water20
water20.bsky.social
water20
@water20.bsky.social
ただの大阪の人
Cloudflare が落ちているせいで、
ツイッターなど多くのサイトが見ることができなくなっている
→ することないから早く寝る人が増える
→ 睡眠たっぷりとれる

これは健康に良いのではないだろうか? ←
November 18, 2025 at 1:47 PM
Reposted by water20
Cloudflare is aware of, and investigating an issue which potentially impacts multiple customers. Further detail will be provided as more information becomes available. Follow our updates here: www.cloudflarestatus.com/incidents/8g...
Cloudflare Global Network experiencing issues
Cloudflare's Status Page - Cloudflare Global Network experiencing issues.
www.cloudflarestatus.com
November 18, 2025 at 12:39 PM
大阪駅前第1ビル「ビリヤニレストラン ミラ」の
スリランカ ビリヤニセット(1200円)

見た目ビリヤニが少なそうに見えますが、圧縮されているだけで結構量があります。

気軽にビリヤニ食べたいときは、このお店がお勧め。
November 18, 2025 at 12:33 PM
Cloud flare さんの機嫌が悪くて、いろいろ見られない・・・
November 18, 2025 at 12:02 PM
タイ国料理「マニータイ」のランチメニュー
「トム カー ガイ ラーメン」(1050円)

トムヤムクンのようなスープにココナッツミルクと生姜が入っていて美味しい。

麺はビーフンですが、かなり量が多くて食べるの大変だったw
写真は撮っていませんが、他にミニサラダ、ミニ炊き込みご飯、デザートが付いてました。
November 2, 2025 at 5:43 AM
小谷姐姐で麻辣湯食べてきました。
最近よくある、具材を自分で選んで調理して貰うタイプです。

具材は250g以上が必要でレジで足りなかったので小さい具材足して270gぐらいにしました。(1080円でした)

このお店で特徴的なのが、タレを自分で作れる所。
唐辛子のタレ、ごまダレ、花椒、パクチー、ニンニク、ナッツを砕いた物、などなど、お好みで小鉢に入れます。
それを届いたどんぶりに入れると自分の味が完成。
(もともと味が付いているので足さなくても普通に食べられます)

それにしても若い女性ばっかり。
どちらかというと男性が好むような味だと思うんですけどねー

※ 写真は具材が底に沈んでます
October 15, 2025 at 12:31 PM
大阪日本橋の「カレーや マドラス」カツカレー

一口目が甘く感じて、食べ続けると辛くなる大阪のカレー

何年ぶりかに訪れたのですが、カレーライスの「中」でも食べきるのが大変でした。
もう歳かな・・・
September 14, 2025 at 3:42 PM
今日は、ベトナムの建国記念日ということで、
お昼にベトナム料理を食べに行きました。

都島駅近くにある、フォーベトの「ブンチャーゾー(揚げ春巻きの混ぜ混ぜ麺)ランチ」(1150円)

このお店はお値段お手頃で美味しいです。
照明がちょっと暗いけどw
September 2, 2025 at 9:44 AM
Kitte大阪の「新潟カツ丼タレカツ」行ってきました。

ソースカツ丼の一種ですが、上げた豚カツをタレに入れて味を染み込ませてあります。丼にキャベツなどは入っていません。

カツ丼単品だと肉が4枚で、セットだと肉が3枚になります(セットのほうが安い 980円)

思っていたより美味しい。
June 27, 2025 at 1:47 PM
大阪(梅田) かっぱ横丁「酉乃市」もも炭火焼き定食(900円)

分厚いもも肉を炭火焼きしたボーリュームのある定食です。
注文受けてから焼くのでちょっと時間かかります。

ちゃんと中まで火が通ってますよ :-)
June 21, 2025 at 9:59 AM
三ノ宮 さんちか「白家功夫拉麵」の蘭州牛肉麺。
麺の種類が複数選べて、本場の味が楽しめます(これは三角麺)。
写真はパクチー入ってますが、注文時に抜くかどうか聴いてくれます。
お箸は四角い中国風でちょっと持ちづらい。

味は本場ですが、店員さんの愛想は良いですw
June 14, 2025 at 10:55 PM
久々にサブウェイでお昼ごはん。

これで 1000円か・・・コスパ悪くなったな。
May 31, 2025 at 12:31 PM
吉野家の親子丼、以前より醤油のキツさが無くなったかな?
(味噌汁はオプションです)
May 25, 2025 at 9:10 AM
ツイッターまた落ちてるw
May 24, 2025 at 1:20 PM
三宮 さんプラザ「白家功夫拉麺」の蘭州牛肉麺を食べてきました。
あっさりしてるけどコクがあるスープと、選べる麺の種類が特徴です。
今回は三角麺で注文しましたが、いかにも手作りな感じの麺が出てきて嬉しい。

辛そうに見えますが、あまり辛くないので卓上調味料で調整する感じですね。
(パクチーは無しにすることもできるそうです)

日本人の味覚に合う味だと思います。
March 13, 2025 at 9:31 AM
高級イタリアンの前菜

・・・に見せかけたサイゼリヤw
March 10, 2025 at 3:47 PM
X(Twitter)はまた逝っちゃったかな?
March 10, 2025 at 2:15 PM
サイゼリヤのハンバーグランチ+ドリンクバー
(700円)
February 8, 2025 at 1:22 PM
寿司屋のだ 大阪駅前第3ビル店「日替わり海鮮丼」

高級なネタが載っているわけではないけど、どのネタも新鮮で美味しい。
お昼限定だけど900円でこれは良いと思う。

味噌汁みたいなのはアラ汁です。
February 1, 2025 at 10:49 AM
大阪王将「白湯餃子鍋定食」
期間限定メニューです。

同じ形式の「炎の餃子鍋」とどちらにするか迷ったのですが、お腹の具合がずっと良くないので優しそうな白湯にしました。

どちらの鍋も水餃子とラーメンが入っています。
ご飯+餃子+麺 という組み合わせは、中国人に「主食ばっかりやん」とツッコまれそうw
January 25, 2025 at 10:14 AM
北堀江「いちふく」の日替わり定食(鶏天)
January 24, 2025 at 1:27 PM
芙蓉麻婆麺 十三店 の 芙蓉麻婆麺

普通(辛さ控えめ)と辛い(本場四川風)が選べます。
私は普通を選んだので美味しく食べられました(麻婆豆腐の辛口ぐらい)。

別のお客さんは四川風を選んでいて食べるのに苦労されてましたw
でも、香辛料多いほうが香りは良さそう。
January 13, 2025 at 4:31 AM
かつや「牛・豚・鶏のトリプルカツ丼」食べてきました。
カツ丼、牛丼、鶏南蛮を合わせたボリュームのある期間限定丼ぶり。
January 11, 2025 at 8:03 AM