とらい
banner
toraikun.bsky.social
とらい
@toraikun.bsky.social
84 followers 69 following 390 posts
Xに疲れてここにやって来た。千葉県の山奥に生まれ1995年3月に米国に引っ越し在学中に永住権を得てうっかり25年半も住んでしまい、2020年11月に千葉県の山奥に帰りましたが、なぜかまた2022年2月から米国アトランタに戻ってきたゲイのおじさん。最近は色々と面倒だから当たり障りのないことしか書きません。168.75.48(無)
Posts Media Videos Starter Packs
お酒を飲む友達を連れて、グレートスモーキーマウンテンズ国立公園の麓にあるギャトリンバーグという町に行った。ここではかつて密造酒として出回っていたムーンシャインで町おこしをしている。飲んだ友達が不味いと言っていて、係の方も「味わうものではなく酔うためのお酒」と説明していた。これを樽に入れて熟成させたものがケンタッキーのバーボンで、樽に入れる前に木炭で濾過して口当たりを良くしたものがテネシーのジャックダニエルである。
風さぁぁぁぁん!
「無言での帰宅」を黙って家に帰ること、「撮影はご遠慮ください」を控えめに撮影すること、などと理解するという話を聞いて、なんだかなぁとアメリカに住んでいる僕が思うけど、そのうち「旅立たれました」や「星になりました」も違う意味になってくるんだろうな。
僕は18歳で渡米してしまったので、実は日本は本州から出た旅行をしたことがない。北は青森まで西は広島まで行ったことがあるけど、北海道、四国、九州へは行ったことが一度もない。高千穂とか行ってみたいんだけれどね。いつも日本に戻るととりあえず実家となるので、なかなか機会がないねぇ。
観客を喜ばせるための演出が「悪魔崇拝的」だと一部から非難されたオジー・オズボーンが、結局、亡くなる前に莫大な寄付をするという、誰も太刀打ちできないような善行をして亡くなるという、どんな聖人よりも彼の方が凄かったわけで。
過去に何度も世界が滅亡する予言を聞いて当然ながらどれも外れているので、まぁ世界は滅亡しないことは分かってはいるんだけど、アホなニュースを聞くたびに、こんな世界は滅んだほうがいいんじゃないかと思う。
悲しい知らせの届かない海辺でイケメンとニコニコ暮らしたい。
どんなにトップがやらかしても庇うのが信者。どんな詭弁が出てくるやら。
世も末よねぇ
ダライ・ラマのニュースを見てて思い出したけど、少し病んでいた時期に「僕はもう今生でお腹いっぱい。もう生まれ変わりません」と思っていたのね(今もそう思っているが)。そんな時になんかのイベントでスピリチャルな方にお会いした。何も言ってないのに「あなたはあと10回以上生まれ変わる予定だそうですよ」と言われたのでびっくりしたの。あれはなんだったんだろうな。
Twitterで人気のあった漫画がFacebookとかのSNSで全然関係ないアカウントに転載されているのを見るとすんげぇムカつく。
世の中ね、極端なことを言うと分かりやすいからウケやすいの。でもね、世の中ってそんなに分かりやすくないのね。だから分かりやすいことを言う人には注意した方がいいのよ。
よく人間の細胞は4年で全部入れ替わるって言うじゃん。もし本当だったら、昔の愚行やら失態やら失言やらを「細胞が入れ替わる前の自分のやったことだから許してください」とか言って、許しを乞うてみたい。
そんな人のことをどうこう言える立場じゃないんですけど、無知な人って多いなぁって思う。
どういう物差しで自分の幸不幸を測るかの問題で、僕は同じ僕であっても物差し次第で超幸せであるが同時に超不幸でもある。でも幸せだと思っていた方がお得感があって良い。
すごく細い人を見かけると、この人のこの細い体に五臓六腑が全部納まっているのかと驚くと同時に、本来はそんなもんなのかとも思う。もし生まれ変わりがあるなら、次は細く生まれたいなぁ。
ほぼ絶滅危惧種になりつつあるPersonal Checks(個人用小切手の綴り)、あと少ししかないのだが、使うとして年に数枚程度だからオーダーする必要もないんだろうけど、いざという時のためにあった方がいいのかなと少し迷ってたり。もし頼むとしても、これが人生最後のオーダーになるかもしれんな。
長い付き合いの僕の友達は、娘さんが高校生の時に交通事故に遭ってお亡くなりになってて、その友達と話をしてた時に僕が個人的によくないことが重なってて思わず「ついてないなぁ」と漏らしたんですよ。そしたら、彼女から鋭い目で「それ本気で言ってる?」と言われ、慌てて否定したんだよね。ついつい「ついてないなぁ」と思う度に、そのことを思い出し、いかんいかんと自分を戒める。
よのなかばかなのよ
終わりの始まりって感じがする
結構、いい感じで世の中に失望してるよ
普段からお世話になっている方が、アトランタの日本コミュニティを活性化させようということでこのウェブサイトを立ち上げられたそうです。かつてmixiでアトランタのコミュがったのですが、mixiがオワコンになってしまったので、このサイトに盛り上がって欲しいなぁと思い宣伝します。
sirushi.com
TOP - SIRUSHI
SIRUSHI(しるし)は、アメリカ・アトランタ在住の日本人向けコミュニティーサイトです。 不要品の譲渡・売買、サービス紹介、仲間募集まで、誰でも無料で投稿・閲覧できます。気軽につながれる日本語コミュニティサイトです。
sirushi.com
Happy Pride Month
政治家が発言をよく撤回してるけど、僕もまぁ撤回するから忘れて欲しいなぁと思い発言はあるよねぇ。まぁ、出たものは回収できないから、そんなわけにはいかないんだけど。
昨日、Amazonから荷物が届きましたと連絡があったんだけど届いてなくて、カスタマーサービスに連絡して苦情を言ったら返金してくれたのね。それでそのままBest Buyに行って違うものを買ったんよ。そしたら今日になって何故かAmazonの荷物が届いて。仕方がないからAmazonの荷物を未開封のまま返品したの。なんか面倒臭かったわ。