tpiasgj5.bsky.social
a
@tpiasgj5.bsky.social
valo
この会話で求められているのはそんなマジレスではないので、また10点くらいの会話をしてしまったなという気持ち
August 7, 2024 at 4:25 AM
さらに、父の知り合いの金持ちの、別に働かなくても生きていけるけど社会に貢献したいから働いている、という話を引用までした
August 7, 2024 at 4:25 AM
宝くじが一億円あたったら、まずは仕事を辞める!あなたはいくらあたったら辞める?と聞かれて、いくらあたっても仕事はやめないと思います。社会における自分の席を確保するために働いているので。と答えてしまった。
August 7, 2024 at 4:24 AM
一番革命を起こすべき人たちがそうなのだから
July 25, 2024 at 1:41 AM
あれを見ていると日本では革命は起きないだろうと思う
July 25, 2024 at 1:41 AM
私は理不尽には徹底的に反抗しろ飼い慣らされるなの精神で生きているけど彼らにはそれがまったくない、不思議でならないが多分そういうものなんだ
July 25, 2024 at 1:38 AM
そんな事言われたら私はまず男女の給与格差についての議論をしたくなってしまうけれど、彼らはそれを空気のように当たり前に受け入れている
July 25, 2024 at 1:35 AM
私の給料なんか端金だと思っているから飽きたら全然やめますのスタンスなのだけど、周りの人間からしたらここは女性にしては給料いいよ!なので噛み合わない
July 25, 2024 at 1:34 AM
私は累進課税の理不尽に対するミジンコなりの反抗心で職を決めたので、そんなに給料をもらっているんだからと言われてもえ?父の支払っている控除額にも満たないですけど?くらいの感覚だからまじで噛み合わない
July 25, 2024 at 1:32 AM
妹とか旧帝院卒の友人くらいしか話が合わない
July 25, 2024 at 1:26 AM
周りの人間と生きてきた環境が違いすぎて話が合わない
July 25, 2024 at 1:25 AM
直接お金にならないような学問をしようと思えるのは余裕があるからだと
July 25, 2024 at 1:25 AM
仕事そろそろ飽きたし辞めて院行ってジェンダー論でも学ぼうかなと言ったら妹からあなたは生まれながらのお嬢様なんだねと呆れながら言われた
July 25, 2024 at 1:24 AM
自転車で通える範囲の高校しか選べないとか塾なんか行ったことないとか周りはみんな高卒で就職するとかそんなところにいたら想像する余裕もないかもしれない
July 25, 2024 at 1:22 AM
どうして低所得者の人間は年収8桁以上の人間は努力してその地位を手に入れたということを微塵も理解していないのか謎だったのだけど、普通に彼らには学ぶ機会がなかったんだと社会人になってやっとわかった
July 25, 2024 at 1:20 AM
まあ父がそれはそれは努力して階層をあげたのに自分の子供がもとに戻るなんて親不孝かもしれないけど上げた階層の維持は妹がやってくれているのでね
July 25, 2024 at 1:16 AM
私の父が毎年年収の中央値くらい納税させられていて、それなら税金から給料を貰えば父が国にかすめ取られた分を回収できるのでは?とそういう職についたのだけど、多分私の職場にいるような底〜中流層は誰も私の志望動機なんか理解できないし累進課税の理不尽さなんかわからないんだろうな
July 25, 2024 at 1:09 AM
高嶺の花子さんとかいう曲何度聞いてもキモすぎる
July 9, 2024 at 9:45 AM
たべっ子どうぶつのマカダミアナッツ味が美味しすぎて驚愕
July 8, 2024 at 2:06 AM
普段香水つけないから全然減らないけど新しいのも欲しい
July 6, 2024 at 12:03 AM
久しぶりにローザロッサ付けた、めちゃくちゃいい香りだしワンプッシュでもずっと香りが残るし1日中気分がいい
July 5, 2024 at 11:54 PM
人肉を食べている描写で美味しそうと感じさせるの本当にすごい
June 27, 2024 at 5:14 AM
村田沙耶香さんは本当に文章が上手い、いわゆる普通とは全く違うことをさもそれが普通のように描いてくれる
June 27, 2024 at 5:13 AM
みぞれ鍋の文字を見るたびに生命式を思い出す、とても美味しそうだったから
June 27, 2024 at 5:12 AM
シグナルABCが好きすぎるのだけどシュガビタのシングルにしか収録されてなくてシュガビタが入ったアルバムは手元にあるので迷ってる
June 24, 2024 at 2:26 PM