ウリシカ
@usui04430.bsky.social
20歳は遙か昔に越えた漫画とアニメと小説と乙女🎮歴史地理スポーツが好きな人です。書くのはNLですが腐海の森へも行ったり来たり😌
推しCPは景と陽・鬼香・キルアン・ヒンフリ・リヴァハン・文姫・狡朱・イザのりetc…。昌平君は我が君。ナナミン、アッシュ、キルヒアイスの退場を未だ引きずってる民😢
◎十二国記◎キングダム◎銀英伝◎BANANAFISH◎鬼灯の冷徹◎葬送のフリーレン◎SPY×FAMILY◎刀剣乱舞◎天官賜福◎煙と蜜◎彼方から◎ヘタリア◎呪術廻戦◎YOI◎川原泉先生激推し😆
推しCPは景と陽・鬼香・キルアン・ヒンフリ・リヴァハン・文姫・狡朱・イザのりetc…。昌平君は我が君。ナナミン、アッシュ、キルヒアイスの退場を未だ引きずってる民😢
◎十二国記◎キングダム◎銀英伝◎BANANAFISH◎鬼灯の冷徹◎葬送のフリーレン◎SPY×FAMILY◎刀剣乱舞◎天官賜福◎煙と蜜◎彼方から◎ヘタリア◎呪術廻戦◎YOI◎川原泉先生激推し😆
薬屋のひとりごとが劇場版にとなるとかならないとかみたけど、最近の流行りなのだろうか。
鬼滅で味をしめたなんちゃら委員会の仕業ですか?今の転勤先、隣の町まで行かないと映画館ないから、面倒くさいんだけどなぁ。
あとなんやかんや後回しにしてるといつの間にか終わってて…
まぁ、行くと思うけど。
鬼滅で味をしめたなんちゃら委員会の仕業ですか?今の転勤先、隣の町まで行かないと映画館ないから、面倒くさいんだけどなぁ。
あとなんやかんや後回しにしてるといつの間にか終わってて…
まぁ、行くと思うけど。
October 30, 2025 at 1:33 PM
薬屋のひとりごとが劇場版にとなるとかならないとかみたけど、最近の流行りなのだろうか。
鬼滅で味をしめたなんちゃら委員会の仕業ですか?今の転勤先、隣の町まで行かないと映画館ないから、面倒くさいんだけどなぁ。
あとなんやかんや後回しにしてるといつの間にか終わってて…
まぁ、行くと思うけど。
鬼滅で味をしめたなんちゃら委員会の仕業ですか?今の転勤先、隣の町まで行かないと映画館ないから、面倒くさいんだけどなぁ。
あとなんやかんや後回しにしてるといつの間にか終わってて…
まぁ、行くと思うけど。
『最果てのパラディン』はなろうで読んでたのですが、アニメ、やっと見ました。遅い!
異世界転生モノで久々に泣きそうになりました。
『Unnamed Memory』以来です。
アニメ、というか背景が美しく描かれてて満足でした。
この2作品ともあまり人気がなかったというコメントを見たんだけど何故だろう。コメディ要素が足らなかったからだろうか。
異世界転生モノで久々に泣きそうになりました。
『Unnamed Memory』以来です。
アニメ、というか背景が美しく描かれてて満足でした。
この2作品ともあまり人気がなかったというコメントを見たんだけど何故だろう。コメディ要素が足らなかったからだろうか。
October 30, 2025 at 1:30 PM
『最果てのパラディン』はなろうで読んでたのですが、アニメ、やっと見ました。遅い!
異世界転生モノで久々に泣きそうになりました。
『Unnamed Memory』以来です。
アニメ、というか背景が美しく描かれてて満足でした。
この2作品ともあまり人気がなかったというコメントを見たんだけど何故だろう。コメディ要素が足らなかったからだろうか。
異世界転生モノで久々に泣きそうになりました。
『Unnamed Memory』以来です。
アニメ、というか背景が美しく描かれてて満足でした。
この2作品ともあまり人気がなかったというコメントを見たんだけど何故だろう。コメディ要素が足らなかったからだろうか。
スリコで買ったアーニャのエコバッグ可愛かった。
袋がちゃんとあるのはとてもいい。
袋がちゃんとあるのはとてもいい。
October 16, 2025 at 9:02 AM
スリコで買ったアーニャのエコバッグ可愛かった。
袋がちゃんとあるのはとてもいい。
袋がちゃんとあるのはとてもいい。
ブルスカさん、この画像の編集作業がやりづらいのでやりやすくしてほしいですねぇ。
というか毎月言ってますけども『postの下書き保存』をマジで早く実装よろしくお願いします😭
というか毎月言ってますけども『postの下書き保存』をマジで早く実装よろしくお願いします😭
October 15, 2025 at 2:13 AM
ブルスカさん、この画像の編集作業がやりづらいのでやりやすくしてほしいですねぇ。
というか毎月言ってますけども『postの下書き保存』をマジで早く実装よろしくお願いします😭
というか毎月言ってますけども『postの下書き保存』をマジで早く実装よろしくお願いします😭
Blueskyさん、ブックマークができたのは嬉しいけど、下書き保存はまだなのでしょうか…
一番望んでるのがこれなのだが…
一番望んでるのがこれなのだが…
October 9, 2025 at 10:15 AM
Blueskyさん、ブックマークができたのは嬉しいけど、下書き保存はまだなのでしょうか…
一番望んでるのがこれなのだが…
一番望んでるのがこれなのだが…
キングダムみた。
我が主、昌平君は今回もかっこよかったです。 ええ、イケボも健在でした。
史実…というか、一応歴史の中ではリボックーは結構な爺さんなんだけど、そう言えば光秀もそこそこ爺で謀反起こしたので、中々ファンキーだと思う。
でもダムの本誌ではリボックーがなんというか…なんというか…結局お前も…みたいな所があり、確かにこれを爺がやってたらスン…となると思うので、格好良く描いてくれてマジで良かったと思うなどした。
他国の大王に謁見してあの言葉…首チョンパされても仕方ないところでしたが敵ながらあっぱれ?
我が主、昌平君は今回もかっこよかったです。 ええ、イケボも健在でした。
史実…というか、一応歴史の中ではリボックーは結構な爺さんなんだけど、そう言えば光秀もそこそこ爺で謀反起こしたので、中々ファンキーだと思う。
でもダムの本誌ではリボックーがなんというか…なんというか…結局お前も…みたいな所があり、確かにこれを爺がやってたらスン…となると思うので、格好良く描いてくれてマジで良かったと思うなどした。
他国の大王に謁見してあの言葉…首チョンパされても仕方ないところでしたが敵ながらあっぱれ?
October 6, 2025 at 3:03 AM
キングダムみた。
我が主、昌平君は今回もかっこよかったです。 ええ、イケボも健在でした。
史実…というか、一応歴史の中ではリボックーは結構な爺さんなんだけど、そう言えば光秀もそこそこ爺で謀反起こしたので、中々ファンキーだと思う。
でもダムの本誌ではリボックーがなんというか…なんというか…結局お前も…みたいな所があり、確かにこれを爺がやってたらスン…となると思うので、格好良く描いてくれてマジで良かったと思うなどした。
他国の大王に謁見してあの言葉…首チョンパされても仕方ないところでしたが敵ながらあっぱれ?
我が主、昌平君は今回もかっこよかったです。 ええ、イケボも健在でした。
史実…というか、一応歴史の中ではリボックーは結構な爺さんなんだけど、そう言えば光秀もそこそこ爺で謀反起こしたので、中々ファンキーだと思う。
でもダムの本誌ではリボックーがなんというか…なんというか…結局お前も…みたいな所があり、確かにこれを爺がやってたらスン…となると思うので、格好良く描いてくれてマジで良かったと思うなどした。
他国の大王に謁見してあの言葉…首チョンパされても仕方ないところでしたが敵ながらあっぱれ?
先月からずっと忙しくて低浮上でしたね。代打の神様として出勤してたせいもあるけども。
疲労回復が前より遅くなってしまい、いよいよもって回復ポーション(栄養ドリンク)の値がいいものを買うようになりました…
万能薬がほしい…
疲労回復が前より遅くなってしまい、いよいよもって回復ポーション(栄養ドリンク)の値がいいものを買うようになりました…
万能薬がほしい…
October 2, 2025 at 2:24 PM
先月からずっと忙しくて低浮上でしたね。代打の神様として出勤してたせいもあるけども。
疲労回復が前より遅くなってしまい、いよいよもって回復ポーション(栄養ドリンク)の値がいいものを買うようになりました…
万能薬がほしい…
疲労回復が前より遅くなってしまい、いよいよもって回復ポーション(栄養ドリンク)の値がいいものを買うようになりました…
万能薬がほしい…
色々見逃していた夏アニメをようやく大体見終わった。
水属性の魔法使い、「あれ?こんな話、どこかで読んだような…」と思ったらずっと前になろうで読んでた小説だった…物忘れが酷すぎる😫
水属性の魔法使い、「あれ?こんな話、どこかで読んだような…」と思ったらずっと前になろうで読んでた小説だった…物忘れが酷すぎる😫
October 2, 2025 at 2:20 PM
色々見逃していた夏アニメをようやく大体見終わった。
水属性の魔法使い、「あれ?こんな話、どこかで読んだような…」と思ったらずっと前になろうで読んでた小説だった…物忘れが酷すぎる😫
水属性の魔法使い、「あれ?こんな話、どこかで読んだような…」と思ったらずっと前になろうで読んでた小説だった…物忘れが酷すぎる😫
あの世っぽくしてみた。
鬼灯様、もしくは花城の街っぽくしたいけど…持ってるアイテムの限界だった…🤦
鬼灯様、もしくは花城の街っぽくしたいけど…持ってるアイテムの限界だった…🤦
October 2, 2025 at 2:14 PM
あの世っぽくしてみた。
鬼灯様、もしくは花城の街っぽくしたいけど…持ってるアイテムの限界だった…🤦
鬼灯様、もしくは花城の街っぽくしたいけど…持ってるアイテムの限界だった…🤦
多分秋花粉、来てる。
一昨日からムズムズレーダーが感知してる…
一昨日からムズムズレーダーが感知してる…
September 12, 2025 at 2:07 AM
多分秋花粉、来てる。
一昨日からムズムズレーダーが感知してる…
一昨日からムズムズレーダーが感知してる…
歯医者さんでの歯のお掃除、治療より痛くないか?と思ったりする。
いや、手抜きしてた自分が悪いので、はい…。
いや、手抜きしてた自分が悪いので、はい…。
September 11, 2025 at 3:46 AM
歯医者さんでの歯のお掃除、治療より痛くないか?と思ったりする。
いや、手抜きしてた自分が悪いので、はい…。
いや、手抜きしてた自分が悪いので、はい…。
親友の息子が実習で近くの街に来ているので毎週、ご飯や買物に付き合ってるんだけど、酒を飲むようになって、話す内容もすっかり大人になったなと感慨深い。
普通は親の親友夫婦にLINEとか電話とかしないよ?姪甥だって年に数回だよ?と思うんだけど、この子は頻繁にくれる。
そして子供いない夫婦だからか老後を心配してくれてるらしい。
親友夫婦とは将来的には車で15分の距離に住むことになるけど、「隣の家が空き家になってるから買わない?」とか言い出して。
「あんた炭治郎か。長男気質発動しすぎだよ」と笑ったものの、うっかり泣きそうになった。
ただ、あんなに洗脳したのに阪神ファンにできなかったのが残念である。
普通は親の親友夫婦にLINEとか電話とかしないよ?姪甥だって年に数回だよ?と思うんだけど、この子は頻繁にくれる。
そして子供いない夫婦だからか老後を心配してくれてるらしい。
親友夫婦とは将来的には車で15分の距離に住むことになるけど、「隣の家が空き家になってるから買わない?」とか言い出して。
「あんた炭治郎か。長男気質発動しすぎだよ」と笑ったものの、うっかり泣きそうになった。
ただ、あんなに洗脳したのに阪神ファンにできなかったのが残念である。
September 11, 2025 at 12:40 AM
親友の息子が実習で近くの街に来ているので毎週、ご飯や買物に付き合ってるんだけど、酒を飲むようになって、話す内容もすっかり大人になったなと感慨深い。
普通は親の親友夫婦にLINEとか電話とかしないよ?姪甥だって年に数回だよ?と思うんだけど、この子は頻繁にくれる。
そして子供いない夫婦だからか老後を心配してくれてるらしい。
親友夫婦とは将来的には車で15分の距離に住むことになるけど、「隣の家が空き家になってるから買わない?」とか言い出して。
「あんた炭治郎か。長男気質発動しすぎだよ」と笑ったものの、うっかり泣きそうになった。
ただ、あんなに洗脳したのに阪神ファンにできなかったのが残念である。
普通は親の親友夫婦にLINEとか電話とかしないよ?姪甥だって年に数回だよ?と思うんだけど、この子は頻繁にくれる。
そして子供いない夫婦だからか老後を心配してくれてるらしい。
親友夫婦とは将来的には車で15分の距離に住むことになるけど、「隣の家が空き家になってるから買わない?」とか言い出して。
「あんた炭治郎か。長男気質発動しすぎだよ」と笑ったものの、うっかり泣きそうになった。
ただ、あんなに洗脳したのに阪神ファンにできなかったのが残念である。
September 10, 2025 at 10:29 AM
今年の秋の🐻出没がヤバいかもしれないと地域で警戒してる。
やれる対策はしており、手を尽くしては居るのだがあまりにも増えすぎちゃって、現状では人間の敗北なんですよね…農作物や養殖等の被害もあるし、都市部の生活圏すら脅かされてる始末。
大人だけでなく中学生まで被害にあった、もっと小さな子供達が被害に遭ったらひとたまりもないのにさ…。
ソーラーパネルがあってもなくても所構わずなのよ…
あぁ、杉元がいてくれれば…
やれる対策はしており、手を尽くしては居るのだがあまりにも増えすぎちゃって、現状では人間の敗北なんですよね…農作物や養殖等の被害もあるし、都市部の生活圏すら脅かされてる始末。
大人だけでなく中学生まで被害にあった、もっと小さな子供達が被害に遭ったらひとたまりもないのにさ…。
ソーラーパネルがあってもなくても所構わずなのよ…
あぁ、杉元がいてくれれば…
September 10, 2025 at 10:20 AM
今年の秋の🐻出没がヤバいかもしれないと地域で警戒してる。
やれる対策はしており、手を尽くしては居るのだがあまりにも増えすぎちゃって、現状では人間の敗北なんですよね…農作物や養殖等の被害もあるし、都市部の生活圏すら脅かされてる始末。
大人だけでなく中学生まで被害にあった、もっと小さな子供達が被害に遭ったらひとたまりもないのにさ…。
ソーラーパネルがあってもなくても所構わずなのよ…
あぁ、杉元がいてくれれば…
やれる対策はしており、手を尽くしては居るのだがあまりにも増えすぎちゃって、現状では人間の敗北なんですよね…農作物や養殖等の被害もあるし、都市部の生活圏すら脅かされてる始末。
大人だけでなく中学生まで被害にあった、もっと小さな子供達が被害に遭ったらひとたまりもないのにさ…。
ソーラーパネルがあってもなくても所構わずなのよ…
あぁ、杉元がいてくれれば…
またもやブルー。
タイミングさえ良ければこの風景を間近で見ることができるのが少し自慢。
タイミングさえ良ければこの風景を間近で見ることができるのが少し自慢。
September 10, 2025 at 10:06 AM
またもやブルー。
タイミングさえ良ければこの風景を間近で見ることができるのが少し自慢。
タイミングさえ良ければこの風景を間近で見ることができるのが少し自慢。
そもそも阪神タイガースファンは球場に行くか、球場辺りを彷徨くか、家でサンテレビで試合見るんと思うんだよ。
道頓堀に飛び込む人は阪神タイガース優勝の特番とかYouTube見ないのか?もう一回試合見たりしないのか?マジかお前ら…本気か?
次は道頓堀の水位低くしたらいいと思う。
どっかの日帰り入浴施設はビールかけコーナー作ってそこで皆でビールかけしてたぞ。その方が楽しいだろ。
そして今回もアバターによるバーチャル道頓堀ダイブコーナーもあったのでそちらなら濡れたりしないのでお勧めだ。
道頓堀に飛び込む人は阪神タイガース優勝の特番とかYouTube見ないのか?もう一回試合見たりしないのか?マジかお前ら…本気か?
次は道頓堀の水位低くしたらいいと思う。
どっかの日帰り入浴施設はビールかけコーナー作ってそこで皆でビールかけしてたぞ。その方が楽しいだろ。
そして今回もアバターによるバーチャル道頓堀ダイブコーナーもあったのでそちらなら濡れたりしないのでお勧めだ。
September 9, 2025 at 3:35 AM
そもそも阪神タイガースファンは球場に行くか、球場辺りを彷徨くか、家でサンテレビで試合見るんと思うんだよ。
道頓堀に飛び込む人は阪神タイガース優勝の特番とかYouTube見ないのか?もう一回試合見たりしないのか?マジかお前ら…本気か?
次は道頓堀の水位低くしたらいいと思う。
どっかの日帰り入浴施設はビールかけコーナー作ってそこで皆でビールかけしてたぞ。その方が楽しいだろ。
そして今回もアバターによるバーチャル道頓堀ダイブコーナーもあったのでそちらなら濡れたりしないのでお勧めだ。
道頓堀に飛び込む人は阪神タイガース優勝の特番とかYouTube見ないのか?もう一回試合見たりしないのか?マジかお前ら…本気か?
次は道頓堀の水位低くしたらいいと思う。
どっかの日帰り入浴施設はビールかけコーナー作ってそこで皆でビールかけしてたぞ。その方が楽しいだろ。
そして今回もアバターによるバーチャル道頓堀ダイブコーナーもあったのでそちらなら濡れたりしないのでお勧めだ。
阪神タイガース優勝で浮かれすぎて特番とYouTube見てて、お月様みるの忘れてたわ…
阪神タイガース、マジ優勝おめでとうございます。生涯ラブ!!
阪神タイガース、マジ優勝おめでとうございます。生涯ラブ!!
September 9, 2025 at 3:27 AM
阪神タイガース優勝で浮かれすぎて特番とYouTube見てて、お月様みるの忘れてたわ…
阪神タイガース、マジ優勝おめでとうございます。生涯ラブ!!
阪神タイガース、マジ優勝おめでとうございます。生涯ラブ!!
加冠の儀ってニュース聞くたびにキングダムの嬴政思い出す…
September 9, 2025 at 3:24 AM
加冠の儀ってニュース聞くたびにキングダムの嬴政思い出す…
黒潮の蛇行が何十年ぶりにもとに戻ってきたらしくて、沿岸民大歓喜!!超大歓喜!!
でもまだまだ海水温が高いままなので…もっと低くなってくれないと魚が戻ってこないだろうし…。
宮城県でイセエビが捕れるなんてやっぱ異常なんだよねぇ。
でもまだまだ海水温が高いままなので…もっと低くなってくれないと魚が戻ってこないだろうし…。
宮城県でイセエビが捕れるなんてやっぱ異常なんだよねぇ。
September 5, 2025 at 3:41 AM
黒潮の蛇行が何十年ぶりにもとに戻ってきたらしくて、沿岸民大歓喜!!超大歓喜!!
でもまだまだ海水温が高いままなので…もっと低くなってくれないと魚が戻ってこないだろうし…。
宮城県でイセエビが捕れるなんてやっぱ異常なんだよねぇ。
でもまだまだ海水温が高いままなので…もっと低くなってくれないと魚が戻ってこないだろうし…。
宮城県でイセエビが捕れるなんてやっぱ異常なんだよねぇ。
魔法使いの嫁をたまに見たくなるし、サントラなどは作業用BGMとしていい感じなのですよね。
葬送のフリーレンも魔法使いの嫁もだけど、ケルト音楽風なのだろうか。今となっては異世界ものやファンタジーには欠かせないケルト音楽。
話は変わるけど、ドラクエはど真ん中世代なので、ドラクエのあの音楽がかかるとなんかこう、ワクワク?そわそわ?してしまうんですよね、幾つになっても。
『さぁ、冒険へ出かけよう』って本当にベストマッチな言葉だったわ。
葬送のフリーレンも魔法使いの嫁もだけど、ケルト音楽風なのだろうか。今となっては異世界ものやファンタジーには欠かせないケルト音楽。
話は変わるけど、ドラクエはど真ん中世代なので、ドラクエのあの音楽がかかるとなんかこう、ワクワク?そわそわ?してしまうんですよね、幾つになっても。
『さぁ、冒険へ出かけよう』って本当にベストマッチな言葉だったわ。
September 4, 2025 at 4:21 AM
魔法使いの嫁をたまに見たくなるし、サントラなどは作業用BGMとしていい感じなのですよね。
葬送のフリーレンも魔法使いの嫁もだけど、ケルト音楽風なのだろうか。今となっては異世界ものやファンタジーには欠かせないケルト音楽。
話は変わるけど、ドラクエはど真ん中世代なので、ドラクエのあの音楽がかかるとなんかこう、ワクワク?そわそわ?してしまうんですよね、幾つになっても。
『さぁ、冒険へ出かけよう』って本当にベストマッチな言葉だったわ。
葬送のフリーレンも魔法使いの嫁もだけど、ケルト音楽風なのだろうか。今となっては異世界ものやファンタジーには欠かせないケルト音楽。
話は変わるけど、ドラクエはど真ん中世代なので、ドラクエのあの音楽がかかるとなんかこう、ワクワク?そわそわ?してしまうんですよね、幾つになっても。
『さぁ、冒険へ出かけよう』って本当にベストマッチな言葉だったわ。
私はなろう小説やカクヨムなどが好きなんだけど、どうしても作品名の長さだけはどうにかならんもんか…と思ってる。
昔よりは作品名の長さはそれほど長くなくなったんだけど、長いのが流行りだった頃の作品が続々とアニメ化されてるので、一々書くのが面倒くさい…
書籍化される時に作品名長くなってね?と思うものもあるが、もしや出版社に踊らされて流行りに乗っかったんだろうかと…
昔よりは作品名の長さはそれほど長くなくなったんだけど、長いのが流行りだった頃の作品が続々とアニメ化されてるので、一々書くのが面倒くさい…
書籍化される時に作品名長くなってね?と思うものもあるが、もしや出版社に踊らされて流行りに乗っかったんだろうかと…
September 3, 2025 at 11:32 PM
私はなろう小説やカクヨムなどが好きなんだけど、どうしても作品名の長さだけはどうにかならんもんか…と思ってる。
昔よりは作品名の長さはそれほど長くなくなったんだけど、長いのが流行りだった頃の作品が続々とアニメ化されてるので、一々書くのが面倒くさい…
書籍化される時に作品名長くなってね?と思うものもあるが、もしや出版社に踊らされて流行りに乗っかったんだろうかと…
昔よりは作品名の長さはそれほど長くなくなったんだけど、長いのが流行りだった頃の作品が続々とアニメ化されてるので、一々書くのが面倒くさい…
書籍化される時に作品名長くなってね?と思うものもあるが、もしや出版社に踊らされて流行りに乗っかったんだろうかと…
秋アニメか冬アニメかはわすれたけど、スパイ・ファミリーとキングダムと3年Z組銀八先生がもしかしたら一番楽しみかもしれない
September 3, 2025 at 11:27 PM
秋アニメか冬アニメかはわすれたけど、スパイ・ファミリーとキングダムと3年Z組銀八先生がもしかしたら一番楽しみかもしれない