気象地震減災放送局WEDR
banner
wedr.jp
気象地震減災放送局WEDR
@wedr.jp
180 followers 1 following 12K posts
気象地震減災放送局WEDR公式アカウントです。 地震・津波情報、火山情報、気象情報を自動で投稿します。 5月24日から自動投稿する防災気象情報を増やしました。 ▼公式ホームページ wedr.jp ▼採用情報ホームページ https://recruit.wedr.jp/ ▼公式YouTube https://www.youtube.com/@wedr8337 ▼公式X twitter.com/Kishougensai ※異なった画像が投稿されることがあります。
Posts Media Videos Starter Packs
なお、先島諸島では、21日から大しけとなるおそれがあります。
【沖縄地方 気象情報〔10月21日05:01 発表〕】
沖縄本島地方と先島諸島では、24日頃にかけて雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、うねりを伴う高波に十分注意してください。
【九州南部・奄美地方 気象情報〔10月21日05:00 発表〕】
鹿児島県では22日夜遅くにかけて土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水に十分注意してください。鹿児島県では、22日夜遅くにかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
【台風24号解析・予報情報〔10月21日03:45 発表〕】
台風24号(フンシェン)は、南シナ海を時速25キロで西に移動しています。
【台風24号解析・予報情報〔10月21日00:45 発表〕】
台風24号(フンシェン)は、南シナ海を時速25キロで西に移動しています。
【奄美地方(鹿児島県)竜巻注意情報〔10月20日23:12 発表〕】
奄美地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。頑丈な建物の中に移動するなど、安全確保に努めてください。この情報の有効は、21日00時20分までです。
【台風24号解析・予報情報〔10月20日21:45 発表〕】
台風24号(フンシェン)は、南シナ海を時速25キロで西に移動しています。
先島諸島では、うねりを伴い波が高く20日から次第にしけとなる見込みです。うねりを伴う高波に注意してください。なお、22日から大しけとなるおそれがあります。
【沖縄地方 気象情報〔10月20日17:02 発表〕】
沖縄本島地方と先島諸島では、24日頃にかけて雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に十分注意してください。
【台風24号解析・予報情報〔10月20日18:45 発表〕】
台風24号(フンシェン)は、南シナ海を時速25キロで西に移動しています。
先島諸島では、うねりを伴い波が高く20日から次第にしけとなる見込みです。うねりを伴う高波に注意してください。なお、22日から大しけとなるおそれがあります。
【沖縄地方 気象情報〔10月20日17:02 発表〕】
沖縄本島地方と先島諸島では、24日頃にかけて雨雲の発達の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風に十分注意してください。
【九州南部・奄美地方 気象情報〔10月20日16:08 発表〕】
鹿児島県では、22日頃にかけて土砂災害、低い土地の浸水や河川の増水に十分注意してください。また、22日頃にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。
【 諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 10月13日から20日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。
【 薩摩硫黄島 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 10月13日から20日15時までの薩摩硫黄島の活動状況をお知らせします。
新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石などに警戒してください。
【 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 10月17日から20日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。
南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
【 桜島 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 10月17日から20日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。
【 雌阿寒岳 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 雌阿寒岳では、火山活動が活発な状態が継続しています。今後、ポンマチネシリ火口から約500mの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性があります。
引き続き、湯釜火口から概ね1kmの範囲では、大きな噴石に警戒してください。
【 草津白根山(白根山(湯釜付近)) 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 17日から20日15時までの白根山(湯釜付近)の火山活動の状況についてお知らせします。
引き続き、山頂火口から概ね2kmの範囲では、大きな噴石や火砕流に警戒してください。
【 浅間山 火山の状況に関する解説情報〔10月20日16:00 発表〕】
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 17日から20日15時までの浅間山の火山活動の状況についてお知らせします。
【台風24号解析・予報情報〔10月20日15:45 発表〕】
台風24号(フンシェン)は、南シナ海を時速20キロで西北西に移動しています。