あきのま
banner
uchidax.bsky.social
あきのま
@uchidax.bsky.social
67 followers 26 following 630 posts
主にひとりごと 公になる文章の壁打ち練習の場 ネットコミュ障なのであまりフォロバしません
Posts Media Videos Starter Packs
疲れたから甘いもの置いとく
買ったお店と、その近くの素敵な教会も
おでん→多摩自慢のぬる燗→出汁割り!
あぁあ〜
しか言ってない予告ナレーションww

#ばけばけ
今日はこれこれこうした
ママ友にお裾分けしてもまだまだあるぞ椎茸🍄‍🟫

里芋のシチューもよかった
Reposted by あきのま
秋、曇りの日。花畑。
Autumn, a cloudy day.Even on such a day, the flower garden was beautiful.
これを
こうして
こうもする
これを

こうして
こうして

こう‼︎‼︎
湯豆腐でいただいて、締めのおじや
出汁のみで炊いて、こちらもお土産の山形のお漬物、「芭蕉菊」をふりかけて!
うまそげじゃないかー!てか美味かったよ
菊の花がふわりと薫って…と思ったらこんなに具材入っとるんか!
鶴岡出張の夫のお土産、「庄内美人」の特別純米ひやおろし。まろやかな薫り、柔らかな味!四合瓶すぐにカラッと空いた
お土産物は地元スーパーが1番という教え通り、スーパー「SHUFU NO MISE E:ne」というお店で求めたそう
今日は夫の誕生日でリクエストの蕎麦屋飲み、近所だけどお値段が普段使い用ではないのでなかなか行けないお蕎麦屋さんにて。蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、重湯のような蕎麦湯で汗だくに。
と、TAKANOのフルーツロワイヤルという美しきケーキ
金木犀の大木の下にて
夫たこ焼きの美しき球形と、奥に荒木先生のエビス絵
チラと写り込んでいるお札は、修学旅行の金閣銀閣で全員授与されたという学業成就のお札
Reposted by あきのま
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
違うことに対しての受け入れ度が違うんだな。人の顔が違うように、主義主張が違うのは当たり前なんだけどな…
と、先輩に違和感を抱いた時点で同じなんだが、別にそれを白黒断じるつもりはないってことだな
怖!だけだと言葉足らずだな。
自分の考えと違う人に、「私と違うからフォローやめます。残念です」とわざわざ当人に伝えることが、私自身はとてもできないことなので、ただただよい人だと思っていた先輩の苛烈な一面を見て、自分が迂闊に呟いたことも見られているし「こいつも違うな」と判断されていたら怖いな。

という気持ちだった。言語化の練習
まあでも当たり前っちゃ当たり前か
ただ表垢裏垢使い分けてないだけか
私もここはリアル知り合い誰も繋がってないからこんなこと言えてるわけだしな
某Xで昔の職場の先輩と繋がっているんだけど、気遣い屋さんで優しい人。が、X上だと戦争関係とか政治関連の結構思想強めだな…?というポストが多くて、ああこういう一面も持ってたんだと思っていた。
が昨日、多分お相手は先輩と相互フォローし合っていた趣味が同じ方なんだと思うけど、「女性初の総理誕生🎊✨」とのお相手のポストに対して、「フォロー外させていただきます。残念です。」とリプしていて(関係ないのに何故かTLに流れてきた)、怖!と思ってしまった…

気をつけてはいたけど、おいそれと主義主張口走るのはやっぱリスキーよなっていうのと、対面とSNSで人格変わる人って何だろ、何か名称ありそうだけど
いやほんと、今日の服装も良いし髪型!ショートボブの外はねとっても似合っていて素敵!こういう素敵なぱっつん前髪見ると、せっかく伸ばし始めたのにまたぱっつんに戻したくなるんよ
杉咲花ちゃんかわいいわね〜
ねええ〜!(姉妹風
脚本がみいつけた!の人かあ〜と思って観ている #ばけばけ 、クスリとする台詞が細かく散りばめられていて楽しいな!
阿佐ヶ谷姉妹の「ねぇ〜」も、とてもいいわ〜
東京に来て驚いた「ススキが売ってる!!」
今年は採っても怒られない仙台で、実家からもらってきた鬼灯と共に秋仕様で飾っております。

隣は帰ってきて観たぐるナイで美味しそうだったので、余っていたビーフシチュールーでこしらえたオムハヤシ風なもの
最近、ちゃんとドラマも映画も集中して視聴できてないなと思う。
べらぼうの考察読んでそうだったのか!というのが多いので気づいたんだけど、前回そういう描写がちゃんとあったのね…と。
画面観ないで耳だけの情報だったりするから、入ってない情報も多いのな…
積読もそうだけど、なかなか集中して読む、観る、ができなくなってる…
週末バタバタだったので今日ようやくゆっくり観られた #べらぼう 36話……

号泣なんてもんじゃない

春町先生…春町先生…
なんちゅう脚本なの…震える…
春町先生回は永久保存版ばかりだ…
こんなに嗚咽した大河初めてだ
お料理もねー!✨
はらこ飯も出たけど、もうお腹いっぱいで長男に泣く泣く譲った