ネギザトウ / 戸崎ねう
banner
tozakinegi.bsky.social
ネギザトウ / 戸崎ねう
@tozakinegi.bsky.social
4 followers 1 following 30 posts
ぼやき
Posts Media Videos Starter Packs
セットアップ方面もだけどモデルとして可能な事もVRC>PMX>VRMで異なってくるね...特にVRCでやってることをVRMでも出来ますか!?って言われると9割無理ですになる
そういや3D系を料理に例えるのはよく考える。モーション配布もあくまで作品の材料の配布で、どう料理するかは作り手次第
フライドポテトといももちとジャーマンポテトみたいな...原料は全部いもだけど全然違うやーつみたいな
今素人が扱う3D環境ってVRCとVRMとMMD(PMX)が大まかで、これらが多分3Dを触ったことない人から見ると全部3Dモデルになるんだけど、実際のところはセットアップにはちゃめちゃクソデカな差がある事実...どう表現するのが正しいだろうか
一度旅行に行くとまた旅行に行きたくなる。
○○出口徒歩5分が、○○出口に辿り着くまでが大変だとは思わないじゃない
今月7年振りに東京に行ったりしていました。東京は...広い......
納期納期納期納期!!!!!!!と思って作業をしていたら余裕もって作業が終わった
ついった~を眺めているとよく新しい操作法を知る。モデリング、日々勉強過ぎる。
3Dモデラーって一言に言ってもVRM、PMX、VRC、3Dプリント用、ゲーム用等いろいろあって、それぞれ仕様や求められる技術が違う。
私はVRMとPMXの事がチョットワカルだけです。ユルシテ。
モデルと私を大切に扱ってくれる人を大切にしたいね。いつもありがとうのキモチ
モデリング受ける時スカートの下を指定されないことがほとんどで、みんな気にしていないんだなぁと思うなど。ふんわりスカートを履いていたら基本ドロワーズを履かせてあげます。かわいいからね。
新規受付するとどうしてもキャンセルが発生しちゃうのよね。謎原理
何故か久々にしっかりモデリングしている。今日はよく集中できたのでえらい
モデルに命を吹き込んでもらえる瞬間は本当に嬉しい。はぴはぴ
かねてよりサブ垢が欲しかった民なので地味に有効活用されるブルスカ。人がいない方が落ち着くネ...
MMDのこと6割くらいは分かるから困ってる人にこれが原因かも...って言いに行きたいけどお節介かな...もう解決してるかな...になり何もできない。コミュ障。THE END
密林でチョット良いクッション買ったけどやっぱり長時間座ってると痛くなってくるなぁ...
今のとこ連番出力で対応出来てるから良しとしよう
んーでもやっぱaviutl側の問題なのかねぇ
VRM Posing Desktopで動画出力すると白飛びするやつ、出力したmp4の状態では白飛びしてなくてaviutlに読み込むと飛ぶみたい。でも全てのmp4がそうなるわけでもなく連番出力➡mp4変換したのを読み込むと問題なしだった。謎。全部のmp4がなるなら入力コーデック疑うんだけども。
あと動画出力すると謎に白飛びして困った
カメライージングの動きさせたくて色々弄ってみたけど今のとこ難しそうかなぁ