🪐
banner
wakuwakuplanet.bsky.social
🪐
@wakuwakuplanet.bsky.social
0 followers 22 following 160 posts
好きな人をフォローする惑星
Posts Media Videos Starter Packs
セツとジナにメロつくアニメです 実は
ジナって演技力低いからちゃんとユーリに嘘がバレちゃう(違和感を与えてしまう)のも原作準拠で良かった
グノーシア2話、セツと恋人嘘COからのジナとイチャイチャ船外活動描写からの脳破壊気持ち良過ぎて2話目でこんな良い思いしちゃっていいんすか
まぁでもラキオに関しては放棄したという表現が正しそう 性に関心がないため
グノーシアは人間になりたいイルカがいたり、猫になりたい人間がいたりと、『肉体は器でしかなく、肉体の形と魂の形は別』みたいな思想が根底にあると思ってて、汎という性別についても性を放棄したのではなく『男でも女でもないという魂に従って肉体の在り方を選択した』だけだと思ってるので、この説明にモヤ……とする人がいるのはかなり、分かる
相手を疑うことではなく知ることが本質ということ
周回すればするほど各キャラの立ち回りの癖が分かってきて嘘を見抜きやすくなったり騙しやすくなったり自ずと勝率が上がっていくゲームシステムになってるのが『全ては知ることで救われる』ってキャッチコピーに繋がってて良いなぁと思ってるので、これをアニメでも上手いこと表現してくれたら嬉しいね
やってることは疑い合い探り合いの人狼ですから…まぁ怖いか…でも美しいお話なので…
グノーシアって話の着地というか主題が美しいから全然怖いイメージとかなかったんだけど、OPが思ったよりシリアスでサスペンスな感じの曲でホーンとなったよ
意味深なセリフを吐いて悲鳴と共に散った俺のジナ…❤︎
コールドスリープ?俺がですか?
グノーシア1話、劇伴が良かった 原作のテクノっぽくアンビエントな雰囲気のBGMを踏襲したサウンドで、掴みどころのなさとSFっぽさがめちゃくちゃ作品のイメージに合う
エリスちゃんさんがメロい!!眼鏡取ったら化けるタイプのクール美人系ギークガール…💗
お洋服描くのが上手すぎる〜…特にデニムとパーカーの質感、生地の厚さから触り心地まで想像できる
Reposted by 🪐
ジョシュアさん、店で料理出てくるのが遅いとき「今海まで釣りに行ってんちゃうか」て言ってそうすぎる
ジョシュアさん、食べ物落としちゃった時「生きとるわコイツ」て言ってそうすぎる
穏やかな環境に移動できたはずなのにどこか何かに怯えているロミーくんといい、ピザパーティーで和やかな家の壁に広がる穴といい、全部の描写がアンバランスで、不安定で危うげな魅力がある
アルマちゃんはきっともうその準備はできてるし、ロミーくんへの意思表示もしているし、本当にあとはロミーくんが少しだけアルマちゃんに背中を預けるだけでいいんだよな
ロミーくん、育った環境ゆえのものなんだろうけど、アルマちゃんに対して過保護で過干渉だし、自分の庇護下の存在だと思いすぎて本人の意思を無視するきらいがあるから、この二人がいつか真に対等になれたらいいなと思う
愛すべき支配者でも思ったけど、電話してるシーンの描き方がオシャレで本当に好き コマの使い方と絵の配置が天才
アホの力加減で叩かれるロミーくんがいて面白かった ガチでこれやん
シュアく〜ん
なんや😕
何が好き〜?
そうやなぁダグ義兄さんのドーナツやろ、それと…てか自分火鍋食うたことある?ないやろ?俺んち火鍋屋やってんねん今度おいでや友達価格でサービスしたるで言うてこれ常套句やねん1人も釣れたことないけどなワハハ😁🫱🫨せや俺今日シフト入ってたかな
気絶してた間に2話目が放出されてる!?
Reposted by 🪐
第2話をアップしました!86ページあるのでpixivで読むと楽です(リンクは下に)
#創作BL
#セイヤーズ家の羊
キリスト教ではメメント・モリの概念からして死(神に召されること)がひとつのゴールなのに対し、仏教では九相図/輪廻転生/諸行無常などの概念を踏まえると死は前提であり、通過点であり、終わりでも始まりでもあるという考えなので、こういう思想が9章で出てきたらいいなー