つゆり
@tsuyuirium.bsky.social
33 followers 32 following 3.1K posts
20↑ 🎤!🍽️。 左右とかふわふわの文章を書く 好きな子をプリズム空間にバースインさせてる なんでも話す 絵日記をがんばっている 運用模索中 https://lit.link/tsuyuirium https://x.com/tsuyuirium?s=21
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tsuyuirium.bsky.social
【再掲】
『ストップ・メイキング・センス』 狂聡
きょうじさんがさとみくんに好きと言われて戸惑うお話です。
1枚目は前置きですがお目通しください。💚🤍🩶🖤
(3/10)
💚🤍🩶🖤
狂さんがアロマンティックだったらという前提で書きました二次創作です。
展開上アロマンティックについての不理解な描写を含みますが、肯定や助長するものではございません。
お話は暗くないはずですが、そのような表現に対してストレスを感じられる可能性がございますので、ご自身の体調と相談のうえご覧ください。 「狂児さん、好きです」
「えあ」
挨拶を交わすような気安さで、それでいて急所を外さない鋭さで。それにしたってあまりにも唐突だった。反応して出た声は今まで生きてきた中で発したもののうち、一番間抜けなものに違いない。
聞き間違いの可能性もある。なにしろうたた寝からの寝起きで意識がまだはっきりとしない。午後になると陽射しが差し込む窓辺でうとうと、なんて年寄りのようなことをしていたら本当に寝てしまっていた。長い時間ではないはずだ。窓から吹く心地よい風が聡実くんの前髪を揺らすのを見ていて瞬きをした瞬間、次に目を開けた時は仰向けになっていた。
「寝てた・・・・・・」
「そんな長い時間やないですけど、おはよう」「お、はよう、ございます」
情けなく尻すぼみになる言葉にも、聡実くんから返ってくる反応はいたってフラットなものだった。
身体を起こして、まだぼやける視界を正そうと目を擦る。真正面に座る聡実くんはただじっとこちらを見つめている。平時くらいまで頭の働きが戻るのを待つと同時に、自分が今、聡実くんの家にいる理由を思い出す。ひとまずこの状況を打開するためにも、事の始めから盛理していこう。
もはやしっかりと習慣になりつつあった聡実くんとの定期的なご飯会の折、話がある、と切り出された。タイミングとしては食後のコーヒーも飲み終えて、そろそろ店をお暇しようかとしていたとき。聡実くんは普段からお喋りなほうではない けれど、今日はいつにも増して口数が少なく上の空に見えた原因はどうやらここにあったらしい。
ほんならデザートか、もう一杯コーヒーでも飲む?と提案してみたところで聡実くんの反応は芳しいものではなかった。あー、だとかんー、だとか言葉になる前の音ばかりが口から漏れて、しどろもどろに目線も忙しなく動き回る。助け舟を出したいのは山々だったが、何を言い淀んでいるのかが分からないのではこちらとしてもどうしようもない。おろおろしている聡実くんを眺めるのも楽しいものでその時間は苦ではないが、じっと落ち着くのを待っていると、ふう、と一際大きく息をついた。
「ここやとうるさくて、話しにくいんで、家来ませんか」
大きくはない声だが意を決して、噛み締めるように呟いた。人前では話しにくいことがあるということと、その流れで家にお呼ばれしてしまったこと。その二つの衝撃が言葉を理解した時間差で襲ってくる。
そうしてその言葉に頷いた結果、彼の自宅で向かい合っている今に至る。しかしこともあろうかうたた寝をしてしまったのは先の通りだった。ここでようやく冒頭に戻るが思い出した結果、好きだ、という発言に間違いはなさそうで。しかし寝ている時に言われたというのは、こちらが聞いていないと想定をした上でのことのはず。もしかして自分は最悪のタイミングで聞いてはいけないことを聞いてしまったのではないかと、頭を抱えそうになった。
「ほんまごめん。話あるって言ってたのに寝ると
か」 「疲れてるんでしょ。今日だって四時とかにラインしてきてたやん」
聡実くんの声が優しいものであるほどに、ないはずの良心が痛む気がした。聡実くんとご飯を食べることも、話を聞くために家に行くことも、全て己が選んだことだ。選択に責任を持つべきは自分であって、聡実くんが気遣う要素はない。
「さっき思わず言ってまいましたけど、僕、狂児さんが好きです」
話って何。なんて当たり障りのないように切り出そうとしていたこちらのことを知ってか知らずか、聡実くんは先ほどと同じ言葉を再度繰り返す。
聞き間違いでも何でもない。やはり正しく、聡実くんは好きだと言った。
それにしても、ただ事実を伝えるだけのような温度感にどう対処するのが正解なのか分からない。
じっとこちらを見つめる聡実くんは、次の言葉を紡ごうとしているようにも見えるし、こちらの反応を待っているようにも見える。他の人よりも色の薄い瞳は午後の光を溜め込んで、きらきらといつも通りに美しい。
経験則から、判断すると。世に言う告白というもので間違いがないはずだが。聡実くんのそれは過去の自分が受けてきたどれとも違って、そこに燃え上がる熱や切実さは、表面上少なくとも見られない。
それ故に、もう名前も覚えていないような過去の女たちに、自分の気持ちも分からないまま言ってきた言葉とは全く違うことを言ってみたくなった。
「聡実くん、あんな」
あるいは聡実くんは理解してくれるかもしれな
tsuyuirium.bsky.social
フレンチトーストたべたい
Reposted by つゆり
budorikaraoke.bsky.social
狂聡短歌🗼 狂←聡

抱き合ってる
体温がすこしだけ似てる僕たちは東京って水槽に沈んでいきます
tsuyuirium.bsky.social
2025ねん10がつ15にちの絵日記
2025/10/15 水ようび

ねこが自分の尻をなめてフレーメン反応おこしてた。おもろすぎ。(お尻を舐めてフレーメン反応をおこすねこのイラスト)
久びさに見た。

それはてまとして餌を入れ変えようとしたら盛大にこぼして床にぶちまけてしまった。
ほんまゴメン。(床に餌をこぼして慌てるわたしとそれを見るねこのイラスト)
そしてそれを掃除機で吸うとシャーとなる。
ほんまゴメン
tsuyuirium.bsky.social
まじで分かんないんだけどまほやくを読んで感動してって人がどうやったら排外主義とか差別的な思考に染まってしまうん?どういう楽しみ方をしてんだ?
tsuyuirium.bsky.social
こちらをまっすぐ見つめるペンギン🐧💓たことチンアナゴもかわいいです💗💗
1シールしばりあって偉すぎです👏👏👏ほげさんのシールコレクションまた見れるの楽しみにしてます😊🌈
tsuyuirium.bsky.social
そういうのなんていうんだっけ 現世主義でいいのかな
tsuyuirium.bsky.social
シールかわいいです😭🫶💗💗
わたしもシール集めはじめたいんですが終わりなき旅ですよね…😌
tsuyuirium.bsky.social
ルバイヤートはやっぱりちょっと違うかも。天国なんて信じるより今をサイコーに生きようぜって酒飲んでる。終わりだーってヤケクソになるんじゃなくて。
tsuyuirium.bsky.social
てかハイヤームイスラムなのにめちゃ酒飲んでんのなんなんだ
tsuyuirium.bsky.social
人間は死ぬと土に還ってその土は自分が使う盃となり、酒で身を潤してくれるっていうのも、なんかすき
tsuyuirium.bsky.social
11世紀ペルシアの詩だけどスッと分かるのは諸行無常とか末法思想っぽいものが随所にあるからかな。ハイヤームはイスラムだと思うけど。やっぱりこの時期って平家物語しかり世界的に終末論が流行ってたのかな。
tsuyuirium.bsky.social
菫の紫は美しい青年の頬にあった黒子の色ていうのが萌萌萌萌萌すぎた
tsuyuirium.bsky.social
あっ自画像今日はいってないね
tsuyuirium.bsky.social
2025ねん10がつ14にちの絵日記
2025/10/4 火ようび

新しい爪がかわい。朝起きて一番に目に入るのがかわいい詰めなの、健康に良い。
普段あんまり選ばない色だから新鮮。
(ネイルのイラスト)左手はマグネットで先端ラメとホロ
マグが緑ベースでピンクに偏光なのかわい
(ネイルのイラスト)右手はブラウンのうるマグ
親指と中指にシルバーストーンついてる

ネイルのお姉さんに教えてもらったけど、有線イフォンのコードにつけるカバーを編み物でつくるのがあるらしい。調べるとたくさんかわいいのでてきた。(有線イヤフォンのコードに毛糸のカバーをつけたイラスト)
毛糸でつくるのかわいい。
Bluetoothが主流だけど、一周回って有線て
かわいくない?さらにかわいいにしたいな。
tsuyuirium.bsky.social
ドカドカ野菜を入れたミネストローネを食ったので気分がいい
tsuyuirium.bsky.social
短歌 18話のさとみくん
オレンジ色グラデーションの円形左側に2匹の羊のイラスト、右側に短歌本文:
金羊毛より目映いね冬の君量販店のもこもこダウン
@tsuyuirium
tsuyuirium.bsky.social
これは過去の爪記録だけど好きだったな。この爪で推しのおねえさんに会いに行って最高じゃんって言われてラブだったな
tsuyuirium.bsky.social
たぶんもうあんま会わない初対面の人とならめっちゃ喋れるアレです😄🎶
新ネイルちょーーーーーーかわちいです🥹🥹🥹🥹🥹🥹あんま選ばないような色にしました💗
また変えるときか写り込み写真とったらみてみてするから見てください🤩
tsuyuirium.bsky.social
くじ引きって久々にやるとテンション上がる
tsuyuirium.bsky.social
アルバムめっちゃ素敵な活動ですよね!!ストーリーにもあげるけどそれだけじゃなくてガチで印刷して冊子にしてるって言ってた😂😂😂
くじほんまにハッピー🥳🥳🎉🎉🎊🪅🎉🎉🪅初回来店でこの結果はビギナーズラックかもしれないですけどお店に歓迎されてるんだなって思っときます😃✌️😃✌️😃✌️
tsuyuirium.bsky.social
2025ねん10がつ13にちの絵日記
おもろホリデーだったので2枚あるよ
2025/10/3 月ようび

〜ネイルを変えるまでの寄り道その1~
予約まで時間があったので街ブラしてると牡蠣殻使ったアクセサリーのPOPUPに吸いこまれる。
店員のお姉さんと爆盛り上がる。
お姉さんのネイルがちょーかわいい。牡蠣だった。
(牡蠣の殻のイラスト)殻のがら(牡蠣の身のイラスト)身のがら(牡蠣の身にレモンが乗ってるイラスト)レモンのってるのもあった。
指輪もあって失くしちゃう…って相談したら、つけたままOK!!って言わもたから買った。
(店員のお姉さんと私のイラスト)
お客さんとアルバムつくってるって言ってたので一緒に写真撮った。 ~寄り道その2〜

まだ時間あるので本屋さんにも行く。
ずっと行きたかったお店で小説と短歌の本買ったら、お店が開店周年キャンペーンでくじ引きさせてくれた。引いたらなんと
(2000円+税の本1冊と書かれた紙のイラスト)という大当たりを引いた。
(驚きと同時に喜ぶわたしのイラスト)のでちょうど2000円+税の短歌の本えらんだ
なんだかありがとうの気持ちになったので併設のカフェでカフェオレも飲んだ。また行く。
そんなこんなで爪も無事かわいーになった。
ハッピーデイありがとう🎶