ツキカゼ
banner
tsukikazezero.bsky.social
ツキカゼ
@tsukikazezero.bsky.social
120 followers 77 following 860 posts
ひたすらヘヴィメタルを聴き、ひたすらメタルフィギュアをペイントするメタルおじさん。指輪物語やコナン、エルリックなとのオールドスクール・ファンタジーを好む。スターウォーズも大好き。よく遊ぶミニチュアゲームはStarWars Legion 、Warhammer AOS、 Warhammer the Old World。
Posts Media Videos Starter Packs
その2。お茶の水ユニオンでバトルビーストの新譜。前作も良かったが、今作は輪をかけて素晴らしい。Apple Musicですでにヘビロテだった。
昨日の買い物その1。書泉ブックマートで恒川光太郎の新作「ジャガー・ワールド」。今読んでいるのが終わったら早速読むつもり。
その目から出てるやつ、ほんとなんなの…
あ、いや、すみません。ジャケットはあまり…(笑)
内容は最高です!
これが好きって人、あまり見かけませんが私も大好きです!
CDは持ってるけど、その値段ならレコードも買うしか!
昨日、バーで隣に座っていたオランダ人とWarhammerの話をした。ペイントが大変で続かなかったらしい。
エンシフェルムの「Winter Storm」。安くなってたのでつい。今作と前作はほんと好き。
今後のゲーム会に向けて3×3フィートの戦場、テーブルトップワールドの家を作成。
どすこいさんロアマスターの #一つの指輪 #指輪物語TRPG モリアキャンペーン。
「我らは赤角峠を越える道を行くが吹雪に遭い消耗してしまう。ホビットのポスコ殿には過酷な道であった。帰りはモリアの西側の入り口を発見してマザルブルの間に帰還する道を行くことで皆の意見が一致する。我らは伝説的なドゥリンの扉を目にしてその出来栄えに感嘆する。どうやって開けたものか思案していると、そこへオーク共に襲撃される。撃退するものの、その後に現れたのは恐ろしい触手をもつ謎の怪物であった。ファーリンの日誌より」
ハロウィンも近いので去年買ったナイトメア・ビフォア・クリスマスのレコードを引っ張りだした。
メンバー写真、良いですよね!本当に楽しそうにやっているのがこのバンドの良いところ。最新作のジャケは悪くないです(笑)
FreedomCall「Master Of Light」。うーん、何度見ても酷いジャケ絵だ(笑)
内容は最高なんだけどね。5月のライブで「Hammer of the Gods」演ってくれたら嬉しい。
本日はどすこいさんロアマスターの #指輪物語TRPG5E でホビット庄の冒険キャンペーン第一回。パラディンやドロゴといった旅の仲間の親世代のプレロードキャラでホビット庄の冒険を楽しみます。私はロベリアを選択。あの性格の悪さと、いざという時の意外な勇気を見せられるか…?
どちらもとても面白いゲームです!もっと遊びたいけど時間が有限なのが残念…
久しぶりのペイントはオールドワールド。ナイト・オブ・レルム・オン・フット。ル・アンギーレの剣ヒュドロハート、勇猛なるベレス、タリン男爵。名前は今適当に決めた。しかしこれを20人も塗るのか…。
Infected Mushroom の公式見に行ったら名作「Vicious Delicious」のLPを予約販売してるじゃん!ポチってしまった。
今日は久しぶりにミニチュアペイント。BGMはビートルズ「with the beatles」。
丸2年間、34回の長丁場セッションでしたが、最高に楽しかった。思えば半引退していたTRPGを今、オンセで遊んでいるのも、最初はこのキャンペーンに参加したかったからでした。ロアマスターのぴろきさん、へにょさん、フレッド緑野さん、ふぇるさん、ありがとうございました!
西や東に旅立つ仲間たちのなかで、ホビットのベルは灰色港のキールダンの元で書物を読み書きして過ごす事に。彼女は途中立ち寄った水の辺村でビルボ・バギンズに再会します。そしてドロゴに息子が産まれたとの事で一緒に赤ちゃんを見に行きます…。これにて旅の一行の冒険は大団円に。
ぴろきさんロアマスターの #一つの指輪 #指輪物語TRPG もいよいよ最終回。ナズグルを撃退した一行はついにフォルンノストでの合戦を勝利に導きます。落ち着きを取り戻したブリー村で一行はついに離別の時を迎えることに。
チェンソーマン観た。鬼滅の刃もそうだったけどパーフェクトな出来栄え。
本日はヘルルインさん @helluin_dd ロアマスター の #指輪物語TRPG5E を。5eは導入シナリオぶり。今回はテストプレイを兼ねていたので詳細は伏せますが5レベルスタートだったので、召命と文化圏の組み合わせで色々とできる事が多くて面白かったな。続きがあるようなので楽しみ!
超人ロックを年表順に読む試みを。冬の虹→クアドラ→インフィニット計画→プロトギア→サイバージェノサイド→ロンウォールの嵐。とりあえずここまで読了。
どすこいさん @dosukoibombers マスターの #一つの指輪 #指輪物語TRPG モリアキャンペーン。
ついにバリン殿、第21広間にて王の宣言をされ、モリアの領主となられる。バリン殿万歳! 王の威光か、入植者も増えた。カザド=ドゥムも昔日の威光を取り戻すのも時間の問題であろう!
ファーリンの日誌より