Yuki Oshima
@unronritaro.net
Software Engineer, M.A. in Philosophy
book: https://www.amazon.co.jp/dp/4863544200
Twitter: https://twitter.com/Re_venant
Qiita: https://qiita.com/Yuki_Oshima
blog: https://diary.unronritaro.net
DJ Mix: https://mixplayer.unronritaro.net
book: https://www.amazon.co.jp/dp/4863544200
Twitter: https://twitter.com/Re_venant
Qiita: https://qiita.com/Yuki_Oshima
blog: https://diary.unronritaro.net
DJ Mix: https://mixplayer.unronritaro.net
MX Master 4、ラバーコーティングがなくなって加水分解しなさそうなのでいますぐ買い替えたくなってきた
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
【特集】 ロジクール最高のマウスだったけど、“ベトベト”になるのが欠点。6年ぶりの「MX Master 4」なら期待してもいいの?
ロジクールから次世代フラグシップマウス「MX Master 4」が本日発売された。直販価格は2万1,890円だ。前モデル「MX Master 3」が発売されたのが2019年9月27日なので、約6年ぶりのニューモデルということになる。
pc.watch.impress.co.jp
October 30, 2025 at 9:35 AM
MX Master 4、ラバーコーティングがなくなって加水分解しなさそうなのでいますぐ買い替えたくなってきた
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...
この前のAWS us-east-1での障害のポストモーテム記事。DynamoDBのDNS設定更新がレースコンディションによって不正になったことからEC2など他サービスの障害にもつながっていった様子がわかる。サービス内部の仕組みも詳しめに説明されていて読み応えがある
aws.amazon.com/jp/message/1...
aws.amazon.com/jp/message/1...
Summary of the Amazon DynamoDB Service Disruption in Northern Virginia (US-EAST-1) Region
aws.amazon.com
October 24, 2025 at 6:33 AM
この前のAWS us-east-1での障害のポストモーテム記事。DynamoDBのDNS設定更新がレースコンディションによって不正になったことからEC2など他サービスの障害にもつながっていった様子がわかる。サービス内部の仕組みも詳しめに説明されていて読み応えがある
aws.amazon.com/jp/message/1...
aws.amazon.com/jp/message/1...
エヴァンゲリオンはAirが一番好きやねんな、と言いながら久しぶりに見てみたら陰惨すぎてあんまり好きじゃなかった。自分と世界の間に折り合いがついていないうちに読んだり見ないとピンとこない作品というのがあって、これもその一つなのかもしれない
October 21, 2025 at 12:10 PM
エヴァンゲリオンはAirが一番好きやねんな、と言いながら久しぶりに見てみたら陰惨すぎてあんまり好きじゃなかった。自分と世界の間に折り合いがついていないうちに読んだり見ないとピンとこない作品というのがあって、これもその一つなのかもしれない
隅田川をクルージングするの、さらざんまいで見たやつで良かった(なんでもアニメおじさん)
October 17, 2025 at 1:35 PM
隅田川をクルージングするの、さらざんまいで見たやつで良かった(なんでもアニメおじさん)
マゴチネサウンドシステムの人々、やたらとDJが上手いなと思ったけど全員が十数年DJをしているので言ってしまえば当然の話なのであった
October 12, 2025 at 3:05 PM
マゴチネサウンドシステムの人々、やたらとDJが上手いなと思ったけど全員が十数年DJをしているので言ってしまえば当然の話なのであった
マゴチネサウンドシステムについて体系的にまとめられた唯一の文献
turntokyo.com/features/sto...
turntokyo.com/features/sto...
「今やりたいのは“点”ではなく“波”の音楽」 ファースト・アルバム『Dwellers Of The Seabed』徹底解説! Stones Taro ロング・インタヴュー | TURN
京都をベースに活動し、ハウス、UKガラージ、ジャングルなどを中心にリリースしてきたプロデューサー/DJのStones Taroが、自身初のアルバム『Dwellers Of The Seabed』をリリ
turntokyo.com
October 12, 2025 at 7:36 AM
マゴチネサウンドシステムについて体系的にまとめられた唯一の文献
turntokyo.com/features/sto...
turntokyo.com/features/sto...
本日はかつて京都にあった謎の施設(民家)、マゴチネサウンドシステムの10周年を祝う催し(@新宿ドゥースラー)があります。マゴチネゆかりの音楽家たちが集結するそうです
October 12, 2025 at 5:51 AM
本日はかつて京都にあった謎の施設(民家)、マゴチネサウンドシステムの10周年を祝う催し(@新宿ドゥースラー)があります。マゴチネゆかりの音楽家たちが集結するそうです
リゼロのアニメをどれだけやってもWeb掲載の話に追いつくことはないと思ってたけど、次のアニメはもう6章なのですごい。第六章『記憶の回廊』はナツキ・スバルが本当にひどい目に遭うので大変面白いです
September 24, 2025 at 4:24 AM
リゼロのアニメをどれだけやってもWeb掲載の話に追いつくことはないと思ってたけど、次のアニメはもう6章なのですごい。第六章『記憶の回廊』はナツキ・スバルが本当にひどい目に遭うので大変面白いです
先の連休でWeb掲載のリゼロを20時間くらい読み続けて8章~最新話まで到達した。第九章12『那由多の先の星明かり』が信じられないくらい面白い
ncode.syosetu.com/n2267be/707/
ncode.syosetu.com/n2267be/707/
ncode.syosetu.com
September 24, 2025 at 4:16 AM
先の連休でWeb掲載のリゼロを20時間くらい読み続けて8章~最新話まで到達した。第九章12『那由多の先の星明かり』が信じられないくらい面白い
ncode.syosetu.com/n2267be/707/
ncode.syosetu.com/n2267be/707/
そもそも走る時に足の裏のどこにどう力を入れるのかを強制的にわからされる感覚があった
September 21, 2025 at 5:56 PM
そもそも走る時に足の裏のどこにどう力を入れるのかを強制的にわからされる感覚があった
令和最新ランニングシューズ、ダイビングする時の足ひれの陸上版という感じですごい
September 21, 2025 at 5:54 PM
令和最新ランニングシューズ、ダイビングする時の足ひれの陸上版という感じですごい
AirPods Pro 3、ちょっと平衡感覚がなくなるくらい周りの音が聞こえなくなる。二世代前の寿命が尽きかけているAirPods Proと比べて音も格段に良くなったのでうれしい
September 19, 2025 at 6:05 AM
AirPods Pro 3、ちょっと平衡感覚がなくなるくらい周りの音が聞こえなくなる。二世代前の寿命が尽きかけているAirPods Proと比べて音も格段に良くなったのでうれしい
高校生の頃から十数年間使い続けてきたランニングシューズがついに「崩壊」し始めた
September 17, 2025 at 2:09 PM
高校生の頃から十数年間使い続けてきたランニングシューズがついに「崩壊」し始めた
Rust SDK for Google Cloud、とてもありがたい
cloud.google.com/blog/topics/...
cloud.google.com/blog/topics/...
Now available: Rust SDK for Google Cloud | Google Cloud Blog
Announcing the of the official Rust SDK for Google Cloud. Develop high-performance, secure, and reliable applications with idiomatic Rust, accessing over 140 Google Cloud APIs.
cloud.google.com
September 11, 2025 at 6:11 AM
Rust SDK for Google Cloud、とてもありがたい
cloud.google.com/blog/topics/...
cloud.google.com/blog/topics/...
1曲ずつ順番で追加していく方式で何人かと共同で作っているSpotifyのプレイリストがあって、次に更新する人が誰なのか忘れがちなのでDiscordに通知するbotを作った。定期的にプレイリストの内容を確認して差分があったら追加された曲のURLを貼りつつ次に更新する人をメンションする
github.com/yuki-oshima-...
github.com/yuki-oshima-...
September 9, 2025 at 2:28 PM
1曲ずつ順番で追加していく方式で何人かと共同で作っているSpotifyのプレイリストがあって、次に更新する人が誰なのか忘れがちなのでDiscordに通知するbotを作った。定期的にプレイリストの内容を確認して差分があったら追加された曲のURLを貼りつつ次に更新する人をメンションする
github.com/yuki-oshima-...
github.com/yuki-oshima-...
魔法少女が終わらない! ~陰謀もギスギスもドロドロもありな全員死亡のバトルロイヤル展開から時間逆行魔法を駆使して目指せ大逆転ハッピーエンド!~、本当に面白い
kakuyomu.jp/works/168173...
kakuyomu.jp/works/168173...
魔法少女が終わらない! ~陰謀もギスギスもドロドロもありな全員死亡のバトルロイヤル展開から時間逆行魔法を駆使して目指せ大逆転ハッピーエンド!~(天都ダム@魔物使いの娘 発売中) - カクヨム
何度死んだって構わない――だって私が諦めない。
kakuyomu.jp
September 4, 2025 at 1:08 PM
魔法少女が終わらない! ~陰謀もギスギスもドロドロもありな全員死亡のバトルロイヤル展開から時間逆行魔法を駆使して目指せ大逆転ハッピーエンド!~、本当に面白い
kakuyomu.jp/works/168173...
kakuyomu.jp/works/168173...
バーガーキングのダブルビーフ ビッグマウスインフェルノバーガーうますぎる。人類の食文化の最終到達点だ
www.burgerking.co.jp/event/detail...
www.burgerking.co.jp/event/detail...
バーガーキング®公式サイト
バーガーキング公式ウェブサイトです。看板商品の「ワッパー」から期間限定商品まで、豊富なバーガーラインアップ、サイドメニュー、ドリンク・デザートメニュー、お得なクーポンやキャンペーン情報を紹介しています。また、バーガーキングのこだわりや、店舗検索、採用情報、歴史などもご覧いただけます。
www.burgerking.co.jp
August 22, 2025 at 1:35 PM
バーガーキングのダブルビーフ ビッグマウスインフェルノバーガーうますぎる。人類の食文化の最終到達点だ
www.burgerking.co.jp/event/detail...
www.burgerking.co.jp/event/detail...
アイスコーヒーって周囲の気温が高いほどに旨い気がしていて、一番暑い時間帯にわざわざサングラスをつけて意味もなくベランダに出て飲んでいる
August 20, 2025 at 7:12 AM
アイスコーヒーって周囲の気温が高いほどに旨い気がしていて、一番暑い時間帯にわざわざサングラスをつけて意味もなくベランダに出て飲んでいる
PCのグラフィックボードを交換しただけでも自分で組んだシステムが動く快感が得られたので、次の機会にはPC全体を組むことにしたい
August 19, 2025 at 12:57 PM
PCのグラフィックボードを交換しただけでも自分で組んだシステムが動く快感が得られたので、次の機会にはPC全体を組むことにしたい
大学生のころはニーチェを読んで大笑いできたけど、今読むとあまり笑えなかったのはより解釈が深まったからなのか、資本主義を内面化しすぎたからなのか
August 18, 2025 at 3:53 AM
大学生のころはニーチェを読んで大笑いできたけど、今読むとあまり笑えなかったのはより解釈が深まったからなのか、資本主義を内面化しすぎたからなのか
全身に染み渡った資本主義とのバランスを取るためにニーチェ『善悪の彼岸』を読んだ。特に「高貴とは何か」の章の内容を多くの人が信じて行動すると現行の社会は完全に崩壊するので、この本はあまり読まない方が良いです
August 18, 2025 at 3:47 AM
全身に染み渡った資本主義とのバランスを取るためにニーチェ『善悪の彼岸』を読んだ。特に「高貴とは何か」の章の内容を多くの人が信じて行動すると現行の社会は完全に崩壊するので、この本はあまり読まない方が良いです
ナイトレイン、8時間かけて常夜の王リブラに11連敗して最高のゲームです。毎日やります
August 14, 2025 at 7:20 PM
ナイトレイン、8時間かけて常夜の王リブラに11連敗して最高のゲームです。毎日やります
お盆なのをいいことに全ての連絡を無視してプログラミングだけをしていたら愉快だった
August 12, 2025 at 10:19 AM
お盆なのをいいことに全ての連絡を無視してプログラミングだけをしていたら愉快だった