天文宇宙検定一級合格を目指すアカウント
temmon.bsky.social
天文宇宙検定一級合格を目指すアカウント
@temmon.bsky.social
天文宇宙検定一級合格を目指すためのアカウントです。天文宇宙検定準一級、星検一級取得済み。
☆9.99やろ🫠
October 22, 2025 at 7:23 AM
通算8度目✌️
September 28, 2025 at 7:36 AM
めでたく準一ゲット✌️('ω'✌️)
September 24, 2025 at 12:21 PM
雪辱✌️('ω'✌️)
September 10, 2025 at 11:22 PM
左手62.0kg💪🏻
なかなか進歩しない
August 31, 2025 at 8:20 AM
めでたく準一級認定✌️('ω'✌️)
漸く通過点を通過✌️('ω'✌️)
August 1, 2025 at 10:15 AM
通算8度目
July 22, 2025 at 11:59 AM
通算8度目
July 2, 2025 at 9:32 AM
毎回変なとこで不可出てやっとこさフル( ˇωˇ )
June 24, 2025 at 5:43 AM
前回の雪辱のため申し込み💪🏻
June 21, 2025 at 10:09 AM
今はもう廃止の星検、実は最終回を受検していて、3級は満点、2級は最高得点で受かり、3級〜1級まで全部取得してる
どちらかというと星座とかがメインでゴリゴリ暗記の試験だったけど、1級対策としてメシエ天体全ての所属星座と種類、88星座全ての略符とα〜γ星の固有名を叩き込んでいたので、天文宇宙検定で突然Sgeが何の略符かとかいう奇を衒った難問も対応出来るようになった( *˙ω˙*)و
復活せんかのぅ( ˇωˇ )
June 21, 2025 at 12:05 AM
ロケットも馬鹿に出来ないなと思い購入
更にジェイムズウェッブとこれからのことに書いてある少し大型の書籍も
先週新発売のジェイムズウェッブの全てってのは無かったのでそのうち購入しようかネットで取り寄せるか迷う🫠
June 15, 2025 at 7:45 AM
語検終了
一番腹立ったのは問5の助詞を入れる問題
これまでずっとAかBを答える形式だったのを、しれっと嫌がらせのように変更してきた
これのせいで問5は全部❌
June 14, 2025 at 11:14 AM
天文宇宙検定から6日しか開かず語検( ˇωˇ )
ほぼほぼ勉強出来てない( ˇωˇ )
June 14, 2025 at 1:05 AM
最後の複合緊張し過ぎてアホほど可出た🫠
とはいえ練習しまくって受けたのは1回✌️('ω'✌️)
June 13, 2025 at 5:33 AM
天文宇宙検定おわ
前より簡単にはなったけど準1認定いければ御の字🫠
何で花火とかアンティキティラ島の機械の問題が出るんや🫠
June 8, 2025 at 7:09 AM
まだ準備出来てない🫠
May 23, 2025 at 10:15 AM
新曲プリキュア残して全部やったけど、プリキュアの選曲難易度がマキナより高い🫠
April 26, 2025 at 10:14 AM
やっとノルマ行った(இωஇ`。)
April 26, 2025 at 9:55 AM
天文宇宙検定1級、またも合格者0人をやらかす🫠
なお57点だったので、少なくとも上位8.0%以内に入れた🫠
まぁ上位1%に入っても不合格なんですがね💥😠
April 14, 2025 at 1:09 PM
300にしてはちょうど良い難易度( ˇωˇ )
April 12, 2025 at 6:14 AM
あと3キロ(ง •̀_•́)ง
April 12, 2025 at 12:55 AM
曲じゃない🫠
April 4, 2025 at 10:35 AM
何これ🫠
April 4, 2025 at 5:54 AM
第7回日本天文遺産が決定
認定理由含め一級で狙われそうなところ
念の為第6回もチェックしておくべきか
March 21, 2025 at 3:45 AM