とらぞう
@torazou.bsky.social
①街道ウォーカー。平成31年3月30日、18年かけて五街道を踏破しました。\(^-^)/ 街道歩き当日のツイート多し。 ②自転車ライダー。たま〜に折り畳み自転車で輪行しています。いつも県外(笑)。 ③そんなこんなの道中を、拙サイト:とら式くるるで紹介しています。
今日のランチは久しぶりの大戸屋で、最近のお気に入りとなっているもろみチキンの炭火焼き。大戸屋では主に白米を注文んでいるけど、今日は豊穣の秋だしなぁ(意味不明)と雑穀米。大戸屋の雑穀米は今まで雑穀が濃すぎて敬遠していたけど、今日くらいなら注文んでもイイな。わが家でもご飯は雑穀米だけど、米1合に対して雑穀が大さじ1杯なので、お薄なのよ。
November 3, 2025 at 4:05 AM
今日のランチは久しぶりの大戸屋で、最近のお気に入りとなっているもろみチキンの炭火焼き。大戸屋では主に白米を注文んでいるけど、今日は豊穣の秋だしなぁ(意味不明)と雑穀米。大戸屋の雑穀米は今まで雑穀が濃すぎて敬遠していたけど、今日くらいなら注文んでもイイな。わが家でもご飯は雑穀米だけど、米1合に対して雑穀が大さじ1杯なので、お薄なのよ。
先週栗ご飯を食べようとしたら家に在庫がなくて、代わりに賞味期限が切れた金目鯛ご飯を食べたけど、今週無印良品で買って、リベンジ秋の味覚栗ご飯。お菜は鮭の塩焼きと思ったけど、最寄りスーパーにレシピが置いてあった鮭のバター焼き。タルタルソースで食べるので高カロリー。天高くとら肥ゆる秋だな〜。2合炊いたので、あと3回食べられる。🌰
November 1, 2025 at 12:57 PM
先週栗ご飯を食べようとしたら家に在庫がなくて、代わりに賞味期限が切れた金目鯛ご飯を食べたけど、今週無印良品で買って、リベンジ秋の味覚栗ご飯。お菜は鮭の塩焼きと思ったけど、最寄りスーパーにレシピが置いてあった鮭のバター焼き。タルタルソースで食べるので高カロリー。天高くとら肥ゆる秋だな〜。2合炊いたので、あと3回食べられる。🌰
今日は肉の日。最近ルーティン化しているふらんす亭で、先月の「超MAXな夏のMENU」スタミナステーキが今月いっぱいというので、また注文んじゃった。お腹ポンポコリン♪ 今回でポイントカードが終わるので次は違うお店…ステーキガストとか思ったけど、新しいキャンペーンがあるのか?確認してから考えよう。来月はイイ肉の日だからなぁ(笑)。😵
October 29, 2025 at 5:28 AM
今日は肉の日。最近ルーティン化しているふらんす亭で、先月の「超MAXな夏のMENU」スタミナステーキが今月いっぱいというので、また注文んじゃった。お腹ポンポコリン♪ 今回でポイントカードが終わるので次は違うお店…ステーキガストとか思ったけど、新しいキャンペーンがあるのか?確認してから考えよう。来月はイイ肉の日だからなぁ(笑)。😵
パソコンの電源入れたらタスクバーに再起動アイコンが出てるので、いつものWindows10の更新と思ってクリック。やけに長いなと思ったら勝手にWindows11になってる! 長いと言っても5分くらいだけど、もっと事務的なやり取りがあってあちこちクリックするのかと思っていたら、こんな素っ気なくOS変わっちゃうのか! ビックリ! コパイロットにこれ11?って聞いちゃったよ(笑)。まぁ、数字のフォントは10の時より11の方が好みだけど…。
とりあえずタスクバーのアイコンが中央揃いで気持ち悪いので左寄せにして、ニュースを消した。ふぅ。😵
とりあえずタスクバーのアイコンが中央揃いで気持ち悪いので左寄せにして、ニュースを消した。ふぅ。😵
October 12, 2025 at 8:10 AM
パソコンの電源入れたらタスクバーに再起動アイコンが出てるので、いつものWindows10の更新と思ってクリック。やけに長いなと思ったら勝手にWindows11になってる! 長いと言っても5分くらいだけど、もっと事務的なやり取りがあってあちこちクリックするのかと思っていたら、こんな素っ気なくOS変わっちゃうのか! ビックリ! コパイロットにこれ11?って聞いちゃったよ(笑)。まぁ、数字のフォントは10の時より11の方が好みだけど…。
とりあえずタスクバーのアイコンが中央揃いで気持ち悪いので左寄せにして、ニュースを消した。ふぅ。😵
とりあえずタスクバーのアイコンが中央揃いで気持ち悪いので左寄せにして、ニュースを消した。ふぅ。😵
昨日新潟県産コシヒカリを買って、今夜は新米。今までパールライスのお米はブレンド米でちょっとパサパサしていたけど、同じ水量で炊いたらもち米みたいにしっとり。せっかくなのでお菜を秋刀魚にしようと思ったら、最寄りスーパーに置いてなくて、鮪の柵を買って刺身。
今は新米が高いと話題になっているけど、最寄りスーパーのセールで本体4,580円→税込4,946円(普段は本体5,180円→税込5,594円)。ホントに高い。昨年1月は魚沼のコシヒカリが本体2,080円→税込2,246円で買えたのに…。これからインフレでどんどん値上げするのかな? 恐ろしいことです。😵
今は新米が高いと話題になっているけど、最寄りスーパーのセールで本体4,580円→税込4,946円(普段は本体5,180円→税込5,594円)。ホントに高い。昨年1月は魚沼のコシヒカリが本体2,080円→税込2,246円で買えたのに…。これからインフレでどんどん値上げするのかな? 恐ろしいことです。😵
October 9, 2025 at 12:07 PM
昨日新潟県産コシヒカリを買って、今夜は新米。今までパールライスのお米はブレンド米でちょっとパサパサしていたけど、同じ水量で炊いたらもち米みたいにしっとり。せっかくなのでお菜を秋刀魚にしようと思ったら、最寄りスーパーに置いてなくて、鮪の柵を買って刺身。
今は新米が高いと話題になっているけど、最寄りスーパーのセールで本体4,580円→税込4,946円(普段は本体5,180円→税込5,594円)。ホントに高い。昨年1月は魚沼のコシヒカリが本体2,080円→税込2,246円で買えたのに…。これからインフレでどんどん値上げするのかな? 恐ろしいことです。😵
今は新米が高いと話題になっているけど、最寄りスーパーのセールで本体4,580円→税込4,946円(普段は本体5,180円→税込5,594円)。ホントに高い。昨年1月は魚沼のコシヒカリが本体2,080円→税込2,246円で買えたのに…。これからインフレでどんどん値上げするのかな? 恐ろしいことです。😵
今夜が十五夜だからというわけではないけど、月見ソース焼きそば。ホントは月見うどんにしようと思っていたけど、まさかの真夏日でかけうどんを食べる気なくなり予定変更。マルちゃんのソース焼きそばはいつも3人前を買っているけど、一人前を初めて買った。😵
October 6, 2025 at 11:41 AM
今夜が十五夜だからというわけではないけど、月見ソース焼きそば。ホントは月見うどんにしようと思っていたけど、まさかの真夏日でかけうどんを食べる気なくなり予定変更。マルちゃんのソース焼きそばはいつも3人前を買っているけど、一人前を初めて買った。😵
パソコンとテレビのNHKプラスをNHK ONEに移行して、朝ドラばけばけを月曜日の第一話しか観てないので、その第一話から今日の第四話まで観た。溜まっても1時間くらいだとまだ楽だ。ログインしなくても観られるのね。
しかし、明治維新で世の中変わって大変だなぁ。おらも父上のように環境の変化に対応できなくて、橋の上で佇んでいるかも? 😵
しかし、明治維新で世の中変わって大変だなぁ。おらも父上のように環境の変化に対応できなくて、橋の上で佇んでいるかも? 😵
October 2, 2025 at 2:10 PM
パソコンとテレビのNHKプラスをNHK ONEに移行して、朝ドラばけばけを月曜日の第一話しか観てないので、その第一話から今日の第四話まで観た。溜まっても1時間くらいだとまだ楽だ。ログインしなくても観られるのね。
しかし、明治維新で世の中変わって大変だなぁ。おらも父上のように環境の変化に対応できなくて、橋の上で佇んでいるかも? 😵
しかし、明治維新で世の中変わって大変だなぁ。おらも父上のように環境の変化に対応できなくて、橋の上で佇んでいるかも? 😵
今日のランチはリンガーハットで皿うどん。今までヨーカ堂のイートインばかり利用していて気がつかなかったけど、皿うどん用にソースがあるのね。ウスターソース? 皿うどんにソースかけたことないので今日もかけなかったけど、酢は残り5口くらいの時にかけた(酢は苦手なので(笑))。イートインだと酢もかけてないな。😵
October 2, 2025 at 5:08 AM
今日のランチはリンガーハットで皿うどん。今までヨーカ堂のイートインばかり利用していて気がつかなかったけど、皿うどん用にソースがあるのね。ウスターソース? 皿うどんにソースかけたことないので今日もかけなかったけど、酢は残り5口くらいの時にかけた(酢は苦手なので(笑))。イートインだと酢もかけてないな。😵
今日は祝日で食事処は込んでると思い、ファストフード店なら回転が早いだろうと、吉野家へ。狙い通り空いてた(笑)。月見牛とじ丼が気になるけど、久しぶりの吉牛なのでスタンダードの並。やっぱり牛丼好きだな〜。😵
September 15, 2025 at 4:48 AM
今日は祝日で食事処は込んでると思い、ファストフード店なら回転が早いだろうと、吉野家へ。狙い通り空いてた(笑)。月見牛とじ丼が気になるけど、久しぶりの吉牛なのでスタンダードの並。やっぱり牛丼好きだな〜。😵
ペケッターでペケートしようとしたらキーボードが出ないので入力できない。昨日のアプデのせいかな? 困ったものだ。😵
September 11, 2025 at 10:17 PM
ペケッターでペケートしようとしたらキーボードが出ないので入力できない。昨日のアプデのせいかな? 困ったものだ。😵
いろいろ手続きのため区役所を訪問。中の食堂を利用したことないのでこの機会に訪店。13時過ぎでもほぼ満席でビックリ! まぁ、昼時も窓口開いているので昼休憩の早番遅番があるんだろうね。ミニランチセットBのミニたぬきそば&ミニ生姜焼き丼を注文。かけそば食べるのが久しぶりだったので、うっかりそばつゆ飲み干しちゃった。😵
September 10, 2025 at 4:28 AM
いろいろ手続きのため区役所を訪問。中の食堂を利用したことないのでこの機会に訪店。13時過ぎでもほぼ満席でビックリ! まぁ、昼時も窓口開いているので昼休憩の早番遅番があるんだろうね。ミニランチセットBのミニたぬきそば&ミニ生姜焼き丼を注文。かけそば食べるのが久しぶりだったので、うっかりそばつゆ飲み干しちゃった。😵
久しぶりにオーケーストア散歩した。ほしいものがあるので行ってきたんだけど、いつものロースかつ重は値上してないかな?と過去の画像を見たら値段は変わっていなかったのでホッ。しかし、今年はオーケーストアに2月9日と6月9日に買物に行っていて、今日も9月9日。おらは9日になるとオーケーストアに行きたくなるのかな? こんな奇遇なこともあるんだな〜。😵
September 9, 2025 at 5:25 AM
久しぶりにオーケーストア散歩した。ほしいものがあるので行ってきたんだけど、いつものロースかつ重は値上してないかな?と過去の画像を見たら値段は変わっていなかったのでホッ。しかし、今年はオーケーストアに2月9日と6月9日に買物に行っていて、今日も9月9日。おらは9日になるとオーケーストアに行きたくなるのかな? こんな奇遇なこともあるんだな〜。😵
中高年になると夜トイレに起きることがあると思うけど、おらも昨春から月1回くらい起きるようになって、11月からは3日に1回に増加! 気になって4月からトイレのカレンダーに時間を書くようにしたら、
4月11回
5月10回
6月4回
7月4回
8月0回
今まで居間でテレビ観ながらうたた寝して自室で寝直す時にトイレに寄っていたのが、11月から居間に介護ベッドを置いておらの居場所がなくなり、うたた寝が自室になり寝る前トイレの習慣が減ったのが原因。そのことに気がついて6月7月は夜中トイレが減ったけど、8月の0は原因不明。母が入院しておらの生活が安定したからかな? 夜中トイレがなくなったのはヨカッタ。🤔
4月11回
5月10回
6月4回
7月4回
8月0回
今まで居間でテレビ観ながらうたた寝して自室で寝直す時にトイレに寄っていたのが、11月から居間に介護ベッドを置いておらの居場所がなくなり、うたた寝が自室になり寝る前トイレの習慣が減ったのが原因。そのことに気がついて6月7月は夜中トイレが減ったけど、8月の0は原因不明。母が入院しておらの生活が安定したからかな? 夜中トイレがなくなったのはヨカッタ。🤔
September 1, 2025 at 2:27 PM
中高年になると夜トイレに起きることがあると思うけど、おらも昨春から月1回くらい起きるようになって、11月からは3日に1回に増加! 気になって4月からトイレのカレンダーに時間を書くようにしたら、
4月11回
5月10回
6月4回
7月4回
8月0回
今まで居間でテレビ観ながらうたた寝して自室で寝直す時にトイレに寄っていたのが、11月から居間に介護ベッドを置いておらの居場所がなくなり、うたた寝が自室になり寝る前トイレの習慣が減ったのが原因。そのことに気がついて6月7月は夜中トイレが減ったけど、8月の0は原因不明。母が入院しておらの生活が安定したからかな? 夜中トイレがなくなったのはヨカッタ。🤔
4月11回
5月10回
6月4回
7月4回
8月0回
今まで居間でテレビ観ながらうたた寝して自室で寝直す時にトイレに寄っていたのが、11月から居間に介護ベッドを置いておらの居場所がなくなり、うたた寝が自室になり寝る前トイレの習慣が減ったのが原因。そのことに気がついて6月7月は夜中トイレが減ったけど、8月の0は原因不明。母が入院しておらの生活が安定したからかな? 夜中トイレがなくなったのはヨカッタ。🤔
9月になってもまだまだ夏! ということで今夜はカレー。フォロワーさんから使い切れない蓮根はカレーにとアドバイスをいただいたので、レンコンカレー。ニンジンやジャガイモは軟らかいけどレンコンはシャリシャリして食感が面白い。早くダイソーから前方後円墳のライス型が出ないかな〜。😵
September 1, 2025 at 2:17 PM
9月になってもまだまだ夏! ということで今夜はカレー。フォロワーさんから使い切れない蓮根はカレーにとアドバイスをいただいたので、レンコンカレー。ニンジンやジャガイモは軟らかいけどレンコンはシャリシャリして食感が面白い。早くダイソーから前方後円墳のライス型が出ないかな〜。😵
床屋での最後の毛染めから5ヶ月。6月1日まで自宅で染めてたけど、そろそろ散髪したら真っ白になるかな?と今日床屋に行ったものの、茶髪が少し残ってしまった。残念。まぁ、五分刈りにすれば真っ白になったかもしれないけど、お楽しみは次のカットまでお預け。10月かな?😵
August 30, 2025 at 10:38 AM
床屋での最後の毛染めから5ヶ月。6月1日まで自宅で染めてたけど、そろそろ散髪したら真っ白になるかな?と今日床屋に行ったものの、茶髪が少し残ってしまった。残念。まぁ、五分刈りにすれば真っ白になったかもしれないけど、お楽しみは次のカットまでお預け。10月かな?😵
最近は月一回肉の日前後にルーティン化しているふらんす亭でランチ。今年はずっとがっつりステーキ150gだったけど今日は夏ということで、おろしポン酢ステーキ150g。結局はランプステーキなのよね(笑)。ステーキをわさびだけじゃなく素麺の薬味?と一緒に食べるでさっぱり。しかし、付け合わせはやっぱり鶏の唐揚げなのね。おかげでお腹ポンポコリン♪ 濱友カードで5%引き。😵
August 30, 2025 at 4:30 AM
最近は月一回肉の日前後にルーティン化しているふらんす亭でランチ。今年はずっとがっつりステーキ150gだったけど今日は夏ということで、おろしポン酢ステーキ150g。結局はランプステーキなのよね(笑)。ステーキをわさびだけじゃなく素麺の薬味?と一緒に食べるでさっぱり。しかし、付け合わせはやっぱり鶏の唐揚げなのね。おかげでお腹ポンポコリン♪ 濱友カードで5%引き。😵
今月ルーティン化している月曜日はバーミヤンでランチ。先週は日替わり定食だったので、今日は武蔵野麻婆豆腐+餃子3個。カレーが飲物なら麻婆豆腐も飲物と思い、食べてもすぐお腹空くだろうとミニ餃子をつけたけど、お腹いっぱいポンポコリン♪😵
August 25, 2025 at 8:37 AM
今月ルーティン化している月曜日はバーミヤンでランチ。先週は日替わり定食だったので、今日は武蔵野麻婆豆腐+餃子3個。カレーが飲物なら麻婆豆腐も飲物と思い、食べてもすぐお腹空くだろうとミニ餃子をつけたけど、お腹いっぱいポンポコリン♪😵
今夜の晩ご飯。半月ほど前、2ヶ月前に賞味期限が切れた無印良品のカレーを見つけたけど、その時に3日前が賞味期限だったやはり無印の炊き込みご飯の素「秋刀魚と生姜のごはん」も見つけて、今夜炊いた。お菜はフォロワーさんから麺つゆで食べると美味しいと教えていただいた茄子の煮浸しと豚しゃぶ。普段は生野菜を食べてからお菜を作るんだけど、今夜は風呂から出てすぐ作り始めて生野菜食べるの忘れたので、晩ご飯の写真で生野菜が写っているのはレア(笑)。不器用なのに茄子の煮浸しと味噌汁が同時進行になってしまい、ナスは焦がすし味噌汁は沸騰させるし、てんやわんや。もうグッタリ。😵
August 24, 2025 at 12:05 PM
今夜の晩ご飯。半月ほど前、2ヶ月前に賞味期限が切れた無印良品のカレーを見つけたけど、その時に3日前が賞味期限だったやはり無印の炊き込みご飯の素「秋刀魚と生姜のごはん」も見つけて、今夜炊いた。お菜はフォロワーさんから麺つゆで食べると美味しいと教えていただいた茄子の煮浸しと豚しゃぶ。普段は生野菜を食べてからお菜を作るんだけど、今夜は風呂から出てすぐ作り始めて生野菜食べるの忘れたので、晩ご飯の写真で生野菜が写っているのはレア(笑)。不器用なのに茄子の煮浸しと味噌汁が同時進行になってしまい、ナスは焦がすし味噌汁は沸騰させるし、てんやわんや。もうグッタリ。😵
海老名から帰宅。ヴィ・ド・フランスのバカ甘いシナモンロールが食べたくなって途中で買って来た。アイスコーヒーを飲みながらボーッと至福の時間。ヴィドのシナモンロールのトッピングってアーモンドだっけ?と過去画像見たら、知らないうちにリニューアルしてたのね。4枚目は今年2月の画像。旧シナモンロールのトッピングはクッキー(のふりかけ)?😵
August 24, 2025 at 12:02 PM
海老名から帰宅。ヴィ・ド・フランスのバカ甘いシナモンロールが食べたくなって途中で買って来た。アイスコーヒーを飲みながらボーッと至福の時間。ヴィドのシナモンロールのトッピングってアーモンドだっけ?と過去画像見たら、知らないうちにリニューアルしてたのね。4枚目は今年2月の画像。旧シナモンロールのトッピングはクッキー(のふりかけ)?😵
今日は野暮用で神奈川県で一番暑い海老名に行って来た。12時半で34.7℃! 用事のひとつは、相鉄線海老名駅の2階改札口が昨日8月23日から使用開始になったので見学。来年6月までは出口専用で入場不可なので注意。今は狭い階段だけだけど、エスカレーターは来年までに設置予定。まだまだ工事は続くけど、今まで小田急やJR相模線の乗り換えが1階改札だけでメチャ込みだったのでスムーズになるとありがたいね。😵
August 24, 2025 at 11:54 AM
今日は野暮用で神奈川県で一番暑い海老名に行って来た。12時半で34.7℃! 用事のひとつは、相鉄線海老名駅の2階改札口が昨日8月23日から使用開始になったので見学。来年6月までは出口専用で入場不可なので注意。今は狭い階段だけだけど、エスカレーターは来年までに設置予定。まだまだ工事は続くけど、今まで小田急やJR相模線の乗り換えが1階改札だけでメチャ込みだったのでスムーズになるとありがたいね。😵
久しぶりにナスとピーマンとレンコンと豚肉のオイスターソース炒めのつもりが、蓮根入れるの忘れたー!😭 ナスとピーマンは先週買っておいたものだけど、レンコンは今日買ったのに…。だんだん呆けてきた。蓮根はオイスターソース炒めでしか使わないので持て余しちゃうのよね。新たなメニューを開発せねば。😵
今まで母が豚肉が硬くて食べづらいというので豚バラ使っていたけど、もうそんな気づかいが不要なので豚の切り落としにしてみたけど、肉が丸まって見栄えがよろしくない。オイスターソース炒めはもう豚バラで作り続けようかな。😵
今まで母が豚肉が硬くて食べづらいというので豚バラ使っていたけど、もうそんな気づかいが不要なので豚の切り落としにしてみたけど、肉が丸まって見栄えがよろしくない。オイスターソース炒めはもう豚バラで作り続けようかな。😵
August 20, 2025 at 12:30 PM
久しぶりにナスとピーマンとレンコンと豚肉のオイスターソース炒めのつもりが、蓮根入れるの忘れたー!😭 ナスとピーマンは先週買っておいたものだけど、レンコンは今日買ったのに…。だんだん呆けてきた。蓮根はオイスターソース炒めでしか使わないので持て余しちゃうのよね。新たなメニューを開発せねば。😵
今まで母が豚肉が硬くて食べづらいというので豚バラ使っていたけど、もうそんな気づかいが不要なので豚の切り落としにしてみたけど、肉が丸まって見栄えがよろしくない。オイスターソース炒めはもう豚バラで作り続けようかな。😵
今まで母が豚肉が硬くて食べづらいというので豚バラ使っていたけど、もうそんな気づかいが不要なので豚の切り落としにしてみたけど、肉が丸まって見栄えがよろしくない。オイスターソース炒めはもう豚バラで作り続けようかな。😵
5月にレンジメートプロを買ってまだ2回しか使ってないので、今日の晩ご飯は魚ではなくエスビーの鶏の香草焼き。メニューブックに載ってる鶏のソテーが9分なので5分チンしたらジュ〜ジュ〜音を立ててイイ感じ。皮を下にして焦げ目もついたし、もうひっくり返さないで食べちゃった。また作ろっと。😋
August 18, 2025 at 12:15 PM
5月にレンジメートプロを買ってまだ2回しか使ってないので、今日の晩ご飯は魚ではなくエスビーの鶏の香草焼き。メニューブックに載ってる鶏のソテーが9分なので5分チンしたらジュ〜ジュ〜音を立ててイイ感じ。皮を下にして焦げ目もついたし、もうひっくり返さないで食べちゃった。また作ろっと。😋
バーミヤンでランチ。月曜日の日替わりで中華ミックスフライ。今まで時々利用しているけど、母が入院している病院へ面会に行くのに都合がイイので、今月になって週一ペースで利用している(今日で3回目)。病院の最寄り駅を含め周辺には食事処が少ないし、シニア割引があるので吸い寄せられちゃう(笑)。😵
August 18, 2025 at 8:17 AM
バーミヤンでランチ。月曜日の日替わりで中華ミックスフライ。今まで時々利用しているけど、母が入院している病院へ面会に行くのに都合がイイので、今月になって週一ペースで利用している(今日で3回目)。病院の最寄り駅を含め周辺には食事処が少ないし、シニア割引があるので吸い寄せられちゃう(笑)。😵
夕方にうたた寝してしまい、とりあえず明日あさってのためにご飯は炊いたけど、こんな時間からお菜や味噌汁(2日分)を作るのはしんどいので、困った時の無印良品。猪肉と3種の豆のカレー。賞味期限が2ヶ月前に切れているので今日引き出しのチェックができてヨカッタ。😵
August 13, 2025 at 12:00 PM
夕方にうたた寝してしまい、とりあえず明日あさってのためにご飯は炊いたけど、こんな時間からお菜や味噌汁(2日分)を作るのはしんどいので、困った時の無印良品。猪肉と3種の豆のカレー。賞味期限が2ヶ月前に切れているので今日引き出しのチェックができてヨカッタ。😵
水筒忘れた。昨晩水だし煎茶の用意をしていたのに冷水ポットから水筒に移すこと自体を忘れている。ポットは1リットルで2日分だけどお茶が濃くなるな〜。画像は以前使っていた2リットルの冷水ポット。😵
August 6, 2025 at 10:27 PM
水筒忘れた。昨晩水だし煎茶の用意をしていたのに冷水ポットから水筒に移すこと自体を忘れている。ポットは1リットルで2日分だけどお茶が濃くなるな〜。画像は以前使っていた2リットルの冷水ポット。😵