天野(旧姓:牧野)良彦
banner
tttoymakino.bsky.social
天野(旧姓:牧野)良彦
@tttoymakino.bsky.social
190 followers 220 following 950 posts
おもちゃおじさん。たまに自作のおもちゃ売ったりする。 月に一度、中野にある「大怪獣サロン」というカフェバーで一日店長してます。 第一土曜日東京キネマ倶楽部で開催してる「DEPARTMENT-H」のバブルボール係もやってます。
Posts Media Videos Starter Packs
昨日食べに行った中野のベトナム料理屋が美味かった。妻はヤシの実で出てくるココナッツジュースで大はしゃぎしてた。
Xの使い方でブックマーク代わりにいいね押す習慣があったのだが、もうこれはやらない方が良いみたいだな。
Reposted by 天野(旧姓:牧野)良彦
あとXはどんなヤバい意見もバズったら数千いいねはつくのが謎。あれが1番社会不審になる
Reposted by 天野(旧姓:牧野)良彦
これが最近のxのリアルだなあと思う。1万いいね程度まではまともなものも散見されるけど、そこ止まりで、数万のオーダーに乗るのは大抵まともじゃなかったりする。内容がおかしいか、敵意がおかしいか、その両方。

正気を捨てたやつしか勝ち上がれないイカれ言論バトルアリーナSNSが、同時に政府や企業も活用し、災害時にも真っ先に情報が集まる民間情報インフラでもあるという、これはどうしたらいいんだろう
Xで数万いいね行ってる発言は全部まともではない
Reposted by 天野(旧姓:牧野)良彦
Yahooコメント欄は電話番号登録制になったからか有識者の意見が上に来るようになって引っ張られてるのかAIが選んでるのが理由なのかはわからないけど、表面上はだいぶマシにはなってきてる気がする。まさかXがYahooコメント欄の下を行く民度になるとは夢にも思わなかった。
Reposted by 天野(旧姓:牧野)良彦
原型設計したwaveFハンドがいよいよ近日受注開始だそうです
よろしくお願いします!!
(画像はテストショットです 製品と異なる場合があります)
メガハウスのMS戦記が中国のガンプラ影響下にあるオリジナルロボットプラモに見えてしまう。
ソッチのほうが見て企画したのかしら?
バンダイのLINEからウンコの営業が。
売れてるのかなー?(処分価格以外で)
とはいえ、センチュリーはMSVや後発のエクスパンションなガンダムの流れに多大な影響を与えてはいるが、”映像に出ているものでは無い”という上ではサンライズ的には完全オフィシャルにはしたくないんだろうな。とは思う。センチネルが(バンダイも稼がせてもらってはいるが)完全オフィシャルにならないのと同様。
GQuuuuuuXとか∀に出たマルチバース的なモノ(MCU映画からの輸入ではあるが)ってとらえた方が都合よくしっくりくるんだろうな。
同じ店(大怪獣サロン)でデッサン会を開催してる地獄シャンソン歌手”蜂鳥あみ太4号”氏の新しいMVが生成AIのsoraでひたすら生成したショート動画を繋いで作っているのだが、ぴょんゲーの様な世界ではあるがある程度の統一感を持っているのが興味深かった。
youtu.be/HdTKEVe6jq8?...
来るべき食卓 Kitarubeki Shokutaku - 蜂鳥あみ太=4号+佐藤真也 Amita Hachidori & Shinya Sato
YouTube video by Studio Amita Channel
youtu.be
価値なんて知らんとか言いつつリセールバリュー気にしてるからモタモタするってのはわかってるんだけどね…
おもちゃの整理モタモタしてるけどちゃんとしないとあっという間に死に際になってしまう
ガンダムセンチュリーでは8号機まである事になってるのか。残機1。これに手を出すのはいつになるだろうか?
6と7はゲームと模型誌のお楽しみ記事が原典か。
RX-78の派生機は4号機から原典がSD CLUBだったりするからパーフェクトズゴックキャノンとかウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスZZガンダムと同じ様なもんだ
CHATGPTのジブリ風と言われてる生成画像、最初こそジブリアニメっぽさあったが、もう何か別の特徴無いのが特徴の絵柄になってる気がする。CHATGPTが得られた画風。
370円になってしまったトリキではメガ金麦一択だなー
Reposted by 天野(旧姓:牧野)良彦
トランスフォーマーFANブック2025買った。去年より値上がりしてたけどコアクラスなのでタダで子供向けパズル本が付いてきたようなもんだ。
漫画屋はエロマンガ探すのにはいいかもだけど一時期の勢いはなくなってるのは確か。あと面倒い。
秋葉原の用事がある店や見て回る店はまだだいたい面白いよ。外国人観光客だらけの大通りには無いんだけど。だいたい横っちょ。細い通り。ごちゃついてるビルの中、やってるんだかやってないんだかよくわからん所とか。(ほぼほぼパーツ屋やジャンク屋)
Reposted by 天野(旧姓:牧野)良彦
New poster for Season 2 of ’Adventure Time: Fionna and Cake’, releasing on October 23rd on HBO Max.

Trailer comes out Sunday.
YouTubeショートに出てくる動画にここ最近ひろゆきの切り抜きが増えてるのは何をAIが判断しての事なのか?ニュース見てるせい?