戸口
toguchitough.bsky.social
戸口
@toguchitough.bsky.social
すぐ忘れる。入ってもすぐ出ていく。
友だちが話してた友だちの友だちの話、何かの映画と似てるな〜ってその場では思い出せなかったんやけど、ゴーンガールやわ。や、全然その人は、そこまでじゃないんやけど、結婚するのって大変やな〜って感覚がゴーンガール見たときと似てた。いい映画やわ。
November 13, 2025 at 2:36 PM
お風呂上がり着替えの途中、最後の最後に逃げる赤子に「そんなWorldwide skkipaじゃあるまいしさ〜、片腕寒いよ」ってツッコミをいれて、その場の誰にも伝わらないけど、とても面白かった。
November 2, 2025 at 1:14 PM
お父さんにもらった柿が完熟だったので、少しだけ食べて、子用に柿みかん(レモン)ゼリーにしたら、とても美味しかった🍋
October 29, 2025 at 8:49 AM
この前四条大橋通ったときに見た鴨川は列でしたよ。
October 14, 2025 at 11:46 AM
余白が公にされちゃったら余白がなくなっちゃうよね😌鴨川の等間隔が等間隔じゃなくなったみたいにさ。
October 14, 2025 at 11:29 AM
子の離乳食用に作ったツナのお好み焼きがとても美味しかったので、(子と夫が散歩してる間に一人で)パクつく夕方。
October 14, 2025 at 8:30 AM
(半年ぶりの予防接種だ〜って軽い気持ちでいっての寝耳に水だったのだが)けっこうショックをうけてる自分にビックリしてる!
本当に感謝してたんやな〜って今実感した(?)って感じ。
October 7, 2025 at 3:10 PM
1年前に子を産んだ病院、分娩とNICUがなくなるみたい。(自分ちから繁華街と逆方向に位置してて)、中規模総合病院で、産婦人科医は皆さん女性で、助産師さんたちもたくさんいらして、無痛分娩も選択できて、もしもを考えたときにNICUがあって、その後も小児科に通い続けれる…って条件としてものすごく完璧で、実際の経験としても、切迫早産と出産と産後ケアで3回入院した際に、特に助産師の方々に、手厚くお世話になって、心細い新生児期の支えになってくださって…本当にここで産めて良かったな〜って思っていたので、(そしてそう思ってる人も多いだろうに)とても残念。
October 7, 2025 at 3:01 PM
いつもスーパーで買ってる(よく在庫切れになる)コーヒー粉、めっちゃおいしいというわけではないが、ちょうど悪くないという気持ちでいつも買ってるんだが、ちょうど本店の前を通ったから、(お茶しようと思ったら混んでたので)粉だけでも買っとくか〜って思ってみたら、倍近い値段やって、はてな?ってなった。どういうことだ。
October 7, 2025 at 2:48 PM
国勢調査のウェブCMを見て赤ちゃんが吠えてた。
October 2, 2025 at 2:20 PM
植物園はきょうと子育てパスポートのおかげで、子1保護者2人、3人無料で入れた。3月までは子1に対し保1だったのが4月から変わったらしい。とてもありがたくてうれしいんだけど、入場口で「ご夫婦ですよね?じゃあ2人とも無料で大丈夫です」と言われ、夫婦じゃなかったら使えへんのか〜。まぁ、そりゃあそうだけど、いや、そもそも去年までは年パス買ったり、入場料金払ってでも、よく行ってたし、とてもいい施設だと思っているので何の文句もないから、本当にただただありがたいんだけど、恩恵を受けることへの後ろめたさなのか、夫婦で合ってるのに、なんとなく瞬間的に否定したくなったな。
September 30, 2025 at 12:57 PM
外でも少しだけ同じものを一緒に食べれるようになっていたり、植物園の芝生を歩いたり、草木や鳥を(?)指差ししたり(いや、空を差し、何を指してるかわからんことの方が多い)なんか「人」になっていてびびる。
September 30, 2025 at 12:48 PM
子の初めての(初めての?)誕生日ということで朝からモーニングに出て、そのあと植物園に行った。日差しは強いけど、風はちょっとひんやりしていて気持ちが良かった。1年前もたぶんこういう朝でした。
September 30, 2025 at 12:43 PM
明日、植物園で洛北フェスなるものがあるんや〜。行こうかな…(午前中仕事だが…子育てパスポートがあるので子1と保護者1無料なんですよね〜)植物園歩くのにいい季節になってきましたね🫶
September 27, 2025 at 2:37 PM
朝夕は涼しくなってきたら嬉しい
September 18, 2025 at 1:16 PM
夜ランニングはじめましてとりあえず2週間〜(すご〜い)とりあえず月末まではできそうな気がする〜(すご〜い)私の今出川〜丸太町間の往復がちょうど3キロなのですがこの3回丸太町まで行けるようになった!(嬉しい!)
September 18, 2025 at 1:16 PM
赤子の冬用にダウンを探しているのだけど、もう外でも歩くようになり、冬にはもっと歩くだろうから、おしゃれさよりも目立つ色のやつがいいなと思い、オレンジかな〜って思ったけど某政党を思い出してしまい選べない。けっこう好きな色なのに嫌やな。
September 15, 2025 at 3:55 PM
ただちょっと小麦粉が多かったか重たいので、次はもっと軽く作りたいな💭次はパセリもいれたいから生パセリが山程売ってる時に作ろう💭
September 10, 2025 at 1:31 PM
今日作った、いわし(すり身)のフリッターがわたし史上一番美味しい離乳食(もはや離乳食でない)だわ。これならわたしも塩ふってレモンかければ食べれる。
September 10, 2025 at 1:28 PM
うお座の満月だったためにすこぶる体調も機嫌も悪い🫩
September 8, 2025 at 3:58 PM
この前の冷や汁が美味しかったので、家でも作ろうー!ってなって作ったら美味しくできて喜んでたのだが、Оは冷たいものNG、お味噌たくさんNGの人だったのですぐお腹痛くなってかわいそうだったな〜。美味しかったから夏の間にまた作ろう〜って思ってるけど。
September 6, 2025 at 4:02 PM
夜中に目覚めたと思ったら、「がぉ〜」と一言だけ発してゴロゴロしてまた寝た赤子、めちゃめちゃかわいいではないか。
September 4, 2025 at 3:27 PM
写真は一番手軽(?)に持ち帰れるものだから、一番綺麗な私だけの甲子園の砂みたいなものなのかな。
August 30, 2025 at 1:18 PM
ココカラファインのこといつからコッカラファインって呼ぶようになった?
August 19, 2025 at 2:21 PM
好きじゃないお笑いコンビが解散してその好きじゃない方と、別のもう一組解散した好きじゃないお笑いコンビの好きじゃない方が悪魔合体して、最悪のお笑いコンビが結成されたのおもろい〜。私、見る目あるなぁ。
August 19, 2025 at 2:19 PM