勝山駅テキ6保存会
@teki6hozonkai.bsky.social
福井県勝山市、えちぜん鉄道勝山駅前に保存されている電気機関車・テキ6と無蓋貨車・ト68の清掃ボランティアを行っています。毎年4月〜11月の月1回、車内の公開を行っています。
Pinned
【おしらせ】
11月の活動は都合により30日(日曜日)に変更します。時間の変更はありません。
11月の活動は都合により30日(日曜日)に変更します。時間の変更はありません。
【おしらせ】
11月の活動は都合により30日(日曜日)に変更します。時間の変更はありません。
11月の活動は都合により30日(日曜日)に変更します。時間の変更はありません。
October 30, 2025 at 10:57 PM
【おしらせ】
11月の活動は都合により30日(日曜日)に変更します。時間の変更はありません。
11月の活動は都合により30日(日曜日)に変更します。時間の変更はありません。
こんにちは!テキ6保存会です。
遅くなりましたが今月の活動報告です。
今月の清掃活動は26日、メンバー3名にて行いました。所用で欠席のメンバーもおりまた生憎の雨ということで清掃はサラッと終わらることに。駅で乗降するお客さんも少なく、静かな日曜日でした。
今月の展示は小舟渡駅と三国港駅の古い絵葉書。面影はあれど今とは違う風景に興味津々でした。
来月の活動は都合により予定を変更して11月30日(日曜日)に行います。時間は変更ありません。見学をお考えの方はご留意をお願いします。(お)
遅くなりましたが今月の活動報告です。
今月の清掃活動は26日、メンバー3名にて行いました。所用で欠席のメンバーもおりまた生憎の雨ということで清掃はサラッと終わらることに。駅で乗降するお客さんも少なく、静かな日曜日でした。
今月の展示は小舟渡駅と三国港駅の古い絵葉書。面影はあれど今とは違う風景に興味津々でした。
来月の活動は都合により予定を変更して11月30日(日曜日)に行います。時間は変更ありません。見学をお考えの方はご留意をお願いします。(お)
October 30, 2025 at 10:55 PM
こんにちは!テキ6保存会です。
遅くなりましたが今月の活動報告です。
今月の清掃活動は26日、メンバー3名にて行いました。所用で欠席のメンバーもおりまた生憎の雨ということで清掃はサラッと終わらることに。駅で乗降するお客さんも少なく、静かな日曜日でした。
今月の展示は小舟渡駅と三国港駅の古い絵葉書。面影はあれど今とは違う風景に興味津々でした。
来月の活動は都合により予定を変更して11月30日(日曜日)に行います。時間は変更ありません。見学をお考えの方はご留意をお願いします。(お)
遅くなりましたが今月の活動報告です。
今月の清掃活動は26日、メンバー3名にて行いました。所用で欠席のメンバーもおりまた生憎の雨ということで清掃はサラッと終わらることに。駅で乗降するお客さんも少なく、静かな日曜日でした。
今月の展示は小舟渡駅と三国港駅の古い絵葉書。面影はあれど今とは違う風景に興味津々でした。
来月の活動は都合により予定を変更して11月30日(日曜日)に行います。時間は変更ありません。見学をお考えの方はご留意をお願いします。(お)
こんにちは。テキ6保存会です。
9月末の活動報告です。ようやく少しは涼しくなった28日、普段どおりの清掃活動を行いました。今回は都合で資料展示などを行いませんでしたが、メンバーが収集したものなどを活動日には展示していく予定です。
来月は26日(日曜日)、13時頃より清掃を始め終了後15時までテキ6車内公開を行います。
今月の写真は活動報告担当の(お)がえち鉄沿線で動画撮影している場面です。さてどこでしょう?
(Altに答えを書いています)
9月末の活動報告です。ようやく少しは涼しくなった28日、普段どおりの清掃活動を行いました。今回は都合で資料展示などを行いませんでしたが、メンバーが収集したものなどを活動日には展示していく予定です。
来月は26日(日曜日)、13時頃より清掃を始め終了後15時までテキ6車内公開を行います。
今月の写真は活動報告担当の(お)がえち鉄沿線で動画撮影している場面です。さてどこでしょう?
(Altに答えを書いています)
October 1, 2025 at 2:18 PM
こんにちは。テキ6保存会です。
9月末の活動報告です。ようやく少しは涼しくなった28日、普段どおりの清掃活動を行いました。今回は都合で資料展示などを行いませんでしたが、メンバーが収集したものなどを活動日には展示していく予定です。
来月は26日(日曜日)、13時頃より清掃を始め終了後15時までテキ6車内公開を行います。
今月の写真は活動報告担当の(お)がえち鉄沿線で動画撮影している場面です。さてどこでしょう?
(Altに答えを書いています)
9月末の活動報告です。ようやく少しは涼しくなった28日、普段どおりの清掃活動を行いました。今回は都合で資料展示などを行いませんでしたが、メンバーが収集したものなどを活動日には展示していく予定です。
来月は26日(日曜日)、13時頃より清掃を始め終了後15時までテキ6車内公開を行います。
今月の写真は活動報告担当の(お)がえち鉄沿線で動画撮影している場面です。さてどこでしょう?
(Altに答えを書いています)
テキ6のシャロン式自動連結器を手動で()動かしてみました。
September 1, 2025 at 12:03 PM
テキ6のシャロン式自動連結器を手動で()動かしてみました。
こんにちは。テキ6保存会です。
8月の清掃活動は31日に4名の参加で行いました。相も変わらぬ暑さで、水洗いのしぶきがむしろ心地よいぐらいでしたね。
作業は早々に終わらせ車内開放と資料展示。今回は永平寺鉄道の古い時刻表、そして小舟渡付近の彩色絵葉書を展示しました。
9月は28日(日曜日)、清掃活動終了後の14時〜15時に車内公開いたしますのでご興味がありましたら是非お越しくださいませ。(お)
8月の清掃活動は31日に4名の参加で行いました。相も変わらぬ暑さで、水洗いのしぶきがむしろ心地よいぐらいでしたね。
作業は早々に終わらせ車内開放と資料展示。今回は永平寺鉄道の古い時刻表、そして小舟渡付近の彩色絵葉書を展示しました。
9月は28日(日曜日)、清掃活動終了後の14時〜15時に車内公開いたしますのでご興味がありましたら是非お越しくださいませ。(お)
September 1, 2025 at 12:01 PM
こんにちは。テキ6保存会です。
8月の清掃活動は31日に4名の参加で行いました。相も変わらぬ暑さで、水洗いのしぶきがむしろ心地よいぐらいでしたね。
作業は早々に終わらせ車内開放と資料展示。今回は永平寺鉄道の古い時刻表、そして小舟渡付近の彩色絵葉書を展示しました。
9月は28日(日曜日)、清掃活動終了後の14時〜15時に車内公開いたしますのでご興味がありましたら是非お越しくださいませ。(お)
8月の清掃活動は31日に4名の参加で行いました。相も変わらぬ暑さで、水洗いのしぶきがむしろ心地よいぐらいでしたね。
作業は早々に終わらせ車内開放と資料展示。今回は永平寺鉄道の古い時刻表、そして小舟渡付近の彩色絵葉書を展示しました。
9月は28日(日曜日)、清掃活動終了後の14時〜15時に車内公開いたしますのでご興味がありましたら是非お越しくださいませ。(お)
こんにちは。テキ6保存会です。
報告が遅くなりましたが、7月27日に今月の清掃活動を行いました。当日は引き続きの猛暑の中でしたが、夏休み中ともあって観光にお越しの方も決して少なくない勝山でありました。
清掃活動及び車内公開は予定通りおこないましたが、いくら屋根の下とはいえこの暑さではと早々に作業を切り上げ、公開終了後は参加者諸氏共々早々に家路に就いたのでした。
次回の活動は8月31日(日曜日)、清掃終了後14時〜15時にテキ6車内公開を行います。おそらくまだまだ暑い中だろうとは思いますが皆様のお越しをお待ち致しております。(お)
報告が遅くなりましたが、7月27日に今月の清掃活動を行いました。当日は引き続きの猛暑の中でしたが、夏休み中ともあって観光にお越しの方も決して少なくない勝山でありました。
清掃活動及び車内公開は予定通りおこないましたが、いくら屋根の下とはいえこの暑さではと早々に作業を切り上げ、公開終了後は参加者諸氏共々早々に家路に就いたのでした。
次回の活動は8月31日(日曜日)、清掃終了後14時〜15時にテキ6車内公開を行います。おそらくまだまだ暑い中だろうとは思いますが皆様のお越しをお待ち致しております。(お)
July 31, 2025 at 1:07 PM
こんにちは。テキ6保存会です。
報告が遅くなりましたが、7月27日に今月の清掃活動を行いました。当日は引き続きの猛暑の中でしたが、夏休み中ともあって観光にお越しの方も決して少なくない勝山でありました。
清掃活動及び車内公開は予定通りおこないましたが、いくら屋根の下とはいえこの暑さではと早々に作業を切り上げ、公開終了後は参加者諸氏共々早々に家路に就いたのでした。
次回の活動は8月31日(日曜日)、清掃終了後14時〜15時にテキ6車内公開を行います。おそらくまだまだ暑い中だろうとは思いますが皆様のお越しをお待ち致しております。(お)
報告が遅くなりましたが、7月27日に今月の清掃活動を行いました。当日は引き続きの猛暑の中でしたが、夏休み中ともあって観光にお越しの方も決して少なくない勝山でありました。
清掃活動及び車内公開は予定通りおこないましたが、いくら屋根の下とはいえこの暑さではと早々に作業を切り上げ、公開終了後は参加者諸氏共々早々に家路に就いたのでした。
次回の活動は8月31日(日曜日)、清掃終了後14時〜15時にテキ6車内公開を行います。おそらくまだまだ暑い中だろうとは思いますが皆様のお越しをお待ち致しております。(お)
こんにちは。テキ6保存会です。間もなく7月とはいえ既にこの猛暑。先が思いやられます。
本日は6月の活動日。メンバー4人で清掃活動を行いました。また遠方からお越しのお客様にも参観して頂きました。
また今回は古い絵葉書に写る沿線風景も展示いたしました。
活動時間内はスタッフの立ち会いのもと線路に降りてテキ6やト68の足回りをじっくり見たり撮影したりも可能ですよ。
次回の活動日は7月27日(日曜日)です。どうぞお立ち寄り下さいませ。(お)
本日は6月の活動日。メンバー4人で清掃活動を行いました。また遠方からお越しのお客様にも参観して頂きました。
また今回は古い絵葉書に写る沿線風景も展示いたしました。
活動時間内はスタッフの立ち会いのもと線路に降りてテキ6やト68の足回りをじっくり見たり撮影したりも可能ですよ。
次回の活動日は7月27日(日曜日)です。どうぞお立ち寄り下さいませ。(お)
June 29, 2025 at 10:39 AM
こんにちは。テキ6保存会です。間もなく7月とはいえ既にこの猛暑。先が思いやられます。
本日は6月の活動日。メンバー4人で清掃活動を行いました。また遠方からお越しのお客様にも参観して頂きました。
また今回は古い絵葉書に写る沿線風景も展示いたしました。
活動時間内はスタッフの立ち会いのもと線路に降りてテキ6やト68の足回りをじっくり見たり撮影したりも可能ですよ。
次回の活動日は7月27日(日曜日)です。どうぞお立ち寄り下さいませ。(お)
本日は6月の活動日。メンバー4人で清掃活動を行いました。また遠方からお越しのお客様にも参観して頂きました。
また今回は古い絵葉書に写る沿線風景も展示いたしました。
活動時間内はスタッフの立ち会いのもと線路に降りてテキ6やト68の足回りをじっくり見たり撮影したりも可能ですよ。
次回の活動日は7月27日(日曜日)です。どうぞお立ち寄り下さいませ。(お)
こんにちは。テキ6保存会です。
本日は5月の清掃活動日でした。生憎の天気にもかかわらず平泉寺御開帳もあり勝山には多くの方がお越しになられ、勝山駅に立ち寄られた方にテキ6+ト68をご覧頂きました。
写真は当会に預託して頂きました個人所蔵の京福時代の車両部品です。活動日にはこのような物品の展示も不定期に行っております。次の活動日は6月29日(日曜日)ですのでどうぞお越しくださいませ。(お)
本日は5月の清掃活動日でした。生憎の天気にもかかわらず平泉寺御開帳もあり勝山には多くの方がお越しになられ、勝山駅に立ち寄られた方にテキ6+ト68をご覧頂きました。
写真は当会に預託して頂きました個人所蔵の京福時代の車両部品です。活動日にはこのような物品の展示も不定期に行っております。次の活動日は6月29日(日曜日)ですのでどうぞお越しくださいませ。(お)
May 25, 2025 at 1:01 PM
こんにちは。テキ6保存会です。
本日は5月の清掃活動日でした。生憎の天気にもかかわらず平泉寺御開帳もあり勝山には多くの方がお越しになられ、勝山駅に立ち寄られた方にテキ6+ト68をご覧頂きました。
写真は当会に預託して頂きました個人所蔵の京福時代の車両部品です。活動日にはこのような物品の展示も不定期に行っております。次の活動日は6月29日(日曜日)ですのでどうぞお越しくださいませ。(お)
本日は5月の清掃活動日でした。生憎の天気にもかかわらず平泉寺御開帳もあり勝山には多くの方がお越しになられ、勝山駅に立ち寄られた方にテキ6+ト68をご覧頂きました。
写真は当会に預託して頂きました個人所蔵の京福時代の車両部品です。活動日にはこのような物品の展示も不定期に行っております。次の活動日は6月29日(日曜日)ですのでどうぞお越しくださいませ。(お)
こんにちは!テキ6保存会です。
えちぜん鉄道勝山駅で保存されている電気機関車・テキ6と無蓋貨車・ト68の清掃ボランティアを行っています。
今年は以下のスケジュールで車内の公開を行います。どうぞ見学にお越しくださいませ🙏
(お)
えちぜん鉄道勝山駅で保存されている電気機関車・テキ6と無蓋貨車・ト68の清掃ボランティアを行っています。
今年は以下のスケジュールで車内の公開を行います。どうぞ見学にお越しくださいませ🙏
(お)
April 23, 2025 at 12:09 PM
こんにちは!テキ6保存会です。
えちぜん鉄道勝山駅で保存されている電気機関車・テキ6と無蓋貨車・ト68の清掃ボランティアを行っています。
今年は以下のスケジュールで車内の公開を行います。どうぞ見学にお越しくださいませ🙏
(お)
えちぜん鉄道勝山駅で保存されている電気機関車・テキ6と無蓋貨車・ト68の清掃ボランティアを行っています。
今年は以下のスケジュールで車内の公開を行います。どうぞ見学にお越しくださいませ🙏
(お)