やまはいむ
banner
yamahime.bsky.social
やまはいむ
@yamahime.bsky.social
19 followers 26 following 140 posts
THE ALFEE(主に真ん中)とプラモデル(主にガンプラ)が大好きな腰痛持ちの3児の父。大型トラックに乗って仕事してます。模型サークル「いわきプラモ制作研究所」所属。アル中、模型好きの方々との交流が増えれば幸い。無言フォロー、歓迎致します。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
#BANDAI、#ガンプラ、#機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、#軍警ザク
連休中に一気に完成させました「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」よりHG 軍警ザク。安定のパステル寄りで。
#THEALFEE
模型ばかり上げているので、たまにはALFEEファンである事も伝えておきます。
モノアイをHアイズに。マシンガンの下側の板状のディテール、設定画を見るとステーの様でしたので真鍮線に置き換え。両肩のパトライトのステーも削り込んでそれっぽくしております。
先日GQuuuuuuXのキットもやっとみつけて購入出来たので、そちらもいずれ制作したいと思います。
モデグラ的俯瞰を。シールドの警察マークはキット付属のシールを。あちこち好みに色を変えています。
#BANDAI、#ガンプラ、#機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、#軍警ザク
連休中に一気に完成させました「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」よりHG 軍警ザク。安定のパステル寄りで。
武器を持たせて。こちらも何とも渋い、良く似合う武器でした👍やはりたまにはガンプラ以外の物を作るのも大事だなぁと思わされるキットでした。
そしてまだ神龍王丸を積んでいる事に気付きましたが、そちらは少し先に😅一旦ワタルキットは休憩です。
モデグラ的俯瞰を。こちらのクリアーパーツも大きめで豪華感があります👍麒麟丸同様、デザインが自分好みでサクサク完成させる事が出来ました👍
#BANDAI、#魔神創造伝ワタル、#皇龍丸
龍王丸あったら、こっちも欲しいなぁ🤔と言う事で積んでいた皇龍丸も一気に。先ずは4面。
この体型で剣を振り上げる事が出来るというまさかの可動範囲。驚きました😅クリアーパーツも付いてお得感倍増でした。ガンプラ買いずらいですが、他のキットに手を出してみるのも良いなぁと実感しました。
モデグラ的俯瞰を。龍神丸との違いを出す為に赤、青のカラーを少し変えました。
#BANDAI、#魔神創造伝ワタル、#龍王丸
「魔神創造伝ワタル」より龍王丸。お盆休みに地元で行われたイベントで仮り組みまで終わっていたので塗装、完成させる事としました。
展示会等での転倒防止に台座を自作。百均のプラ板、キットのランナーを使い制作しています。「貧乏臭い」とも言われそうですが、作れるものは自作した方が楽しいかと。台座含め、楽しく作る事が出来ました😄
武器の一部にキット付属のシールを。他は #スジボリ堂 さんのロボデカールを使わせてもらってます。
モデグラ的俯瞰を。正直シャディクの印象が強く、当初はあまり好めなかったのですが、いざ組んでみるとこれがまた素晴らしい。スタイルも良く、左右非対称と言う大好物の機体でした。
#BANDAI、#ガンプラ、#水星の魔女、#ミカエリス
「水星の魔女」よりHG ミカエリス。好みのパステル寄りにて完成させました。先ずは4面。
最後にフルアーマーガンダム。こちらはG3カラーに。セイラさんカラーのグリーンがドンピシャでしたのでそちらを。本体グレーはグレーサフそのままです。
実はあと2つ積んでいるアーティファクト。最近細い物が見えズラくなっており…完成は少し先延ばしになりそうです😅
続いてジム(TB版)。セイラさんカラーのピンクを使いたいが為にノーマルカラーに。これはこれで有りかと。
続いてドム・トローペン。Hi-νと同じ青を使っていますが、印象が変わって面白い所です。
続いてナイチンゲール。小さいですが、とにかくディテール過多で塗装はちょっと大変です😅
先ずはHi-νガンダム。下地を白サフ、細部はクレオスさんの水性ホビーカラーを筆塗りで仕上げております。基本はセイラマスオさんカラーを全ての機体に使用しています。
#BANDAI、#ガンダムアーティファクト
ずっと仮り組んだまま見て見ぬフリをしていたガンダムアーティファクト。とりあえず組み終わったものだけでも…と一気に塗装しました。
せっかく初回版で揃えましたので、こちらも。このお値段でここまで遊べるのは奇跡的かと。積んでいる方おりましたら是非組んで遊んでみて下さい👍
武器、及び初回版の武器も。肉抜き等はそこままに、塗装したのみですが、まぁカッコよく仕上がります👍フレームが共通なのにここまで再現できるのはさすがBANDAI。見事なキットでした👍
モデグラ的俯瞰を。昔の戦人丸風に塗装されている方が多い印象でしたので、自分はセオリー通りのカラーリングに。とは言え、好みのパステル調にしてあります。
4脚形態。と初回版の武器を持たせて。お値段もリーズナブル、組み立てもし易く、とても良いキットでした👍