thyk
@thyk.bsky.social
読書、テニス、フランス語、フランスのニュース。
Enseignant au Japon. S'intéresse à la culture française ou européenne. Amateur des mangas.
Enseignant au Japon. S'intéresse à la culture française ou européenne. Amateur des mangas.
仕事で昔のファイルを見ていたら、ちょうど一年前のまさにこの時間に最終更新したファイルがあって、一年前、何をしていたかまったく思い出せない。
November 10, 2025 at 8:24 AM
仕事で昔のファイルを見ていたら、ちょうど一年前のまさにこの時間に最終更新したファイルがあって、一年前、何をしていたかまったく思い出せない。
親知らずを抜いたところが痛いのでダメ元でほっぺに冷えピタ貼ったらすごく効いてる。
November 5, 2025 at 8:26 AM
親知らずを抜いたところが痛いのでダメ元でほっぺに冷えピタ貼ったらすごく効いてる。
さらにもう一つ、日本ではほとんど話題になっていないが、いまヨーロッパでは、地球に近づいてる星間飛行物体(objet interstellaire)がアツいらしい。調べたら、3I/Atlasという彗星が、彗星にしては不自然で人工物の疑いがあるとか。
November 4, 2025 at 6:54 AM
さらにもう一つ、日本ではほとんど話題になっていないが、いまヨーロッパでは、地球に近づいてる星間飛行物体(objet interstellaire)がアツいらしい。調べたら、3I/Atlasという彗星が、彗星にしては不自然で人工物の疑いがあるとか。
もう一つ、今日の話の中で職場の清掃員が出て来て、それをhommes de menageと言ったら、最近ではその表現は侮蔑的とみなされるため、technicien de surface(表面の技術者)と言うらしい。
November 4, 2025 at 6:52 AM
もう一つ、今日の話の中で職場の清掃員が出て来て、それをhommes de menageと言ったら、最近ではその表現は侮蔑的とみなされるため、technicien de surface(表面の技術者)と言うらしい。
明日、虫歯になりそうだからというので親知らずを抜きに行くんだけど、今日のレッスンでその話をしたら怪訝な顔をされ、どうやらフランスでは、親知らずは子供のころに抜くものらしい。日本でもそうなんだっけ。
November 4, 2025 at 6:48 AM
明日、虫歯になりそうだからというので親知らずを抜きに行くんだけど、今日のレッスンでその話をしたら怪訝な顔をされ、どうやらフランスでは、親知らずは子供のころに抜くものらしい。日本でもそうなんだっけ。
中原中也読んでる。汚れちまったよりもこれがいいな。今日の日の魂に合うきれ屑。
November 1, 2025 at 12:47 AM
中原中也読んでる。汚れちまったよりもこれがいいな。今日の日の魂に合うきれ屑。
ラジオを聴きながら通勤していたら、My Body the Carという曲が流れてきてすごく耳に残った。仕事終わったら探してみよう。
October 26, 2025 at 10:55 PM
ラジオを聴きながら通勤していたら、My Body the Carという曲が流れてきてすごく耳に残った。仕事終わったら探してみよう。
名古屋に出張でしたがどこにも寄らず何も買わず写真も撮らずで帰宅した。最近こんなのばっかりだ。
October 25, 2025 at 9:54 AM
名古屋に出張でしたがどこにも寄らず何も買わず写真も撮らずで帰宅した。最近こんなのばっかりだ。
今週は明日が仕事なので今日はお休み。ただ一日家にいると頭痛がしてくる。
October 18, 2025 at 6:00 AM
今週は明日が仕事なので今日はお休み。ただ一日家にいると頭痛がしてくる。
と思ってたら案の定、RNとLFIから不信任案が出されるよう。たしかに新内閣は要職はあまり変わってないか。どうなるんだろう。
October 13, 2025 at 1:18 AM
と思ってたら案の定、RNとLFIから不信任案が出されるよう。たしかに新内閣は要職はあまり変わってないか。どうなるんだろう。
フランスの政治(家)は、よくも悪くも見ていてわくわくする。なにをするのか、なにが起こるのかの期待値が高い。
October 13, 2025 at 12:46 AM
フランスの政治(家)は、よくも悪くも見ていてわくわくする。なにをするのか、なにが起こるのかの期待値が高い。
第二次ルコルニュ内閣の顔ぶれを見たけど、さすがにフランスの政治家の党派まで把握していないので、名前だけだとどこまで妥協されたのかわからない。これで通るのか。
October 13, 2025 at 12:40 AM
第二次ルコルニュ内閣の顔ぶれを見たけど、さすがにフランスの政治家の党派まで把握していないので、名前だけだとどこまで妥協されたのかわからない。これで通るのか。
もうあきらめてメランションかバルデラを首相にするしかないんでないの。
October 6, 2025 at 8:17 AM
もうあきらめてメランションかバルデラを首相にするしかないんでないの。
アルカラス派になってしまいそう。最後のドロップショットは震えた。
October 1, 2025 at 1:29 AM
アルカラス派になってしまいそう。最後のドロップショットは震えた。
王者アルカラス 初来日でジャパンOP制覇!世界5位フリッツをストレートで撃破「まるでホームにいるかのよう」[木下グループジャパンオープン]【テニス】(Tennis Classic)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3df...
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3df...
王者アルカラス 初来日でジャパンOP制覇!世界5位フリッツをストレートで撃破「まるでホームにいるかのよう」[木下グループジャパンオープン]【テニス】(Tennis Classic) - Yahoo!ニュース
男子ツアー「木下グループジャパンオープン」(東京・有明コロシアム)シングルス決勝が9月30日に行われ、第1シードのカルロス・アルカラス(スペイン/世界ランク1位)が、第5シードのテイラー・フリッツ(
news.yahoo.co.jp
October 1, 2025 at 1:28 AM
王者アルカラス 初来日でジャパンOP制覇!世界5位フリッツをストレートで撃破「まるでホームにいるかのよう」[木下グループジャパンオープン]【テニス】(Tennis Classic)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3df...
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3df...
しばらく学術的な本を読んで、そのあと「猫にかまけて」シリーズも読もう。
September 28, 2025 at 11:32 PM
しばらく学術的な本を読んで、そのあと「猫にかまけて」シリーズも読もう。
スピンクシリーズ読み終わりました。面白かったけど悲しい。
September 28, 2025 at 10:49 PM
スピンクシリーズ読み終わりました。面白かったけど悲しい。
アルカラスとルード、わかってたら何をおいても観に行った。
September 28, 2025 at 11:38 AM
アルカラスとルード、わかってたら何をおいても観に行った。
1582年は暦の切り替えの関係で10月が十日ほど少ない、という話をネットで知り、へぇと思ってipadでカレンダーをそこまで遡ってみたところ(16世紀まで入ってるのがすごい)、普通に31日あった。なんだ嘘かと思って10月のカレンダーをクリックしたところ、アプリが落ちた。9月や11月は表示させても落ちないのに、10月を表示しようとすると必ず落ちる。なるほど~でも危ないからもうやらない方がいいな。
September 27, 2025 at 1:09 AM
1582年は暦の切り替えの関係で10月が十日ほど少ない、という話をネットで知り、へぇと思ってipadでカレンダーをそこまで遡ってみたところ(16世紀まで入ってるのがすごい)、普通に31日あった。なんだ嘘かと思って10月のカレンダーをクリックしたところ、アプリが落ちた。9月や11月は表示させても落ちないのに、10月を表示しようとすると必ず落ちる。なるほど~でも危ないからもうやらない方がいいな。
めちゃくちゃ急な仕事がきた...向こう8カ月くらい大変になりそう...
September 24, 2025 at 7:17 AM
めちゃくちゃ急な仕事がきた...向こう8カ月くらい大変になりそう...
10時くらいになるまで油断はできんと踏んでいたけど、涼しい...
September 19, 2025 at 12:53 AM
10時くらいになるまで油断はできんと踏んでいたけど、涼しい...