tosanokami.bsky.social
@tosanokami.bsky.social
甥ズに課金日。金は使うためにある!
November 10, 2025 at 12:02 AM
November 9, 2025 at 3:53 AM
久々の大阪。ビル地下ぶらぶら
November 8, 2025 at 10:04 AM
栗をキロ単位で買ってコロッケ作るかな
November 7, 2025 at 12:31 AM
店の雰囲気は悪くないが、横の野郎共の会話が下品過ぎてダメだな
November 4, 2025 at 12:37 PM
近現代日本史の棚だけだったのに…近世いって中世いって裏側の世界史いって……気付いたら生物通って…新書コーナーの島を巡り…文化と食回って岩波と中公新書と講談社メチエ…会計する時に財布の千円札じゃなくて万札数えて確認する羽目に怖い。
November 3, 2025 at 1:21 PM
丸善行ったら配ってた。帰りに読むにはちょうどいい
November 3, 2025 at 1:13 PM
京都丸善行ったら財布軽くなりすぎた…
November 3, 2025 at 12:59 PM
学生の時から通ってるな
November 3, 2025 at 6:23 AM
さて。
November 3, 2025 at 3:05 AM
海外からスポンサーついてくれないか
October 31, 2025 at 10:46 AM
大量のトマトをどう使うかな…取り敢えず細かく刻んでオリーブオイルで炒めて保存用にするか
October 31, 2025 at 10:45 AM
戦隊シリーズはルパパト以降の売上が目減りして、商業的にハズレ続けたからな…
とは言え、若手俳優の登竜門が一つ消えるのは惜しい。
October 31, 2025 at 6:03 AM
朗読劇鬼平犯科帳…チケット当たりますように
October 31, 2025 at 1:13 AM
たまにはひな
October 27, 2025 at 10:11 AM
北見市は市史編纂とか郷土史収集、保存何処がやるんだろ…
October 26, 2025 at 8:49 AM
咲いてるものを現地で見るのが好きなので、あまり見る機会がなかったから試しに
October 25, 2025 at 3:36 AM
昨日はすだちを箱で買ってきたから、帰ったら出汁と醤油使ってポン酢醤油作る。自家製は酢を使わず果汁のみ。
October 23, 2025 at 6:58 AM
これでぜんざい作る。
October 22, 2025 at 9:51 AM
うどん、そば、きしめんの天麩羅セットはあれど、素麺は始めて。半田素麺の生麺コシが強くて美味い。すだちの香りも良し
October 22, 2025 at 4:54 AM
バイアグラやら承認流通は異常な速さに対して、アフピルは遅い…低容量も遅い。値段も弊害のバランス考えたら多少使わざるを得ない人向けに補助入れて廉価に出来なかったものかね…
October 21, 2025 at 10:40 AM
徳島駅に着くのは23時か。山口から遠い…
October 21, 2025 at 10:37 AM
鼻炎の外科手術をして以来、劇的に鼻の通りが良くなり花粉シーズンもハウスダストも鼻詰まりは激減。
但し、眼は全く変わらない。一定の飛散量超えたら兎に角痒い。涙が止まらない。
October 20, 2025 at 9:00 AM
日帰りは辛い。
October 20, 2025 at 6:20 AM