山口健一
banner
yamakenkenkenbskys.bsky.social
山口健一
@yamakenkenkenbskys.bsky.social
110 followers 4 following 330 posts
📊 経営会計コンサルタント|会計事務所歴25年 「顧問税理士に不満がある…」そんな声に応えてきました。 金融機関との交渉など、会計事務所が苦手な実務支援が得意です。 士業の方との連携歓迎。横浜のオンライン対応の税理士・社労士さん探しています。 Instagram https://www.instagram.com/yamakenkenken/ https://ichika.co.jp/
Posts Media Videos Starter Packs
やばい、うますぎた🤤💥
テディーズビガーバーガーのオリジナルバーガー、チーズと肉汁のコンボが本気で罪深い🍔✨
ハワイ感じた🌴

#テディーズビガーバーガー #ハンバーガー #グルメ記録
🍜セブンの「一風堂カップ麺」実食レビュー記事を読んで衝撃。

レビューを書いた本人が「一風堂で白丸元味を食べたことがない」と明記していました。

実店舗を知らずに“再現度が高い”と書くこと、
そしてそれを掲載するメディアの姿勢。
これ、普通におかしくないですか?

記事としての中立性以前に、実体験のない「底の浅い記事」が増えすぎている気がします。

▶ 記事はこちら
trilltrill.jp/articles/439...
#セブンイレブン #一風堂 #カップ麺 #メディア批評 #再現度 #ラーメン
【セブン神コラボ】一風堂ファンなら即買い!25周年記念「白丸」「赤丸メシ」を売り切れ前にゲットせよ | TRILL【トリル】
セブンイレブンでは、2025年10月7日から、セブンプレミアム有名店ラーメンシリーズ25周年を記念して、一風堂のカップ麺「白丸元味」と「赤丸新味」が数量限定で登場しています。今回はこの2品を実食しましたので、ご紹介します。
trilltrill.jp
PC買い替えで一番大変なのは、データ移行と初期設定…💦

「自分でやるのは怖い」「時間がもったいない」という人、多いはず。

実は、専門業者に依頼すれば2万円前後から代行可能。

でも依頼先によって、費用もセキュリティも大きく違います。

失敗しない選び方と準備のコツを詳しく解説👇
approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src...

#PC買い替え #データ移行 #パソコン初心者 #Windows11 #仕事効率化
PCの買い替え、セットアップ、データ移行は専門業者に頼むといくらかかる?(@DIME) - Yahoo!ニュース
Windows 10のサポート終了に伴って、古いPCからWindows 11対応PCに買い替えたとき、直面するのが、初期設定でのアプリインストールや、データ移行の課題だ。 自分でやるには時間がかか
approach.yahoo.co.jp
MacでWindowsを動かして仕事してます。

M2 MacBook Air+Parallels Desktopで会計アプリもネットバンキングも快適。

正直、M2でも性能的には十分。

でもAI処理や動画制作をするなら、M5 MacBook Proは圧倒的に魅力的。

“Macだけに許された二刀流”の実力がここに👇
news.mynavi.jp/article/2025...

#MacBook #M5チップ #ParallelsDesktop #Macで仕事 #WindowsOnMac
Macだけに許された“二刀流”、M5 MacBook Proは最上級のWindowsノートでもあった
M5搭載MacBook Proは最上級のMacBookであり、最上級のWindowsノートでもあった―。Macだけに許された“二刀流”の魅力、Windowsユーザーにも体験してほしいと感じます。
news.mynavi.jp
熱狂の裏でリスクを取らない勇気。

日経平均が4万円を超えてから、米国株投信を2〜3割売却しました。

上昇相場のときこそ、下落局面で動ける準備を整えています。

#投資 #米国株 #AI相場 #長期投資
米株は最高値更新が続き、AI関連を中心に「新しいバブルなのか、それとも新常態なのか」との議論が再燃しています。

S&P500のテック比率はITバブル期を超え、PERも高水準。

AI投資の成果はまだ見えず、期待と不安が交錯しています。

私は日経平均が4万円を超えたあたりから、米国株投信を2〜3割売却。
次の“大幅調整”に備え、現金比率を高めています。

今は動かず、次に動ける準備を整える時期だと思います。

👉 記事はこちら
www.nikkei.com/article/DGXZ...

#米国株 #投資 #AI相場 #S&P500 #エヌビディア #投資戦略
熱狂AI相場バブルか新常態か PER最高水準、巨額投資の成果未知数 - 日本経済新聞
最高値の更新が続く米株式相場の見通しについて、強弱感が交錯してきた。けん引する人工知能(AI)関連などテクノロジー企業の時価総額は、主要株価指数に占める割合が2000年前後のITバブル期を上回る。一方、旺盛なAI投資が利益の裏付けになるとの見立てから、成長への期待値は当時を下回る。巨額投資が想定通りの利益につながるのか、確認ができるのは数年後だ。投資家には期待と懐疑が混在する。多くの機関投資家
www.nikkei.com
📊
株価が800円を超えたのは5月中旬。

制度信用買いをした人の期日は6ヶ月後=11月中旬です。

5月中旬以降、9月3日までは株価が800円以上で推移していました。

この3ヶ月半の間に制度信用買いをした人たちは、現在莫大な含み損を抱えたまま、売却期限が刻々と迫る状況です。

どれだけの人が今も保有を続けているのかはわかりませんが、この銘柄の特性を考えると——

「欲張りな初心者が損切りせずに持ち続けている」可能性は高そうです。

こういう需給の崩れ方を考えながら値動きを観察するのは、**相場の面白さの一つだと思います。**📉

#メタプラネット #株式投資 #信用取引 #マーケット分析
メタプラネット株、4ヶ月で約80%下落📉

初夏に1,900円を超えた株価は、10/17終値で402円(-6.5%)。

ビットコイン相場とは連動せず、反発らしい反発もなく下落が続いています。

信用買い残は4,800万株超。
1日の出来高(500〜1,000万株)と比べても極端に重い水準。

短期リバウンド狙いならタイトなストップ必須⚠️

値頃感での信用買いは危険だと思います。

詳細記事👇
crypto-times.jp/news-metapla...

#メタプラネット #株式投資 #ビットコイン #BTC #信用取引 #投資
メタプラネット株、6.5%の急落|BTCリスク直撃で含み益大幅減 - CRYPTO TIMES
株式会社メタプラネットの株価が下落。10月17日の東京証券取引所における取引で、同社株は前日の終値から28円安い402円で引け下落率は6.51%に達しました。 当日の株価は朝方に一時的な上昇を見せましたが、その後は売りに […]
crypto-times.jp
体重は増えたけど、気持ちのコンディションはかなり整いました🏄‍♂️✨

トリップの疲れよりも、「次どこ行こうかな?」って気持ちの方が強いです。

結局サーファーって、そういう生き物ですよね😂

サーフィンが一番楽しめる冬シーズンに向けて、身体も気持ちも整えていきます🌊
#サーフトリップ #宮崎サーフィン #サーファーの日常
📈金(ゴールド)投資、現物とETFの“税制の差”が大きすぎる話。

金の売却益は分離課税ではなく総合課税。
他の収入と合算されるため、所得次第では税率50%超になることも💰

一方、金ETFや投資信託なら約20%の分離課税で済みます。

税制面の不利さを考えると、現物保有は“ロマン”の領域かもしれません。

安心感を取るか、効率を取るか。
金価格が上がる今こそ、運用方法の見直しを考える時期です。

詳しくはこちら👇
🔗 www.pictet.co.jp/investment-i...

#金投資 #資産運用 #ETF #投資信託 #お金の話
ピクテ・ゴールド|金への投資~「投資信託」と「ETF」、「現物」の違い
・投資信託で金に投資する場合、金現物と比べ税制面、保有面での手軽さが特徴
www.pictet.co.jp
身長170cmの私のベスト体重は62kg。
現実的には63kg台で推移させたいと思っています💪

ここ10年の傾向👇
・冬〜初夏:63〜65kg台(運動多め)
・夏〜秋:65〜67kg台(暑くて動かず、食べる)

つまり、今は太る季節の終盤。
でも、これから涼しくなる=体質リセットのチャンス🔥

2週間くらい、1日2食をプロテインにしてとりあえず65kg前半まで戻す予定です。

これから始まる冬のサーフィン本番に向けて、身体を仕上げていきたいと思っています🌊🔥

#減量中 #サーファー飯 #サーフィンのある生活 #リセット週間
🏄‍♂️宮崎サーフトリップ・3泊4日食べまくりの結果🍴

サーフィンをしまくりましたが、それ以上に“食べまくり”トリップでした😂

帰宅後の計量で…まさかの 68.5kg(+1.4kg)
人生最高体重を更新💥

参ったなと思いつつ、「70kgいかなかっただけヨシ」と
ホッとしてる自分もいます笑

👇食べた内容がこちら(我ながらすごい)
1日目:カルボナーラパンケーキ → 牡蠣フライ
2日目:ミックスフライ → 豚丼
3日目:ロースカツ → 牡蠣フライ
4日目:ロースカツ → チャーシューそば
もう、揚げ物トリップです😂

#サーフィン #サーフトリップ #宮崎グルメ #食べすぎ注意
【宮崎トリップ最終日】✈️

3日連続の揚げ物ランチ→帰りの空港でチャーシューそば🍜

カロリー消費したはずが、しっかり補給😂

でもこれが旅の正解。最高の〆でした👏

#宮崎グルメ #宮崎空港 #旅のごはん #サーフトリップ #サーファー飯
【宮崎・お倉ヶ浜】10/17 13:20🌊

胸肩サイズ、ややオンショアでセット感は長め。

でもまだ十分サーフィン可能🔥

今回のトリップ、これが最終ラウンド。
海パンタッパでしっかり楽しんできます🏄‍♂️✨

#サーフィン #宮崎サーフィン #お倉ヶ浜 #サーフトリップ #波情報 #サーフィンのある生活
【宮崎・日向】不二かつのロースカツ定食🐷✨
昨日に続いて、3日連続の揚げ物ランチ😂
でも…ここのカツは本当に外せません👏

衣サクサク、肉ジューシー。
食べすぎた分は、また海でカロリー消費🌊

#宮崎グルメ #日向グルメ #不二かつ #サーファー飯 #サーフィンのある生活
腰〜胸肩サイズ、無風のクリーンブレイク🌊
海パンタッパでサーフィン日和🔥

このあとサイズアップ&北風でジャンクになる見込み💨

早めが良さそうなので、これからサーフィンしてきます🏄‍♂️

#サーフィン #宮崎サーフィン #お倉ヶ浜 #波情報 #サーフトリップ
【宮崎・お倉ヶ浜】10/16 夕方🌅

頭サイズ、風ややサイドがやや強め🌊

ワイドダンパーで楽しめるエリアは混雑MAX😂

ミドル先まで乗って、しっかりカロリー消費してきました🔥

#サーフィン #宮崎サーフィン #お倉ヶ浜 #波情報 #サーファーの1日
【宮崎・お倉ヶ浜】10/16 昼12:40🌴
真夏みたいな30℃超え☀️
海パン+タッパで最高のサーフタイム🌊

今日も“カロリー消費という名のサーフィン”行ってきます🏄‍♂️🔥
10月なのに真夏。最高すぎる南国日向。

#サーフィン #宮崎サーフィン #お倉ヶ浜 #サーフィンのある生活 #海のある暮らし #旅のごはん #サーフトリップ
宮崎・日向の不二かつでロースカツ定食🐷🍴

またやっちゃいました…。今回も2回目😂

5月も食べたけど、やっぱり最高👏

衣サクサク、肉はやわらかくて幸せしかない✨

このあとお倉ヶ浜でサーフィン🌊

カロリー消費という名の波乗り行ってきます🏄‍♂️

#宮崎グルメ #日向グルメ #不二かつ #サーフィンのある生活 #旅のごはん #お倉ヶ浜 #サーファー飯
【宮崎・お倉ヶ浜】10/16朝6:30🌅

胸サイズ、ほぼ無風のクリーンコンディション🌊

昨日より少しサイズ上がっててテンション上がります🔥

このあと朝食食べて、海入ります🏄‍♂️
#サーフィン #宮崎サーフィン #お倉ヶ浜 #波情報
【宮崎県日向 お倉ヶ浜・波ログ】
2025年10月15日8時の状況です。

サイズは腰くらい、風はほぼ無風🌤️

スモールサイズながら、切れ目を選べばしっかり遊べそうです🏄‍♂️

ワイドブレイク中心でパワーは控えめでしたが、朝の穏やかな雰囲気の中でのんびりと波乗りを楽しめました🌊✨

📹動画は今朝のライディングシーンです。

小さい波でも1本乗ると気分がすっきりしますね。

#サーフィン #お倉ヶ浜 #宮崎県日向 #波情報 #surfinglife #波チェック #九州サーフィン #海のある生活