とち
banner
tochi26nenkin.bsky.social
とち
@tochi26nenkin.bsky.social
540 followers 37 following 690 posts
同人の者の倒置法。 ⚠️DO NOT repost or use my artworks.⚠️NO AI training.絵の転載・使用・AI学習禁止。 全長13メートル、体重30トン
Posts Media Videos Starter Packs
愛してるからクソみたいな理由で取られたくないんちゃな。
そうでなくても生き物は自然に死に別れる仕組みなのにさ
結婚以来ずーっと夫と「戦争になった時どうする?」って話しよるけどずっと答え出てない。
人口的に自分も出るかもしれないけど、まず男性の夫から取られると思うから夫が命取られたり、取る側になる事、行方が分からなくなる事を自分はどう思うのかなってずっと悩みよる。
夫にはワシだけやし、ワシには夫だけだから戦争とかって理由で離されるのは辛抱たまらん。

よく大袈裟って他人には笑われよった内容だけど、大袈裟なまま笑われる側で居れるのが一番やなってほんまに思う。
気温気持ち良すぎる
どんぐりちゃん茹でたらお茶の香りがする💛💛って思いよったのにいきなりめちゃくちゃ疲れて、なんやこの匂いは💢とキレている。
疲れた。もう何もしたくない
かわいい。お茶の香りがする。
労働前にどんぐり煮てる。
Reposted by とち
すりきんのちょーうんがかっこよかったので。ほぼ模写。すりきんのちょーうんはマントが長くてたっぷりなのがよい☺️
二羽ともエクってる
熊本って稲作より畑作なのかな。熊本も広いけどパッと見畑作の規模が大きい気がした
仮に30年後に年寄り状態でまた阿蘇に行っても街は変わってても地形は変わってないの凄いええな。
地形が好きなのの良いとこって自分は変わっても相手がほんの少ししか変わらんところかも。お気持ちメモ
阿蘇バイバイ、地形面白すぎたありがと〜外輪山ほんま感動した。上から見る時と中から見る時全然違う。
自分がどこにおるかよく分かって上から見るのスタートで良かった
帰ってから読も〜
Reposted by とち
【災害時の水不足を解決?】
能登の被災地で活躍した水循環システムは、災害時の入浴・手洗いに必要な水量を9割以上削減!今後の災害対策として期待されています。
いったいどのようなものなのか、その仕組みや効果などについてご紹介します。
weathernews.jp/news/202510/...
災害時の水不足解決? 能登でも使われた、断水時も水を使い続けられる水循環システム - ウェザーニュース
災害時の水不足を解決?能登の被災地で活躍した水循環システムとは、どのようなものなのでしょうか。その仕組みや効果などについて、見ていきましょう。
weathernews.jp
整骨院の看板が大腿骨ドン‼️🦴って立体物で嬉しくて笑った
Reposted by とち
実家に来ている 持ってきたApple pencilが接続切れてしまったのにコネクタを家に置いてきてしまったのでiPadで絵を描けず、久しぶりに紙に鉛筆で描いた iPadで描くと修正が簡単だけど紙に鉛筆の方が微妙な濃淡が操作できて描きやすいね
みんな野焼きしよって良い匂いする
瀬戸内海って奇妙な海ですごく好きだ。
瀬戸内海だよ。綺麗でしょ〜
今、空が黄色ピンクみたいな色なんけど夫が「夏の夕方みたい」って言うてて良かった。その後「ブレードランナーの空」って言うててもっと良かった。
空綺麗で撮ったけど、綺麗さ写ってないし月はキャラメルコーンになっちゃった
夜が明け始めた〜
Reposted by とち
(今日は、きしだしんさんのお誕生日🎂🎉✨)
(ツブコンで塗り絵していた牧さん🫶✨
※牧さん(きしだしんさん)トークしてくれた人がいて嬉しかったです☺️)