torio🐣
@torioegg.bsky.social
39 followers 43 following 470 posts
Yay! I am in the bluesky.
Posts Media Videos Starter Packs
クチャクチャお顔おにいさん
本当にホーンテッドホテルは次の大人向けカートゥーンだ!って私的に思っているレベルのど名作なんですけど、典型的な幽霊ホテルでドタバタコメディってテンションと大人向けのダークな部分をうまく掛け合わせているんですよね。あとアバドンがとんでもなく可愛いです。
Reposted by torio🐣
・個人的にいま現在でのオキニのキャラはアバドン、ネイサンあたりだけど、陰ゴと同じくレギュラー陣の中で「コイツのことはどうでも良いや」と思ってしまうようなコトが起こらない、総合的に見てキャサリンにもエスターにもベンにも愛着が湧くキャラづけとシリーズ構成がされてると思う

・キャラ掘り下げ回かつコメディとしてベンが彼の個性のぶんだけ増えちゃう第7話がオキニかもしんない。このカートゥーンのお決まり展開好きなのよね…

・往年のホラー映画とかの展開なぞってるだけかもだけどなんかGFっぽい気がする(お前それよく言ってない?)
Reposted by torio🐣
Netflixで配信開始した新作大人向けカートゥーン『ホーンテッド・ホテル』は、個人的に『陰謀論のオシゴト』を観たときに似た面白さと愛おしさを感じたので思ったこと言語化していきたいんだけど、このシリーズのキャラ語りの旨みがシーズン最終盤のエピソード(9, 10話)での内容込みで本領発揮されるとも思ってるんでどこまで公に話しちゃっていいものか少し不安になっている…え〜ととりあえず…

日本語吹替版が切実に欲しくなる面白さだったなァ〜〜〜〜〜ッッッッッッ‼️‼️‼️
あと終わるなら頼むからキリ良いトコまでなって大団円で終わってね〜〜〜〜〜〜ッッッッッッ‼️‼️‼️‼️(願望)
旅するエンジェルダスト
あと500000000回はホーンテッドホテルの話できます
viv氏帰っちゃった
ありがとうございます…ホーンテッドホテルを見てください…
いやそうなんですよ…アバドンめっちゃ可愛がられて制作されてるキャラでもう…可愛いうちの子を見ろ的な圧すら感じるし普通にめっちゃ可愛くてウケる
キャサリンに「アバドンはおっちょこちょいだから…」って言われた時の「僕のことをおっちょこちょいだと思ってたの?」って返しエグい可愛い。そうだよお前実際おっちょこちょいなのよ。
Twitterのフォロワーがシリーズ見てくれそうだからあんまり喋らないようにしてるんだけど、アバドンかわいいのもあるしシンプルにストーリーが現実的で面白くて好き。
アバドン人外的な思考かと思いきや、見栄っ張りだったり負けず嫌いだったりすごい人っぽいところが多くて、ネイサンが亡くなった時も何かしら思うことがあったんじゃねえかと思っておれ
ネイサン自体かなり明るくてひょうきんな優しい男なんだけど、そんな彼が⚫︎殺してその上⚫︎殺した事すら忘れてたんだよね。アバドンは目の前でネイサンのそれを見たのかもしれないと思うとめちゃくちゃ複雑。
ネイサンは幽霊で物には触れないはずなんですけど、アバドンと出会った時ははっきり彼の手を握っていたので出会った後にネイサンは自殺してるんですよね。普通に重すぎるだろその設定だけで。
体感自分が当選してる時は全人類が当選してると思ってた。
ホーンテッドホテルのこと好きだからずっと日本語で検索かけて感想ツイート追ってる。みんなアバドン可愛がってて超うれしい。
新シーズン間もなく配信になってるんでマジでハロウィンに公開なんかなとか思ってる。流石にないかな。多分s1作った時にはもう制作してたっぽいんだよな。配信からs2決定公開が早すぎるし
Reposted by torio🐣
#HauntedHotel has been renewed for season 2 at Netflix.

What did you think of season 1? 💭
アバドン、制作スタッフのtylerさんも大好きだったし制作陣にド愛されてるキャラなのでめちゃくちゃかわいい。そんで日本語吹き替えつけてくれって声も上がってるのでs2に合わせてマジで頼む
え〜めっちゃ嬉しい…ホーンテッドホテル日本でも視聴者が増えてきている…
本当にこれからもよろしくねアバドン過ぎます。あんな激おもしろいカートゥーン始まってくれて感謝しかない五体投地本当にアバドンは可愛い
Reposted by torio🐣
数えきれない程の作品が現れては去っていくこの時代、大人向けカートゥーンは「面白い」と思わせるだけでなく「このキャラ…かわいいな…愛おしいな…」と思わせたら『勝ち』だなと思っている(君のことだよ、レーガン・リドリー)(これからも(できればしばらく)よろしくね、アバドン)