ヤネコ
@yaneurayaneko.bsky.social
小説を書くのが趣味のサラリーマンです
https://www.alphapolis.co.jp/novel/867283354/400716313
https://www.alphapolis.co.jp/novel/867283354/400716313
文章を書くのは好きだし、自分が書いた物語も大好きだけど、このムラがありすぎるアウトプット能力には、メソメソもするしモソモソもするのよ
November 10, 2025 at 2:38 PM
文章を書くのは好きだし、自分が書いた物語も大好きだけど、このムラがありすぎるアウトプット能力には、メソメソもするしモソモソもするのよ
まさか5日連続で応援している渡邉選手の新鮮な記事を拝読できるとは、日々徳を積んでバランスを取らねばなと、身が引き締まるオタクです。1日のスケジュールだけでなく、秋季キャンプの目標まで詳らかに紹介されていて、一層応援に身が入りますね!がんばってください!!
bambies.jp/riku_taisei_...
bambies.jp/riku_taisei_...
秋季練習はどんな1日?② - 若鷹応援メディア Bambies
10月30日から始まった「ホークス筑後秋季練習2025」。それぞれのテーマや課題に沿って、コーディネーター主導
bambies.jp
November 10, 2025 at 1:37 PM
まさか5日連続で応援している渡邉選手の新鮮な記事を拝読できるとは、日々徳を積んでバランスを取らねばなと、身が引き締まるオタクです。1日のスケジュールだけでなく、秋季キャンプの目標まで詳らかに紹介されていて、一層応援に身が入りますね!がんばってください!!
bambies.jp/riku_taisei_...
bambies.jp/riku_taisei_...
(※再投稿前に投稿したポストは、日本語としてだいぶおかしなことになっていたので、無かったことにしてください🤫)
November 9, 2025 at 2:29 PM
(※再投稿前に投稿したポストは、日本語としてだいぶおかしなことになっていたので、無かったことにしてください🤫)
4日連続で応援している選手の記事が出たことに、オタク心としてはこんなに良い思いをさせてもらって良いのかと慌てつつ、見守る立場のお歴々の期待をその身に受けて精進を重ねている渡邉選手の、来季の活躍が一層楽しみになっているわけですね
taka.full-count.jp/2025/11/09/p...
taka.full-count.jp/2025/11/09/p...
来季から1軍、細川亨コーチの考えに迫る 現代野球の変化…渡邉陸は「成長している」
5年ぶりの日本一をつかみ取ったホークス。鷹フルではコーチ陣1人1人の言葉から2025年を紐解いていく。細川亨バッテリーコーチが語ったのは「野球が変わってきている」という実感だった。渡邉陸捕手から感じた明確な“変化”とは――。7日には2026年シーズンの組閣が発表され、来季からは1軍を担当することが決まった細川コーチ。どんな信念を胸に選手たちと接しているのか?
taka.full-count.jp
November 9, 2025 at 2:27 PM
4日連続で応援している選手の記事が出たことに、オタク心としてはこんなに良い思いをさせてもらって良いのかと慌てつつ、見守る立場のお歴々の期待をその身に受けて精進を重ねている渡邉選手の、来季の活躍が一層楽しみになっているわけですね
taka.full-count.jp/2025/11/09/p...
taka.full-count.jp/2025/11/09/p...
家にナンプラーが無いので魚+醤油+酸味という安易な考えで久原のあご出汁の白だしとポン酢で代用してみたのだけど、これが本当に代用になったのかはわからないのね
November 9, 2025 at 12:17 PM
家にナンプラーが無いので魚+醤油+酸味という安易な考えで久原のあご出汁の白だしとポン酢で代用してみたのだけど、これが本当に代用になったのかはわからないのね
ジムに行く途中で水たまりの前でたいへんにしょんぼりしているお散歩中の犬くんに出会したので、がんばれと応援してきたわけね
November 9, 2025 at 10:11 AM
ジムに行く途中で水たまりの前でたいへんにしょんぼりしているお散歩中の犬くんに出会したので、がんばれと応援してきたわけね
3日連続で応援している選手の記事が出ることにオタク心は落ち着かない訳ですが、この、理想に向けて自らの肉体を客観的に彫像し、そして塑像していく感じがね、アスリートを感じますね
nishispo.nishinippon.co.jp/article/959980
nishispo.nishinippon.co.jp/article/959980
「悔しいシーズンだった」 ソフトバンク渡邉陸、今季味わった悔しさ胸にキレ出た体で充実の秋季練習:「おっ!」でつながる地元密着のスポーツ応援メディア 西スポWEB OTTO!
◆秋季練習(8日、タマスタ筑後)
ソフトバンクの渡邉陸捕手(25)が、今季味わった悔しさを胸に練習に励んでいる。この秋は守備ではブロッキングとスローイングの安定、打撃では150キロを超える真っ...
nishispo.nishinippon.co.jp
November 8, 2025 at 1:34 PM
3日連続で応援している選手の記事が出ることにオタク心は落ち着かない訳ですが、この、理想に向けて自らの肉体を客観的に彫像し、そして塑像していく感じがね、アスリートを感じますね
nishispo.nishinippon.co.jp/article/959980
nishispo.nishinippon.co.jp/article/959980
YouTubeで北京語の字幕にはえ〜となりながら見様見真似で作った羊鍋が、初めて作ったにしては非常に美味しくできたので、今日はハッピーです
November 8, 2025 at 1:20 PM
YouTubeで北京語の字幕にはえ〜となりながら見様見真似で作った羊鍋が、初めて作ったにしては非常に美味しくできたので、今日はハッピーです
リアルタイムで綴られる成長譚の読者でいられるというのは、幸せなことね
November 7, 2025 at 9:23 AM
リアルタイムで綴られる成長譚の読者でいられるというのは、幸せなことね
連日応援している選手の記事が出たこともだし、個人的に長濱幸治さんの書く記事が好きなので、二重に嬉しいわね!
taka.full-count.jp/2025/11/07/p...
taka.full-count.jp/2025/11/07/p...
確信していた批判「やっぱりダメ」…捕手陣で共有した“合言葉”…首脳陣が語る来季の展望
チームの負けが込めば、批判の矛先が必ず向かってくることは分かっていた。首脳陣が共通認識として持っていた“合言葉”――。「『やっぱりキャッチャーがダメだったよね』とは絶対に言われたくなかった」。リーグ連覇、そして5年ぶりの日本一を成し遂げた今だからこそ語れる本音と、来季以降の展望に迫った。
taka.full-count.jp
November 7, 2025 at 9:21 AM
連日応援している選手の記事が出たこともだし、個人的に長濱幸治さんの書く記事が好きなので、二重に嬉しいわね!
taka.full-count.jp/2025/11/07/p...
taka.full-count.jp/2025/11/07/p...
蓮が泥の中であれだけ美しい花を咲かせるように、苦難の経験をも糧にしていく選手を応援したいというのが、人情ってものじゃないですか
November 6, 2025 at 12:06 PM
蓮が泥の中であれだけ美しい花を咲かせるように、苦難の経験をも糧にしていく選手を応援したいというのが、人情ってものじゃないですか
タイトルは扇情的だけど、年輪が刻まれていく様を垣間見るような成長譚の1頁を読んでいるような素敵な記事なので、ぜひ最後まで読んでほしいな!
taka.full-count.jp/2025/11/06/p...
taka.full-count.jp/2025/11/06/p...
“うわべ”のサイン交換…ミットを「構えていただけ」 渡邉陸が忘れぬ敗戦、後悔の1球
1軍の試合における勝敗の重み――。プロ7年目の2025年、多くの経験を積んだ渡邉陸捕手には、忘れられない“後悔の1球”がある。「ひどい負けでしたよね……」。反省の言葉と共に、静かに振り返った。
taka.full-count.jp
November 6, 2025 at 11:45 AM
タイトルは扇情的だけど、年輪が刻まれていく様を垣間見るような成長譚の1頁を読んでいるような素敵な記事なので、ぜひ最後まで読んでほしいな!
taka.full-count.jp/2025/11/06/p...
taka.full-count.jp/2025/11/06/p...
マスカラリムーバーを塗布しながら瞬きをしてしまった時、人は己の弱さを知るわけです
November 5, 2025 at 12:56 PM
マスカラリムーバーを塗布しながら瞬きをしてしまった時、人は己の弱さを知るわけです
寝しなに飲むミルクティーを淹れようと、ティーバッグと被るくらいのお湯を温めたマグカップを電子レンジに放置したことを思い出したのは、たっぷり5分以上経ってのことだったわね
November 4, 2025 at 3:31 PM
寝しなに飲むミルクティーを淹れようと、ティーバッグと被るくらいのお湯を温めたマグカップを電子レンジに放置したことを思い出したのは、たっぷり5分以上経ってのことだったわね
公式が発表している秋季キャンプのスケジュール表で選手の名前を間違えているのは嫌だなぁ……
November 4, 2025 at 3:45 AM
公式が発表している秋季キャンプのスケジュール表で選手の名前を間違えているのは嫌だなぁ……
福岡県外のシャンパンファイトを楽しみたいホークスファンを大いにがっかりさせた何某さんに関しては、使う方が悪いなと思うわけですね。アルミホイルをレンチンするくらい悪いし、卓上コンロに掛けた土鍋で串揚げパーティーするくらい悪い
November 2, 2025 at 8:20 AM
福岡県外のシャンパンファイトを楽しみたいホークスファンを大いにがっかりさせた何某さんに関しては、使う方が悪いなと思うわけですね。アルミホイルをレンチンするくらい悪いし、卓上コンロに掛けた土鍋で串揚げパーティーするくらい悪い
メディアがドジャース(≠メジャーリーグ)に偏った報道ばかりするせいで、ブルージェイズが勝ってもドジャースが勝っても面白いはずの第7戦が、これで負けたら大谷選手が変にバッシングを受けそうで嫌ね……って気持ちになってしまうわね
November 2, 2025 at 3:23 AM
メディアがドジャース(≠メジャーリーグ)に偏った報道ばかりするせいで、ブルージェイズが勝ってもドジャースが勝っても面白いはずの第7戦が、これで負けたら大谷選手が変にバッシングを受けそうで嫌ね……って気持ちになってしまうわね
スーパーで買った安売りの大根がとても状態が良かったので、今日の野球の結果もおおらかな目で見ることができます
October 30, 2025 at 11:05 AM
スーパーで買った安売りの大根がとても状態が良かったので、今日の野球の結果もおおらかな目で見ることができます
牧原大成選手のクレバーな守備、ときめくね!
October 29, 2025 at 12:09 PM
牧原大成選手のクレバーな守備、ときめくね!
私だって渡邉陸選手が日本シリーズの舞台で守備についている姿を見たいわよ
October 28, 2025 at 11:58 AM
私だって渡邉陸選手が日本シリーズの舞台で守備についている姿を見たいわよ