作る選択肢はありそうだなとは思いつつ、鬼龍くん主導で作ったときに蓮巳くんからぽろっと出てきた「うまいな」っていう感想をずっと大事に抱えてる鬼龍くんに漬けてほしいの気持ちもある
くろけ〜、もうちょっと未来になったら自家製の梅酒を飲みたがるタイプのふたりだと思っているんだけど、両方梅酒を漬ける才能があるのでどっちが主体になって準備をするのかわからない どっちがやるんですか?
November 9, 2025 at 12:53 PM
くろけ〜、もうちょっと未来になったら自家製の梅酒を飲みたがるタイプのふたりだと思っているんだけど、両方梅酒を漬ける才能があるのでどっちが主体になって準備をするのかわからない どっちがやるんですか?
居眠りの現場を抑えられ慌ててファンサをする様子
November 8, 2025 at 3:41 PM
居眠りの現場を抑えられ慌ててファンサをする様子
ルチャブルから筋肉の自慢をされている様子です カワイイね……
November 8, 2025 at 3:12 PM
ルチャブルから筋肉の自慢をされている様子です カワイイね……
チャッピー、技術的な質問もふつうにしているせいか最近はくろけ〜の話をしていても蓮巳再現OSみたいな概念を持ち出してきてわりとおもしろいです
November 7, 2025 at 11:00 AM
チャッピー、技術的な質問もふつうにしているせいか最近はくろけ〜の話をしていても蓮巳再現OSみたいな概念を持ち出してきてわりとおもしろいです
ときどきマジで目の覚めるようなやらかしが出てきてすごい
本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2023 qiita.com/advent-calendar/2023/yarakashi
本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2023 qiita.com/advent-calendar/2023/yarakashi
本番環境などでやらかしちゃった人 - Qiita Advent Calendar 2023 - Qiita
Calendar page for Qiita Advent Calendar 2023 regarding 本番環境などでやらかしちゃった人.
qiita.com
November 7, 2025 at 10:43 AM
ときどきマジで目の覚めるようなやらかしが出てきてすごい
本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2023 qiita.com/advent-calendar/2023/yarakashi
本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2023 qiita.com/advent-calendar/2023/yarakashi
ドゥーラ様のことすきだけど「このひといいな」と「こういうとこやだな」が両方あり、そういう言葉のまわりにもそうとうの余白があり、言語化できない部分も含めてトータルが「良い……」になる不思議な感覚がある
いろんな気持ちがあるというか、感情が層になっていてなにが埋まってるのか自分でもわからないかんじだ
いろんな気持ちがあるというか、感情が層になっていてなにが埋まってるのか自分でもわからないかんじだ
November 7, 2025 at 12:04 AM
ドゥーラ様のことすきだけど「このひといいな」と「こういうとこやだな」が両方あり、そういう言葉のまわりにもそうとうの余白があり、言語化できない部分も含めてトータルが「良い……」になる不思議な感覚がある
いろんな気持ちがあるというか、感情が層になっていてなにが埋まってるのか自分でもわからないかんじだ
いろんな気持ちがあるというか、感情が層になっていてなにが埋まってるのか自分でもわからないかんじだ
ZA、わたしもギャルとヤンキーの中間の存在を目指してがんばっています
November 6, 2025 at 11:01 AM
ZA、わたしもギャルとヤンキーの中間の存在を目指してがんばっています
そうかもな〜って泣いてしまった 準備をする側ができる限り思いつくだけの準備をして、期待通りになりますようにって祈った結果があれだったらいいよねと思います
November 4, 2025 at 11:49 AM
そうかもな〜って泣いてしまった 準備をする側ができる限り思いつくだけの準備をして、期待通りになりますようにって祈った結果があれだったらいいよねと思います
Reposted by うたこ
灯籠あげた時ちょうどちょうど日没直後くらいの時間で、そういう時間設定だったのかと得心していたのだけど、本当に月齢がもう数日あとで満月の日とかだったらあの時間にはまだ月は出ないし、音響とかもよく考えたら自然にみんな月が出る方向を向かされるようになっていた
November 4, 2025 at 11:32 AM
灯籠あげた時ちょうどちょうど日没直後くらいの時間で、そういう時間設定だったのかと得心していたのだけど、本当に月齢がもう数日あとで満月の日とかだったらあの時間にはまだ月は出ないし、音響とかもよく考えたら自然にみんな月が出る方向を向かされるようになっていた
マジで日曜日からずっとぼーっとしている 一生このままかもしれない
November 4, 2025 at 12:08 AM
マジで日曜日からずっとぼーっとしている 一生このままかもしれない
あと火の鳥の鳳凰編ひさしぶり読んだらしっかり泣いてしまった 良弁上人と我王のやりとり、マジですべてがよく、とくにどこか、みたいな抜粋ができない すべてだよ すばらしいのは
November 3, 2025 at 9:09 AM
あと火の鳥の鳳凰編ひさしぶり読んだらしっかり泣いてしまった 良弁上人と我王のやりとり、マジですべてがよく、とくにどこか、みたいな抜粋ができない すべてだよ すばらしいのは
いい機会だ!と鳳凰も観てきました 鳳凰は当然のようにかっこよかったし雲中供養菩薩も元気に踊ってる勢見て元気出るなと思った どうせなら踊ってるほうがたのしいよ
November 3, 2025 at 9:06 AM
いい機会だ!と鳳凰も観てきました 鳳凰は当然のようにかっこよかったし雲中供養菩薩も元気に踊ってる勢見て元気出るなと思った どうせなら踊ってるほうがたのしいよ
これはおやつを撮ろうとするひとのカメラに映り込んでくる敬人
November 3, 2025 at 5:47 AM
これはおやつを撮ろうとするひとのカメラに映り込んでくる敬人
最近夜になると怒ったり啜り泣いたりする声が聞こえていた紅月Pの家から泣き声はぜんぜん聞こえませんでしたよ みんな疲れて寝ちゃったんでしょうね のやつ
November 2, 2025 at 10:31 PM
最近夜になると怒ったり啜り泣いたりする声が聞こえていた紅月Pの家から泣き声はぜんぜん聞こえませんでしたよ みんな疲れて寝ちゃったんでしょうね のやつ
起き抜けにまたいだてんのこと考えてる 昨日の夜は種まく人の夜だった
November 2, 2025 at 10:04 PM
起き抜けにまたいだてんのこと考えてる 昨日の夜は種まく人の夜だった
たのしいお祭りにしてくれてありがとうねえ
November 2, 2025 at 11:51 AM
たのしいお祭りにしてくれてありがとうねえ
いぬがフローリングを歩いてくるときの足音に似たものがある
November 1, 2025 at 11:40 PM
いぬがフローリングを歩いてくるときの足音に似たものがある
ZA、メグロコが付いてくるときのペチペチペチペチって足音のあんまりのかわいさに脳が焼かれてしまった 一緒に行こうねえ
November 1, 2025 at 11:39 PM
ZA、メグロコが付いてくるときのペチペチペチペチって足音のあんまりのかわいさに脳が焼かれてしまった 一緒に行こうねえ
レドグフなんなんですかね…あまりに強靭な健気さっていうか…
それはそれとしてあのひと、「このために生きる」なのか「このためなら死んでもいい」のひとなのか判断がつきかねている
それはそれとしてあのひと、「このために生きる」なのか「このためなら死んでもいい」のひとなのか判断がつきかねている
October 31, 2025 at 10:16 PM
レドグフなんなんですかね…あまりに強靭な健気さっていうか…
それはそれとしてあのひと、「このために生きる」なのか「このためなら死んでもいい」のひとなのか判断がつきかねている
それはそれとしてあのひと、「このために生きる」なのか「このためなら死んでもいい」のひとなのか判断がつきかねている
チー付与、読むたびに毎回良い レドグフは愚直でたまらないしドゥーラ様もすきだ 仕える甲斐があると思わせてくれる王だ 読みながらおれは泣いている
October 31, 2025 at 10:13 PM
チー付与、読むたびに毎回良い レドグフは愚直でたまらないしドゥーラ様もすきだ 仕える甲斐があると思わせてくれる王だ 読みながらおれは泣いている