Rachel Vaughan
banner
vanburensupernova.bsky.social
Rachel Vaughan
@vanburensupernova.bsky.social
28 followers 17 following 8.8K posts
SHERLOCK/Oasis/Tea/Whiskey/Gin/Wizarding World 理想の最期は「蒸発」。 母語は日本語です。徒然。おいしかったもの。 ときどき食べ物を口説く。Just for myself. 繋がることは目的としていませんので、基本フォロバしません。 2025年の目標は「おもろそうなものセンサーを磨く」。
Posts Media Videos Starter Packs
そうやってコンテンツとして消費してくる人間から延べられた手を取る根拠が今の私には分からない。
誰かが私の苦労を映画や漫画のようだ、と評した途端に温度も匂いも痛みも平らに均されるだろうと思う。
それでもどうしても干渉せずにいられないのであれば(そういうある種狂ったキャラクターなのかなと思っているんだけど)、せめてそれが如何に独善的であるかを恒常的に自覚しよう、みたいなことも思う。
主人公に対して何回か感じたのは
「誰かの過去も痛みもその人のものであって、あなたの物語の"scene5"とか舞台セットとかではないのよ」みたいなこと、だと思う。

すんごい間違った解釈なのかもしれないけど、そう見えてしまう。
とむらくんの感じた痛みとか怒りとかは自分が作品を通して感じているデクへの違和感とたぶん若干重なるところがあるんじゃないか、みたいなことを何度か思うタイミングがあったんだけど。
最終的にそこが折れるんだろうなって分かるから、作品が好きでもそこは今からしんどいな。
たいそうご立派な良識で。
というかあれだね、物理的・精神的の如何を問わず「損害を被るのが自分でなければ」怒らないのなって印象(色々思い出しながら)
主観としての「好き」が「社会的にあかんやろ」を上回る感覚が分からん。
責められるべき行為は責められるべきなんです(進次郎構文)
(Vが燃えるたびに思ってる気がするけど擁護してるオタクもすごいよなぁ…
( ・᷄ᯅ・᷅ ))
(「ゲームの時は人が変わる」で生身の人間に向かって暴言吐くのが許されるのすごいなぁ…)
「今日あの…ふつかめで……(虫の息)」
そもそも同性異性問わず人とあんまりその話しなかったな、マジで体調が悪いときとか以外
(今は超低用量ピル飲んじゃってるし…)
(日経が政権に阿るようになったの、気のせいじゃないよなぁ…ああ、がっかりだ。)
ところで私の好きな相澤先生はいつお戻りになるのでしょうか…
(´・ω・`)
「救いたい」は間接的に対象の現在に対する否定だよなぁ…(まあとむらくんに関しては大勢の人の権利侵害をするに至っているから否定されるべきところは多いけども…)

あと、乗り越えたと思っている過去によく知らん人が何度も言及してきたら普通に鬱陶しいじゃんね苦笑
とむらくんの感じた痛みとか怒りとかは自分が作品を通して感じているデクへの違和感とたぶん若干重なるところがあるんじゃないか、みたいなことを何度か思うタイミングがあったんだけど。
最終的にそこが折れるんだろうなって分かるから、作品が好きでもそこは今からしんどいな。
誰もにとってのヒーローってのはいないってことが分かる苦笑
(自分の歩みを「過去に蓋をしただけの痩せ我慢」とか言われたら激昂する自信がある)
最近は夜のホットココアにいろんなスパイスを適当に加えることでココアなのかチャイなのかよく分からない謎のホットドリンクにしたものにハマっている。ぽかぽかするのである
( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )☕️
すみっコぐらしもどこかで観に行きたいな。
開始日とネームバリュー的なあれを考えるとさすがに早過ぎでは…?と思って確認したらこれからのところもたくさんありそう。
ただ今月の週末は埋まりつつある苦笑
スケジュール合うといいな。
もののけ姫、たぶん観に行けないわ…(もうトーキョーではやってるとこ多くないみたい)
んーーーー
(スープメーカーがあったらちょっぴりQOLが上がりそうな気がしないでもないけど、キッチン激狭だし、どうせ家で調理するのは冷凍か乾燥タイプのお野菜ばかりだし、適当にレンチンで事足りる気もする)
気を抜くと不足しがちなお肉を補ってきた

#青空ごはん部
(自分の歩みを「過去に蓋をしただけの痩せ我慢」とか言われたら激昂する自信がある)