カニ
usickyou.bsky.social
カニ
@usickyou.bsky.social
小説を書きます。アイドルマスターが好きです / 倉庫 https://www.pixiv.net/users/1544725 / 『幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル』掲載(幻想と怪奇SSコンテスト最優秀賞) 第3-5回百合文芸小説コンテストpixiv賞 ワンルームSSチャレンジ2pixiv賞
Pinned
ヤブイヌ通信 人はなぜヤブイヌを見ると「かわいい」と口にしてしまうのか|飼育日誌|ブログ|よこはま動物園ズーラシア公式サイト|公益財団法人 横浜市緑の協会 www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia...
ヤブイヌ通信 人はなぜヤブイヌを見ると「かわいい」と口にしてしまうのか
ヤブイヌ舎にいると、園路のお客様の声が度々聞こえてきます。1番多く耳にするのは、...
www.hama-midorinokyokai.or.jp
くるみ、おいしすぎる
November 9, 2025 at 6:18 AM
わたくしも勇気を持ちたいと思った……
November 9, 2025 at 3:58 AM
ヴィンランド・サガ読んだ。あまりにも偉大な作品だった、ありがとうございます……
November 9, 2025 at 3:57 AM
都市伝説解体センター断篇集 おもしろかった。トシカイロスに響いた……
November 8, 2025 at 12:48 PM
都市伝説解体センター断篇集の第三話、すばらしい……壊れてしまったが、かつては美しかったものに思いを馳せている……
November 8, 2025 at 11:59 AM
紅葉、きれい
November 8, 2025 at 6:44 AM
300字、長い
November 8, 2025 at 3:45 AM
【あらすじ】浅倉、樋口、市川の幼なじみ三人は、子どもの頃に亡くした友人を模したAI人形の〈コイト〉を開発する。先端技術によって蘇ったかのようなコイトの存在は三人を喜ばせるが、やがてその周囲では事件、不審な事故が相次ぐようになる。実はそうした事件は、浅倉に害をなす可能性があると判断したものをコイトが排除した結果だったのだ。それを知った三人はAIの暴走を止めようと計画するが、やがてコイトは、幼なじみの存在こそが浅倉を害するものであると判断するようになり……
November 8, 2025 at 3:45 AM
わかめごはんのわかめの厚さ いつもわたしを狂わせる(都々逸)
November 8, 2025 at 3:27 AM
おお〜……
November 8, 2025 at 2:00 AM
Reposted by カニ
表紙"は"出来た
内容はヘボヘボかもしれないからあんまり期待しない方がいい
November 8, 2025 at 12:20 AM
アイキュー、めっちゃいいですね……
November 7, 2025 at 2:08 PM
いいですね……
November 7, 2025 at 1:04 PM
Reposted by カニ
こっちでも告知!
11/16(日)開催予定のSSF09@東京流通センターにてあさあさ合同2「MICRO COSMOS EUTOPIA」頒布します 表紙イラストはなんとかにいちもくさんさんに描いていただきました(BIG感謝…) よろしくね!
November 7, 2025 at 12:08 PM
ミーガン2.0 おもしろかった。ダークヒーロー映画といったおもむきで、サービス精神も豊か。ミーガンと人間とで共に果たしていく変化がとてもよかった
November 7, 2025 at 9:21 AM
カニのネタバレ激ウマっぽいな
November 7, 2025 at 3:57 AM
カニっぽいな
November 7, 2025 at 3:56 AM
モクシーちゃん……
November 6, 2025 at 12:31 PM
仮機体のミーガンちゃん、かわいすぎる……
November 6, 2025 at 12:21 PM
ミーガン2.0 アタマ1分でジャンルの変化を叩きつけられた……
November 6, 2025 at 12:00 PM
沼津バーガー閉店、悲しい……
November 6, 2025 at 11:38 AM
海のハサミはすべてカニ
November 6, 2025 at 8:26 AM
淡水のカニと海水のカニ、そして汽水のカニ
November 4, 2025 at 1:53 PM
遠くでネコが鳴いているカニね
November 3, 2025 at 12:50 PM
賛同しました。傷病者が適切な医療とつながれないことは望ましくないので……

「アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。」 c.org/2wQmGnjsLW @change_jpより
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
c.org
November 2, 2025 at 2:10 PM