テイ・アヌビス
@teianubis.bsky.social
ブログ的つぶやき垢。本音駄々洩れにつき、閲覧時は注意の事。その為フォローバックやコメントに対するレス等はしませんのでご注意。
マツコが苦言「もうそろそろ限界」ハラスメント文化が肥大化する理由を推察「若い子は多分…」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/49e...
今の若い人あるいは子どもは・・・
・いわゆる「甘やかされて育っている」のが多いため、自分の思い通りにならないとダメになる
・言われたくないあるいは話されたくない人に言われると「ハラスメントと言えば離れてくれる」と思っている
の2点なのかなと思う。どちらにしろ最終的に困るのはその人だし「自分は悪くない」と人のせいにする人には、正論と確かな証拠を突き付ければ最終的にはその人がギブアップするわけで。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/49e...
今の若い人あるいは子どもは・・・
・いわゆる「甘やかされて育っている」のが多いため、自分の思い通りにならないとダメになる
・言われたくないあるいは話されたくない人に言われると「ハラスメントと言えば離れてくれる」と思っている
の2点なのかなと思う。どちらにしろ最終的に困るのはその人だし「自分は悪くない」と人のせいにする人には、正論と確かな証拠を突き付ければ最終的にはその人がギブアップするわけで。
マツコが苦言「もうそろそろ限界」ハラスメント文化が肥大化する理由を推察「若い子は多分…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
マツコ・デラックスが27日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜午後5時)に月曜コメンテーターとして生出演。日本で肥大化するハラスメント文化について私見を述べた。
番組では、ベテランから
news.yahoo.co.jp
October 27, 2025 at 12:19 PM
マツコが苦言「もうそろそろ限界」ハラスメント文化が肥大化する理由を推察「若い子は多分…」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/49e...
今の若い人あるいは子どもは・・・
・いわゆる「甘やかされて育っている」のが多いため、自分の思い通りにならないとダメになる
・言われたくないあるいは話されたくない人に言われると「ハラスメントと言えば離れてくれる」と思っている
の2点なのかなと思う。どちらにしろ最終的に困るのはその人だし「自分は悪くない」と人のせいにする人には、正論と確かな証拠を突き付ければ最終的にはその人がギブアップするわけで。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/49e...
今の若い人あるいは子どもは・・・
・いわゆる「甘やかされて育っている」のが多いため、自分の思い通りにならないとダメになる
・言われたくないあるいは話されたくない人に言われると「ハラスメントと言えば離れてくれる」と思っている
の2点なのかなと思う。どちらにしろ最終的に困るのはその人だし「自分は悪くない」と人のせいにする人には、正論と確かな証拠を突き付ければ最終的にはその人がギブアップするわけで。
小泉氏 30年度までに賃金百万円増
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6552921
申し訳ないが、こんな公約5年間の延命処置に過ぎない。いま国民が求めているものにキチンを耳を傾けて、それをスピーディーに実行しなければいけないという方向に進めていかないと、自民党は国民に見捨てられるけど、まあどうでもいいか。(今票が入っているのは、既得権益という美味しい汁を吸っている団体からが大部分だし)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6552921
申し訳ないが、こんな公約5年間の延命処置に過ぎない。いま国民が求めているものにキチンを耳を傾けて、それをスピーディーに実行しなければいけないという方向に進めていかないと、自民党は国民に見捨てられるけど、まあどうでもいいか。(今票が入っているのは、既得権益という美味しい汁を吸っている団体からが大部分だし)
小泉氏 30年度までに賃金百万円増 - Yahoo!ニュース
自民党総裁選に立候補する意向の小泉農林水産大臣が20日に発表する公約に「2030年度までに平均賃金100万円増を目指す」ことなどを盛り込むことがJNNの取材で分かりました。
news.yahoo.co.jp
September 19, 2025 at 6:26 AM
小泉氏 30年度までに賃金百万円増
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6552921
申し訳ないが、こんな公約5年間の延命処置に過ぎない。いま国民が求めているものにキチンを耳を傾けて、それをスピーディーに実行しなければいけないという方向に進めていかないと、自民党は国民に見捨てられるけど、まあどうでもいいか。(今票が入っているのは、既得権益という美味しい汁を吸っている団体からが大部分だし)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6552921
申し訳ないが、こんな公約5年間の延命処置に過ぎない。いま国民が求めているものにキチンを耳を傾けて、それをスピーディーに実行しなければいけないという方向に進めていかないと、自民党は国民に見捨てられるけど、まあどうでもいいか。(今票が入っているのは、既得権益という美味しい汁を吸っている団体からが大部分だし)
ハッピーセット フード大量廃棄も
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6548749
これ、約40年前にも発生したビックリマンチョコ大量廃棄と同じ流れではないですか。私も買っていたけれど、チョコのウエハースもおいしくてよかった。
結局転売目的なのだろうけど、こうやって国民が貧困になりいかにして楽に稼ごうと考えるようになったからこういうことをする輩が多くなり、その発展形がいわゆる「闇バイト」だという事くらい政府は感じるべき。
まあこの辺りを考えないから政治が国民の方を向いていないって言われるのだろうけど。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6548749
これ、約40年前にも発生したビックリマンチョコ大量廃棄と同じ流れではないですか。私も買っていたけれど、チョコのウエハースもおいしくてよかった。
結局転売目的なのだろうけど、こうやって国民が貧困になりいかにして楽に稼ごうと考えるようになったからこういうことをする輩が多くなり、その発展形がいわゆる「闇バイト」だという事くらい政府は感じるべき。
まあこの辺りを考えないから政治が国民の方を向いていないって言われるのだろうけど。
ハッピーセット フード大量廃棄も - Yahoo!ニュース
日本マクドナルドで9日から販売がスタートした人気トレーディングカードゲーム・ポケモンカードが2枚つくハッピーセット。
news.yahoo.co.jp
August 11, 2025 at 12:12 PM
ハッピーセット フード大量廃棄も
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6548749
これ、約40年前にも発生したビックリマンチョコ大量廃棄と同じ流れではないですか。私も買っていたけれど、チョコのウエハースもおいしくてよかった。
結局転売目的なのだろうけど、こうやって国民が貧困になりいかにして楽に稼ごうと考えるようになったからこういうことをする輩が多くなり、その発展形がいわゆる「闇バイト」だという事くらい政府は感じるべき。
まあこの辺りを考えないから政治が国民の方を向いていないって言われるのだろうけど。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6548749
これ、約40年前にも発生したビックリマンチョコ大量廃棄と同じ流れではないですか。私も買っていたけれど、チョコのウエハースもおいしくてよかった。
結局転売目的なのだろうけど、こうやって国民が貧困になりいかにして楽に稼ごうと考えるようになったからこういうことをする輩が多くなり、その発展形がいわゆる「闇バイト」だという事くらい政府は感じるべき。
まあこの辺りを考えないから政治が国民の方を向いていないって言われるのだろうけど。
www.youtube.com/watch?v=NdCh...
この二・二六事件を歴史の授業で学んでから「言葉をオブラートに包む」を言うのが嫌いになった。
結局事態を大きくしたのは勘違いであって、その勘違いを生んだのがいわゆる「穏便に事を進めようとして言葉をオブラートに包んだ」結果である。
特に今の人類は自分達の都合のいいように解釈する傾向が強いので、はっきり言うべきことははっきり言わないと勘違いを生み、そしてその勘違いは更なる悲劇を生むことになる。
それと今の日本ってこの二・二六事件を現代風に起こさないとダメなくらいに腐敗しているのではと思いつつ、先の選挙結果がそのチャンスではないかなと。
この二・二六事件を歴史の授業で学んでから「言葉をオブラートに包む」を言うのが嫌いになった。
結局事態を大きくしたのは勘違いであって、その勘違いを生んだのがいわゆる「穏便に事を進めようとして言葉をオブラートに包んだ」結果である。
特に今の人類は自分達の都合のいいように解釈する傾向が強いので、はっきり言うべきことははっきり言わないと勘違いを生み、そしてその勘違いは更なる悲劇を生むことになる。
それと今の日本ってこの二・二六事件を現代風に起こさないとダメなくらいに腐敗しているのではと思いつつ、先の選挙結果がそのチャンスではないかなと。
【日本史上最悪】二・二六事件がヤバすぎた【アニメ】
YouTube video by テイコウペンギン
www.youtube.com
August 9, 2025 at 5:01 PM
www.youtube.com/watch?v=NdCh...
この二・二六事件を歴史の授業で学んでから「言葉をオブラートに包む」を言うのが嫌いになった。
結局事態を大きくしたのは勘違いであって、その勘違いを生んだのがいわゆる「穏便に事を進めようとして言葉をオブラートに包んだ」結果である。
特に今の人類は自分達の都合のいいように解釈する傾向が強いので、はっきり言うべきことははっきり言わないと勘違いを生み、そしてその勘違いは更なる悲劇を生むことになる。
それと今の日本ってこの二・二六事件を現代風に起こさないとダメなくらいに腐敗しているのではと思いつつ、先の選挙結果がそのチャンスではないかなと。
この二・二六事件を歴史の授業で学んでから「言葉をオブラートに包む」を言うのが嫌いになった。
結局事態を大きくしたのは勘違いであって、その勘違いを生んだのがいわゆる「穏便に事を進めようとして言葉をオブラートに包んだ」結果である。
特に今の人類は自分達の都合のいいように解釈する傾向が強いので、はっきり言うべきことははっきり言わないと勘違いを生み、そしてその勘違いは更なる悲劇を生むことになる。
それと今の日本ってこの二・二六事件を現代風に起こさないとダメなくらいに腐敗しているのではと思いつつ、先の選挙結果がそのチャンスではないかなと。
www.youtube.com/watch?v=4l6U...
これだけではないだろうけど、もしかしていま日本政府(主に自民党)もやっている、日本バッシング(日本縮小)って、日本人がいろいろな意味で優秀過ぎる&完全に日本を世界のATM化しようとしていることを何十年もかけてやっている事ではないかって思ってしまった。
要は今の日本国内の状態(主に貧富の差の拡大と少子化)は日本政府(自民党)が海外からの圧力(主に保身)によって意図的に行われているのではないかと思ってしまった。(うぬぼれているかも知れないけど、案外当たっていたりして。)
これだけではないだろうけど、もしかしていま日本政府(主に自民党)もやっている、日本バッシング(日本縮小)って、日本人がいろいろな意味で優秀過ぎる&完全に日本を世界のATM化しようとしていることを何十年もかけてやっている事ではないかって思ってしまった。
要は今の日本国内の状態(主に貧富の差の拡大と少子化)は日本政府(自民党)が海外からの圧力(主に保身)によって意図的に行われているのではないかと思ってしまった。(うぬぼれているかも知れないけど、案外当たっていたりして。)
【実話】あの手この手で日本を脱退させた国際捕鯨委員会の末路【アニメ】
YouTube video by テイコウペンギン
www.youtube.com
August 9, 2025 at 4:22 PM
www.youtube.com/watch?v=4l6U...
これだけではないだろうけど、もしかしていま日本政府(主に自民党)もやっている、日本バッシング(日本縮小)って、日本人がいろいろな意味で優秀過ぎる&完全に日本を世界のATM化しようとしていることを何十年もかけてやっている事ではないかって思ってしまった。
要は今の日本国内の状態(主に貧富の差の拡大と少子化)は日本政府(自民党)が海外からの圧力(主に保身)によって意図的に行われているのではないかと思ってしまった。(うぬぼれているかも知れないけど、案外当たっていたりして。)
これだけではないだろうけど、もしかしていま日本政府(主に自民党)もやっている、日本バッシング(日本縮小)って、日本人がいろいろな意味で優秀過ぎる&完全に日本を世界のATM化しようとしていることを何十年もかけてやっている事ではないかって思ってしまった。
要は今の日本国内の状態(主に貧富の差の拡大と少子化)は日本政府(自民党)が海外からの圧力(主に保身)によって意図的に行われているのではないかと思ってしまった。(うぬぼれているかも知れないけど、案外当たっていたりして。)
www.youtube.com/watch?v=72W4...
適材適所という言葉が合う内容。もうね、石破は総理大臣ではなくて防衛大臣が一番いいと思う。そして伊勢崎議員とタッグを組むというね。
もしかしてトランプが日本に対して無茶ぶりをしているのは、防衛大臣が似合う石破が総理大臣をしていると、いろいろな意味でアメリカにとって良くない事が起こると予感しているからではないかと思っている。
適材適所という言葉が合う内容。もうね、石破は総理大臣ではなくて防衛大臣が一番いいと思う。そして伊勢崎議員とタッグを組むというね。
もしかしてトランプが日本に対して無茶ぶりをしているのは、防衛大臣が似合う石破が総理大臣をしていると、いろいろな意味でアメリカにとって良くない事が起こると予感しているからではないかと思っている。
茶番国会を静圧!石破総理が“御容赦を”連発…伊勢崎賢治、たった6分で国会を静圧【この本物からは逃げられない|れいわ新選組】#れいわ新選組 #伊勢崎賢治
YouTube video by れいわ新選組応援ch
www.youtube.com
August 8, 2025 at 12:46 AM
www.youtube.com/watch?v=72W4...
適材適所という言葉が合う内容。もうね、石破は総理大臣ではなくて防衛大臣が一番いいと思う。そして伊勢崎議員とタッグを組むというね。
もしかしてトランプが日本に対して無茶ぶりをしているのは、防衛大臣が似合う石破が総理大臣をしていると、いろいろな意味でアメリカにとって良くない事が起こると予感しているからではないかと思っている。
適材適所という言葉が合う内容。もうね、石破は総理大臣ではなくて防衛大臣が一番いいと思う。そして伊勢崎議員とタッグを組むというね。
もしかしてトランプが日本に対して無茶ぶりをしているのは、防衛大臣が似合う石破が総理大臣をしていると、いろいろな意味でアメリカにとって良くない事が起こると予感しているからではないかと思っている。
「判断を見誤ってしまった」小泉農水相 コメ生産が需要に対し不足「責任は重く受け止め、これを機に増産へ舵を切る」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cb6...
今までの農林水産大臣よりかはましだが、それでも今の政府からは「利権の維持のための対策」としか考えられない。
とりあえずはその「量産への舵切り」だが、今年の異常なくらいの暑さ対策が毎年続いた場合をどうするかが見もの。もちろん米だけではなく農家に対する対策も必要だという事は言うまでもないけどね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cb6...
今までの農林水産大臣よりかはましだが、それでも今の政府からは「利権の維持のための対策」としか考えられない。
とりあえずはその「量産への舵切り」だが、今年の異常なくらいの暑さ対策が毎年続いた場合をどうするかが見もの。もちろん米だけではなく農家に対する対策も必要だという事は言うまでもないけどね。
「判断を見誤ってしまった」小泉農水相 コメ生産が需要に対し不足「責任は重く受け止め、これを機に増産へ舵を切る」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
政府は5日、コメの安定供給に向けた関係閣僚会議を開き、石破首相や小泉農水相らが出席した。
会議では、農水省のコメの需要見通しと実際の需要に乖離があったことや、備蓄米の放出が遅れたことなどが価格の高
news.yahoo.co.jp
August 5, 2025 at 11:14 PM
「判断を見誤ってしまった」小泉農水相 コメ生産が需要に対し不足「責任は重く受け止め、これを機に増産へ舵を切る」(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cb6...
今までの農林水産大臣よりかはましだが、それでも今の政府からは「利権の維持のための対策」としか考えられない。
とりあえずはその「量産への舵切り」だが、今年の異常なくらいの暑さ対策が毎年続いた場合をどうするかが見もの。もちろん米だけではなく農家に対する対策も必要だという事は言うまでもないけどね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cb6...
今までの農林水産大臣よりかはましだが、それでも今の政府からは「利権の維持のための対策」としか考えられない。
とりあえずはその「量産への舵切り」だが、今年の異常なくらいの暑さ対策が毎年続いた場合をどうするかが見もの。もちろん米だけではなく農家に対する対策も必要だという事は言うまでもないけどね。
【2025年度の最低賃金】過去最大の引上げで全国平均1118円へ。東京は1226円になるも都道府県で大きな違いあり(LIMO)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cc...
時給労働者には嬉しいが、反面以下の点が懸念される。
・企業の雇い控えならびにサービスの低下等企業への悪影響
・いわゆる「壁」による働き控え
・社会保険の負担額の増大
これはまさに、今政府が裏でやろうとしている「中小企業の整理・圧縮」に繋がり、最終的には無職者が増えるわけで。
最低賃金を言うのは国、それをやるのは企業。国はきちんと責任を持って対処してもらいたい。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cc...
時給労働者には嬉しいが、反面以下の点が懸念される。
・企業の雇い控えならびにサービスの低下等企業への悪影響
・いわゆる「壁」による働き控え
・社会保険の負担額の増大
これはまさに、今政府が裏でやろうとしている「中小企業の整理・圧縮」に繋がり、最終的には無職者が増えるわけで。
最低賃金を言うのは国、それをやるのは企業。国はきちんと責任を持って対処してもらいたい。
【2025年度の最低賃金】過去最大の引上げで全国平均1118円へ。東京は1226円になるも都道府県で大きな違いあり(LIMO) - Yahoo!ニュース
2025年8月4日、中央最低賃金審議会は2025年度地域別最低賃金額改定の目安について答申を行いました。
この通りで決定されれば、全国の最低賃金の平均は1118円に。63〜64円と過去最大の引上げ
news.yahoo.co.jp
August 5, 2025 at 7:50 AM
【2025年度の最低賃金】過去最大の引上げで全国平均1118円へ。東京は1226円になるも都道府県で大きな違いあり(LIMO)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cc...
時給労働者には嬉しいが、反面以下の点が懸念される。
・企業の雇い控えならびにサービスの低下等企業への悪影響
・いわゆる「壁」による働き控え
・社会保険の負担額の増大
これはまさに、今政府が裏でやろうとしている「中小企業の整理・圧縮」に繋がり、最終的には無職者が増えるわけで。
最低賃金を言うのは国、それをやるのは企業。国はきちんと責任を持って対処してもらいたい。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cc...
時給労働者には嬉しいが、反面以下の点が懸念される。
・企業の雇い控えならびにサービスの低下等企業への悪影響
・いわゆる「壁」による働き控え
・社会保険の負担額の増大
これはまさに、今政府が裏でやろうとしている「中小企業の整理・圧縮」に繋がり、最終的には無職者が増えるわけで。
最低賃金を言うのは国、それをやるのは企業。国はきちんと責任を持って対処してもらいたい。
波紋呼ぶ関経連会長の「郷に入っては」発言 中国への思い吐露か 日本人がスパイ罪で実刑(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/110...
経団連、財務省、日本政府(というより自民党や立憲民主党等)等々、とにかく金に関連するところの本音が出てしまったといったところかな。
こんな感じだから「日本人ファースト」という言葉に共感を感じるんだよね。
これ、場合によっては何処かの既存政党あるいは新政党で「外国人排除論」とか出てきそうな感じがするね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/110...
経団連、財務省、日本政府(というより自民党や立憲民主党等)等々、とにかく金に関連するところの本音が出てしまったといったところかな。
こんな感じだから「日本人ファースト」という言葉に共感を感じるんだよね。
これ、場合によっては何処かの既存政党あるいは新政党で「外国人排除論」とか出てきそうな感じがするね。
波紋呼ぶ関経連会長の「郷に入っては」発言 中国への思い吐露か 日本人がスパイ罪で実刑(産経新聞) - Yahoo!ニュース
「郷に入っては郷に従え」-。関西経済連合会の松本正義会長(住友電気工業会長)(80)の発言が波紋を広げている。中国でスパイ行為の罪に問われた日本人社員が実刑判決を受けたことに端を発するが、関西にとっ
news.yahoo.co.jp
August 2, 2025 at 9:45 AM
波紋呼ぶ関経連会長の「郷に入っては」発言 中国への思い吐露か 日本人がスパイ罪で実刑(産経新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/110...
経団連、財務省、日本政府(というより自民党や立憲民主党等)等々、とにかく金に関連するところの本音が出てしまったといったところかな。
こんな感じだから「日本人ファースト」という言葉に共感を感じるんだよね。
これ、場合によっては何処かの既存政党あるいは新政党で「外国人排除論」とか出てきそうな感じがするね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/110...
経団連、財務省、日本政府(というより自民党や立憲民主党等)等々、とにかく金に関連するところの本音が出てしまったといったところかな。
こんな感じだから「日本人ファースト」という言葉に共感を感じるんだよね。
これ、場合によっては何処かの既存政党あるいは新政党で「外国人排除論」とか出てきそうな感じがするね。
最低賃金の全国平均1100円超へ、昨年度以上の上げ幅…審議会が協議(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c08...
賃金上昇は企業努力であり、国はただ言うだけ。賃金労働者としては嬉しいけれど(とは一概には言えないが)、その分人員が減って負担が大きくなるのは勘弁。
コメント欄にあるけれど、企業の足枷になっている消費税・インボイスは廃止、各種社会保険は減免。これもやらないと全く意味がない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c08...
賃金上昇は企業努力であり、国はただ言うだけ。賃金労働者としては嬉しいけれど(とは一概には言えないが)、その分人員が減って負担が大きくなるのは勘弁。
コメント欄にあるけれど、企業の足枷になっている消費税・インボイスは廃止、各種社会保険は減免。これもやらないと全く意味がない。
最低賃金の全国平均1100円超へ、昨年度以上の上げ幅…審議会が協議(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
今年度の最低賃金(時給)の引き上げ額の目安を巡り、厚生労働相の諮問機関である中央最低賃金審議会の小委員会は31日、5回目の会合を開いて詰めの協議を行った。全国平均で5・1%・51円増となった昨年度
news.yahoo.co.jp
August 1, 2025 at 12:56 AM
最低賃金の全国平均1100円超へ、昨年度以上の上げ幅…審議会が協議(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c08...
賃金上昇は企業努力であり、国はただ言うだけ。賃金労働者としては嬉しいけれど(とは一概には言えないが)、その分人員が減って負担が大きくなるのは勘弁。
コメント欄にあるけれど、企業の足枷になっている消費税・インボイスは廃止、各種社会保険は減免。これもやらないと全く意味がない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c08...
賃金上昇は企業努力であり、国はただ言うだけ。賃金労働者としては嬉しいけれど(とは一概には言えないが)、その分人員が減って負担が大きくなるのは勘弁。
コメント欄にあるけれど、企業の足枷になっている消費税・インボイスは廃止、各種社会保険は減免。これもやらないと全く意味がない。
石破首相が津波警報発令中に「心温まる」と呑気投稿に国民激怒「大変な時に何をしてるの?」(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aad...
この人の災害に対する対応は、能登半島地震の時に明らかになっている。これが自分と関係がある、いわゆる「首都圏直下地震」だと迅速に動くのだろうけど。
それと津波関係は既に気象庁が情報を出しているのだから、情報が錯綜する行為はやめていただきたい。出すのであれば「国としてこのような対策・対応を取っていくのでご安心ください。」くらいのものを「迅速」に出していただきたい。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aad...
この人の災害に対する対応は、能登半島地震の時に明らかになっている。これが自分と関係がある、いわゆる「首都圏直下地震」だと迅速に動くのだろうけど。
それと津波関係は既に気象庁が情報を出しているのだから、情報が錯綜する行為はやめていただきたい。出すのであれば「国としてこのような対策・対応を取っていくのでご安心ください。」くらいのものを「迅速」に出していただきたい。
石破首相が津波警報発令中に「心温まる」と呑気投稿に国民激怒「大変な時に何をしてるの?」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
7月30日に投稿された石破茂首相のXに批判が殺到している。《沖縄県の豆記者として選ばれた小中学生の皆さんが、総理官邸を訪問してくださいました》と綴られており、特に批判を受けるような内容には見えない
news.yahoo.co.jp
August 1, 2025 at 12:07 AM
石破首相が津波警報発令中に「心温まる」と呑気投稿に国民激怒「大変な時に何をしてるの?」(週刊女性PRIME)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aad...
この人の災害に対する対応は、能登半島地震の時に明らかになっている。これが自分と関係がある、いわゆる「首都圏直下地震」だと迅速に動くのだろうけど。
それと津波関係は既に気象庁が情報を出しているのだから、情報が錯綜する行為はやめていただきたい。出すのであれば「国としてこのような対策・対応を取っていくのでご安心ください。」くらいのものを「迅速」に出していただきたい。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/aad...
この人の災害に対する対応は、能登半島地震の時に明らかになっている。これが自分と関係がある、いわゆる「首都圏直下地震」だと迅速に動くのだろうけど。
それと津波関係は既に気象庁が情報を出しているのだから、情報が錯綜する行為はやめていただきたい。出すのであれば「国としてこのような対策・対応を取っていくのでご安心ください。」くらいのものを「迅速」に出していただきたい。
“玉木嫌い”の財務省は5%を拒否…高市新首相で予想される野党共闘と「消費税減税」のシナリオ(女性自身)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3eb...
ニュースの内容を見てみると「財務省を解体します。」と公約する政党が強くなるような気がする。だがそれは事実上のラスボスを倒しに行くようなもの(それこそ自身が「メ木殳」ろされるかもしれない相手)だから、恐らくどの政党も言わないだろうけど。
選挙の結果が意味をなさないのであれば、国民主権という日本国憲法の3大柱の1本が崩れる。それって国内統制が取れなくなるんじゃないのかなと懸念するのだが・・・。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3eb...
ニュースの内容を見てみると「財務省を解体します。」と公約する政党が強くなるような気がする。だがそれは事実上のラスボスを倒しに行くようなもの(それこそ自身が「メ木殳」ろされるかもしれない相手)だから、恐らくどの政党も言わないだろうけど。
選挙の結果が意味をなさないのであれば、国民主権という日本国憲法の3大柱の1本が崩れる。それって国内統制が取れなくなるんじゃないのかなと懸念するのだが・・・。
“玉木嫌い”の財務省は5%を拒否…高市新首相で予想される野党共闘と「消費税減税」のシナリオ(女性自身) - Yahoo!ニュース
「参議院選挙で大敗したことで進退が注目されるなか、石破茂首相が7月23日に自由民主党本部で麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者らと会談。“退陣”との報道も飛び交いましたが、会談
news.yahoo.co.jp
July 30, 2025 at 10:17 PM
“玉木嫌い”の財務省は5%を拒否…高市新首相で予想される野党共闘と「消費税減税」のシナリオ(女性自身)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3eb...
ニュースの内容を見てみると「財務省を解体します。」と公約する政党が強くなるような気がする。だがそれは事実上のラスボスを倒しに行くようなもの(それこそ自身が「メ木殳」ろされるかもしれない相手)だから、恐らくどの政党も言わないだろうけど。
選挙の結果が意味をなさないのであれば、国民主権という日本国憲法の3大柱の1本が崩れる。それって国内統制が取れなくなるんじゃないのかなと懸念するのだが・・・。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3eb...
ニュースの内容を見てみると「財務省を解体します。」と公約する政党が強くなるような気がする。だがそれは事実上のラスボスを倒しに行くようなもの(それこそ自身が「メ木殳」ろされるかもしれない相手)だから、恐らくどの政党も言わないだろうけど。
選挙の結果が意味をなさないのであれば、国民主権という日本国憲法の3大柱の1本が崩れる。それって国内統制が取れなくなるんじゃないのかなと懸念するのだが・・・。
日米で称賛集めた大谷翔平の“報復死球”直後の振る舞いに新事実「ショウヘイが『もうデッドボールは無しだよ』って」「『サイン入りバットが欲しい』とお願いしたら…」(THE DIGEST)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2dd...
同じスポーツアスリートとしては、ただただ尊敬の念だけ。
このシーンを見て思い出したのは「MAJOR」なるマンガ・アニメでも同じように、味方が受けたデッドボールに対して報復するか否かのやり取りがあったシーン。
結果的に主人公の茂野吾郎は報復しなかったが、それと重ね合わせて見る事ができる振舞いだった。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2dd...
同じスポーツアスリートとしては、ただただ尊敬の念だけ。
このシーンを見て思い出したのは「MAJOR」なるマンガ・アニメでも同じように、味方が受けたデッドボールに対して報復するか否かのやり取りがあったシーン。
結果的に主人公の茂野吾郎は報復しなかったが、それと重ね合わせて見る事ができる振舞いだった。
日米で称賛集めた大谷翔平の“報復死球”直後の振る舞いに新事実「ショウヘイが『もうデッドボールは無しだよ』って」「『サイン入りバットが欲しい』とお願いしたら…」(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
報復死球直後に起きた振る舞いの新事実が明らかになった。
7月28日、NHK「クローズアップ現代」で大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)の二刀流復活劇が放送された。3年連続のホームラン王を視界に
news.yahoo.co.jp
July 29, 2025 at 11:54 PM
日米で称賛集めた大谷翔平の“報復死球”直後の振る舞いに新事実「ショウヘイが『もうデッドボールは無しだよ』って」「『サイン入りバットが欲しい』とお願いしたら…」(THE DIGEST)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2dd...
同じスポーツアスリートとしては、ただただ尊敬の念だけ。
このシーンを見て思い出したのは「MAJOR」なるマンガ・アニメでも同じように、味方が受けたデッドボールに対して報復するか否かのやり取りがあったシーン。
結果的に主人公の茂野吾郎は報復しなかったが、それと重ね合わせて見る事ができる振舞いだった。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2dd...
同じスポーツアスリートとしては、ただただ尊敬の念だけ。
このシーンを見て思い出したのは「MAJOR」なるマンガ・アニメでも同じように、味方が受けたデッドボールに対して報復するか否かのやり取りがあったシーン。
結果的に主人公の茂野吾郎は報復しなかったが、それと重ね合わせて見る事ができる振舞いだった。
www.youtube.com/watch?v=sFik...
麻雀のムゲンルール、私も賛成です。
とにかく麻雀の点数計算は複雑すぎ。符の計算が難しくて、麻雀は小学1年生の時にゲームから覚えた身としては今でも「?」になっている。
でも実はこれって、ボウリングでも一緒なんだよね。ボウリングってスペアとストライクでの点数計算が難しくて、スペアはその次のフレームの1投目+10点がスペアを取ったフレームの点数となり、ストライクはストライクが出たその次の投球から2球投球した点数の合計がストライクが出たフレームの点数となる。が、ストライクが続いた時の点数計算が難しい。
(続く)
麻雀のムゲンルール、私も賛成です。
とにかく麻雀の点数計算は複雑すぎ。符の計算が難しくて、麻雀は小学1年生の時にゲームから覚えた身としては今でも「?」になっている。
でも実はこれって、ボウリングでも一緒なんだよね。ボウリングってスペアとストライクでの点数計算が難しくて、スペアはその次のフレームの1投目+10点がスペアを取ったフレームの点数となり、ストライクはストライクが出たその次の投球から2球投球した点数の合計がストライクが出たフレームの点数となる。が、ストライクが続いた時の点数計算が難しい。
(続く)
ムゲンルール「得点計算」【土田浩翔提唱・競技向け新ルール]】#1 #麻雀
YouTube video by 土田浩翔の麻雀-ソラTV-
www.youtube.com
July 27, 2025 at 8:26 AM
www.youtube.com/watch?v=sFik...
麻雀のムゲンルール、私も賛成です。
とにかく麻雀の点数計算は複雑すぎ。符の計算が難しくて、麻雀は小学1年生の時にゲームから覚えた身としては今でも「?」になっている。
でも実はこれって、ボウリングでも一緒なんだよね。ボウリングってスペアとストライクでの点数計算が難しくて、スペアはその次のフレームの1投目+10点がスペアを取ったフレームの点数となり、ストライクはストライクが出たその次の投球から2球投球した点数の合計がストライクが出たフレームの点数となる。が、ストライクが続いた時の点数計算が難しい。
(続く)
麻雀のムゲンルール、私も賛成です。
とにかく麻雀の点数計算は複雑すぎ。符の計算が難しくて、麻雀は小学1年生の時にゲームから覚えた身としては今でも「?」になっている。
でも実はこれって、ボウリングでも一緒なんだよね。ボウリングってスペアとストライクでの点数計算が難しくて、スペアはその次のフレームの1投目+10点がスペアを取ったフレームの点数となり、ストライクはストライクが出たその次の投球から2球投球した点数の合計がストライクが出たフレームの点数となる。が、ストライクが続いた時の点数計算が難しい。
(続く)
朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5b6...
悪くはないが、どうしてこういう風にしなければいけなくなったのかの根本的な部分を避けているように見受けられる。
それに今の親は、自分の子どもを他の場所に依存できるのならとことん依存する傾向が強いから、自分達でやるべき事(やらなければいけない事)をやらなくなり、結果「子どもが自分の思い通りにならない。」から・・・。(以下、略
勿論きちんとやっている親もいることは言うまでもない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5b6...
悪くはないが、どうしてこういう風にしなければいけなくなったのかの根本的な部分を避けているように見受けられる。
それに今の親は、自分の子どもを他の場所に依存できるのならとことん依存する傾向が強いから、自分達でやるべき事(やらなければいけない事)をやらなくなり、結果「子どもが自分の思い通りにならない。」から・・・。(以下、略
勿論きちんとやっている親もいることは言うまでもない。
朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
始業前の小学校で週2回、児童に朝食を無償提供する大阪府泉佐野市の「こども朝食堂」が好評だ。市は今秋、取り組みを市内全13校に広げる。利用する児童数は市の想定を超えているといい、担当者は「朝食を習慣
news.yahoo.co.jp
July 27, 2025 at 4:27 AM
朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5b6...
悪くはないが、どうしてこういう風にしなければいけなくなったのかの根本的な部分を避けているように見受けられる。
それに今の親は、自分の子どもを他の場所に依存できるのならとことん依存する傾向が強いから、自分達でやるべき事(やらなければいけない事)をやらなくなり、結果「子どもが自分の思い通りにならない。」から・・・。(以下、略
勿論きちんとやっている親もいることは言うまでもない。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5b6...
悪くはないが、どうしてこういう風にしなければいけなくなったのかの根本的な部分を避けているように見受けられる。
それに今の親は、自分の子どもを他の場所に依存できるのならとことん依存する傾向が強いから、自分達でやるべき事(やらなければいけない事)をやらなくなり、結果「子どもが自分の思い通りにならない。」から・・・。(以下、略
勿論きちんとやっている親もいることは言うまでもない。
赤沢氏、関税で共同文書求めず 81兆円の対米投資で出資は1~2%(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6d5...
なんとなく「それ位で言っておけばいいだろう。」というのが見え隠れし、そして実際はもっととんでもない事になっている可能性が高いし、どうにでもなるようにできるようにもなる可能性が高い。それに自動車関税にスポットが当たり、それ以外はどうでもいいという感じに見えるけど、やっぱり自動車関連から政治献金や票田を貰っているわけね。
やっぱり政治献金は全面禁止にしないとダメだね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6d5...
なんとなく「それ位で言っておけばいいだろう。」というのが見え隠れし、そして実際はもっととんでもない事になっている可能性が高いし、どうにでもなるようにできるようにもなる可能性が高い。それに自動車関税にスポットが当たり、それ以外はどうでもいいという感じに見えるけど、やっぱり自動車関連から政治献金や票田を貰っているわけね。
やっぱり政治献金は全面禁止にしないとダメだね。
赤沢氏、関税で共同文書求めず 81兆円の対米投資で出資は1~2%(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
赤沢亮正経済再生担当相は26日夜のNHK番組で、米国と合意した15%への自動車関税の引き下げを急ぐため、共同文書による確認を求めない考えを示した。文書作成を理由に引き下げの先送りを防ぐためという。
news.yahoo.co.jp
July 27, 2025 at 3:52 AM
赤沢氏、関税で共同文書求めず 81兆円の対米投資で出資は1~2%(毎日新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6d5...
なんとなく「それ位で言っておけばいいだろう。」というのが見え隠れし、そして実際はもっととんでもない事になっている可能性が高いし、どうにでもなるようにできるようにもなる可能性が高い。それに自動車関税にスポットが当たり、それ以外はどうでもいいという感じに見えるけど、やっぱり自動車関連から政治献金や票田を貰っているわけね。
やっぱり政治献金は全面禁止にしないとダメだね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6d5...
なんとなく「それ位で言っておけばいいだろう。」というのが見え隠れし、そして実際はもっととんでもない事になっている可能性が高いし、どうにでもなるようにできるようにもなる可能性が高い。それに自動車関税にスポットが当たり、それ以外はどうでもいいという感じに見えるけど、やっぱり自動車関連から政治献金や票田を貰っているわけね。
やっぱり政治献金は全面禁止にしないとダメだね。
「石破辞めるな! 石破負けるな! 石破粘れ! 民主主義を守れ!」…“激励デモ”を現場直撃 デモ参加者が自民党支持者では「ない」理由とは?(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e30...
既得権益の闇ですね。そんなデモがあるのならなぜ自民党は負けたのかを考えたらこのデモがどういうものなのかくらいわかるのでは。
それよりも財務省解体デモの方が大規模なのに、それをほとんど報じないのはなぜ? あっ、そうか。報道陣は「軽減税率」という飴玉を貰っているのだっけ。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e30...
既得権益の闇ですね。そんなデモがあるのならなぜ自民党は負けたのかを考えたらこのデモがどういうものなのかくらいわかるのでは。
それよりも財務省解体デモの方が大規模なのに、それをほとんど報じないのはなぜ? あっ、そうか。報道陣は「軽減税率」という飴玉を貰っているのだっけ。
「石破辞めるな! 石破負けるな! 石破粘れ! 民主主義を守れ!」…“激励デモ”を現場直撃 デモ参加者が自民党支持者では「ない」理由とは?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
25日、石破総理への退陣要求が自民党内から噴出するなか、SNS上で、「#石破辞めるな」という声が広がり、総理官邸前に200人近くが集まって、「#石破辞めるな」などの文字が書かれたプラカードを掲げな
news.yahoo.co.jp
July 25, 2025 at 2:36 PM
「石破辞めるな! 石破負けるな! 石破粘れ! 民主主義を守れ!」…“激励デモ”を現場直撃 デモ参加者が自民党支持者では「ない」理由とは?(ABEMA TIMES)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e30...
既得権益の闇ですね。そんなデモがあるのならなぜ自民党は負けたのかを考えたらこのデモがどういうものなのかくらいわかるのでは。
それよりも財務省解体デモの方が大規模なのに、それをほとんど報じないのはなぜ? あっ、そうか。報道陣は「軽減税率」という飴玉を貰っているのだっけ。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e30...
既得権益の闇ですね。そんなデモがあるのならなぜ自民党は負けたのかを考えたらこのデモがどういうものなのかくらいわかるのでは。
それよりも財務省解体デモの方が大規模なのに、それをほとんど報じないのはなぜ? あっ、そうか。報道陣は「軽減税率」という飴玉を貰っているのだっけ。
「こんなに議席が取れるのはおかしい」「何か裏があるのでは」との声も出ているが…参政党躍進を「海外勢力による工作」で片付ける“危うさ”(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e77...
今回の参政党の躍進を分析し、それを今後に役立てるという風潮が日本にはないという風に読み取れる内容かと。
名古屋市の減税による税収UPではないけれど、結果が出ているのだからそれを参考にすればいいだけなのだが、それが今の日本にはできない。それは「日本という国は失敗を許してくれない風潮」あるいは固定概念に苛まれているから。変革なくして成長はあり得ないね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e77...
今回の参政党の躍進を分析し、それを今後に役立てるという風潮が日本にはないという風に読み取れる内容かと。
名古屋市の減税による税収UPではないけれど、結果が出ているのだからそれを参考にすればいいだけなのだが、それが今の日本にはできない。それは「日本という国は失敗を許してくれない風潮」あるいは固定概念に苛まれているから。変革なくして成長はあり得ないね。
「こんなに議席が取れるのはおかしい」「何か裏があるのでは」との声も出ているが…参政党躍進を「海外勢力による工作」で片付ける“危うさ”(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
7月20日の参院選で、14議席を獲得した参政党。インテリ層を中心に「カルト」「極右」「反知性主義」などと批判を集めていただけに、その躍進に対して「裏がある」と推察する声も出ています。
しかし、評論家
news.yahoo.co.jp
July 23, 2025 at 9:44 PM
「こんなに議席が取れるのはおかしい」「何か裏があるのでは」との声も出ているが…参政党躍進を「海外勢力による工作」で片付ける“危うさ”(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e77...
今回の参政党の躍進を分析し、それを今後に役立てるという風潮が日本にはないという風に読み取れる内容かと。
名古屋市の減税による税収UPではないけれど、結果が出ているのだからそれを参考にすればいいだけなのだが、それが今の日本にはできない。それは「日本という国は失敗を許してくれない風潮」あるいは固定概念に苛まれているから。変革なくして成長はあり得ないね。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e77...
今回の参政党の躍進を分析し、それを今後に役立てるという風潮が日本にはないという風に読み取れる内容かと。
名古屋市の減税による税収UPではないけれど、結果が出ているのだからそれを参考にすればいいだけなのだが、それが今の日本にはできない。それは「日本という国は失敗を許してくれない風潮」あるいは固定概念に苛まれているから。変革なくして成長はあり得ないね。
児童の一時保護施設、都市部で切迫 定員超過、職員も不足 識者「社会全体で理解を」(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/df3...
持論として「子どもの問題の8割は親の責任」というのがある。(ちなみに残りの2割は「子どもを取り巻く環境」 )だが、その親も心身ともに疲労しており、子どもの事まで手が回らないのがほとんど。(そのせいで「毒親」も発生する。)
実は国民が貧しくなった事によりこういう所にも影響が出ていることに政治は気が付くべき。そんな訳の分からない(何をやっているかわからない)こども家庭庁なんて潰して、とっとと経済政策をやれよ。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/df3...
持論として「子どもの問題の8割は親の責任」というのがある。(ちなみに残りの2割は「子どもを取り巻く環境」 )だが、その親も心身ともに疲労しており、子どもの事まで手が回らないのがほとんど。(そのせいで「毒親」も発生する。)
実は国民が貧しくなった事によりこういう所にも影響が出ていることに政治は気が付くべき。そんな訳の分からない(何をやっているかわからない)こども家庭庁なんて潰して、とっとと経済政策をやれよ。
児童の一時保護施設、都市部で切迫 定員超過、職員も不足 識者「社会全体で理解を」(時事通信) - Yahoo!ニュース
虐待を受けるなどした子どもを短期的に受け入れる児童相談所(児相)の「一時保護施設」で、都市部を中心に定員超過が目立っている。
入所日数も長期化する傾向にあり、過酷な労働環境から職員の不足も続く
news.yahoo.co.jp
July 22, 2025 at 1:33 PM
児童の一時保護施設、都市部で切迫 定員超過、職員も不足 識者「社会全体で理解を」(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/df3...
持論として「子どもの問題の8割は親の責任」というのがある。(ちなみに残りの2割は「子どもを取り巻く環境」 )だが、その親も心身ともに疲労しており、子どもの事まで手が回らないのがほとんど。(そのせいで「毒親」も発生する。)
実は国民が貧しくなった事によりこういう所にも影響が出ていることに政治は気が付くべき。そんな訳の分からない(何をやっているかわからない)こども家庭庁なんて潰して、とっとと経済政策をやれよ。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/df3...
持論として「子どもの問題の8割は親の責任」というのがある。(ちなみに残りの2割は「子どもを取り巻く環境」 )だが、その親も心身ともに疲労しており、子どもの事まで手が回らないのがほとんど。(そのせいで「毒親」も発生する。)
実は国民が貧しくなった事によりこういう所にも影響が出ていることに政治は気が付くべき。そんな訳の分からない(何をやっているかわからない)こども家庭庁なんて潰して、とっとと経済政策をやれよ。
自分的参議院選挙の総括
・今回の焦点は、減税?それとも外国人問題?その辺りが曖昧になってきた。
・与党の惨敗の理由は、自分達の政策の失敗。特に公明党は、選挙後の記者会見の発言がすべて。
・マスコミは中立的な立場でいるべき。
・普段からの活動ではなく、その選挙時に騒げば勝てるみたいなところがある。でも普段からの活動によってそれなりの票は取れる。どちらが良いかは各政党によりけり。
とりあえず今回票を伸ばした政党が、今後どういう風になるかを見ていくべきかな。それと日本人はいい加減、話題性ではなくて最低でも自身の支持政党の普段からの活動等をきちんと見ていくべき。
・今回の焦点は、減税?それとも外国人問題?その辺りが曖昧になってきた。
・与党の惨敗の理由は、自分達の政策の失敗。特に公明党は、選挙後の記者会見の発言がすべて。
・マスコミは中立的な立場でいるべき。
・普段からの活動ではなく、その選挙時に騒げば勝てるみたいなところがある。でも普段からの活動によってそれなりの票は取れる。どちらが良いかは各政党によりけり。
とりあえず今回票を伸ばした政党が、今後どういう風になるかを見ていくべきかな。それと日本人はいい加減、話題性ではなくて最低でも自身の支持政党の普段からの活動等をきちんと見ていくべき。
July 21, 2025 at 10:27 PM
自分的参議院選挙の総括
・今回の焦点は、減税?それとも外国人問題?その辺りが曖昧になってきた。
・与党の惨敗の理由は、自分達の政策の失敗。特に公明党は、選挙後の記者会見の発言がすべて。
・マスコミは中立的な立場でいるべき。
・普段からの活動ではなく、その選挙時に騒げば勝てるみたいなところがある。でも普段からの活動によってそれなりの票は取れる。どちらが良いかは各政党によりけり。
とりあえず今回票を伸ばした政党が、今後どういう風になるかを見ていくべきかな。それと日本人はいい加減、話題性ではなくて最低でも自身の支持政党の普段からの活動等をきちんと見ていくべき。
・今回の焦点は、減税?それとも外国人問題?その辺りが曖昧になってきた。
・与党の惨敗の理由は、自分達の政策の失敗。特に公明党は、選挙後の記者会見の発言がすべて。
・マスコミは中立的な立場でいるべき。
・普段からの活動ではなく、その選挙時に騒げば勝てるみたいなところがある。でも普段からの活動によってそれなりの票は取れる。どちらが良いかは各政党によりけり。
とりあえず今回票を伸ばした政党が、今後どういう風になるかを見ていくべきかな。それと日本人はいい加減、話題性ではなくて最低でも自身の支持政党の普段からの活動等をきちんと見ていくべき。
「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男さん 政界引退の意向を示す 参議院選挙(STVニュース北海道)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c91...
この人も落ちて、遂に引退ですか。いいんじゃないですか。出る口の割にはロシアに対して結局目に見える成果が出ていないんだから。今後はせいぜいロシアにかわいがられて下さいな。そうそう、元議員だからという肩書で日本の国益を損なう事はしないように・・・。(そういうことをした元首相がいたし)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c91...
この人も落ちて、遂に引退ですか。いいんじゃないですか。出る口の割にはロシアに対して結局目に見える成果が出ていないんだから。今後はせいぜいロシアにかわいがられて下さいな。そうそう、元議員だからという肩書で日本の国益を損なう事はしないように・・・。(そういうことをした元首相がいたし)
「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男さん 政界引退の意向を示す 参議院選挙(STVニュース北海道) - Yahoo!ニュース
速報です。23年ぶりに自民党に復党し、比例代表で立候補していた鈴木宗男さんがさきほど(2025年7月21日)会見を開き、「もう選挙には出ません」と政界引退の意向を示しました。
(鈴木宗男氏)「もう
news.yahoo.co.jp
July 21, 2025 at 1:54 AM
「もう選挙には出ません」 自民比例代表の鈴木宗男さん 政界引退の意向を示す 参議院選挙(STVニュース北海道)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c91...
この人も落ちて、遂に引退ですか。いいんじゃないですか。出る口の割にはロシアに対して結局目に見える成果が出ていないんだから。今後はせいぜいロシアにかわいがられて下さいな。そうそう、元議員だからという肩書で日本の国益を損なう事はしないように・・・。(そういうことをした元首相がいたし)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/c91...
この人も落ちて、遂に引退ですか。いいんじゃないですか。出る口の割にはロシアに対して結局目に見える成果が出ていないんだから。今後はせいぜいロシアにかわいがられて下さいな。そうそう、元議員だからという肩書で日本の国益を損なう事はしないように・・・。(そういうことをした元首相がいたし)
現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1fd...
こういう風に分析するというのなら、負けて当然。まあ自民党にいる限りは絶対にわからないだろうし、わかっていても絶対に口にしないだろうね。
話は別だけど、二階・武見が負けて嬉しいのは私だけではないだろう。その他にもっと大物が負けてくれると嬉しいのだけれど。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1fd...
こういう風に分析するというのなら、負けて当然。まあ自民党にいる限りは絶対にわからないだろうし、わかっていても絶対に口にしないだろうね。
話は別だけど、二階・武見が負けて嬉しいのは私だけではないだろう。その他にもっと大物が負けてくれると嬉しいのだけれど。
現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析(共同通信) - Yahoo!ニュース
大幅に議席を減らした自民党の石破茂首相(党総裁)は「厳しい情勢だ。謙虚に受け止めないといけない」と険しい表情で語った。党が掲げた現金給付案を念頭に「非常に困っている家庭に、早く手厚い対策を打ってい
news.yahoo.co.jp
July 20, 2025 at 3:43 PM
現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析(共同通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1fd...
こういう風に分析するというのなら、負けて当然。まあ自民党にいる限りは絶対にわからないだろうし、わかっていても絶対に口にしないだろうね。
話は別だけど、二階・武見が負けて嬉しいのは私だけではないだろう。その他にもっと大物が負けてくれると嬉しいのだけれど。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/1fd...
こういう風に分析するというのなら、負けて当然。まあ自民党にいる限りは絶対にわからないだろうし、わかっていても絶対に口にしないだろうね。
話は別だけど、二階・武見が負けて嬉しいのは私だけではないだろう。その他にもっと大物が負けてくれると嬉しいのだけれど。
韓国女子バレー低迷抜け出せず…ネーションズリーグ“最下位”で降格決定。タイが土壇場で残留(THE DIGEST)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cd...
以前機会があり韓国のスポーツ指導者に話を聞くことができたのだが、その話によると韓国のスポーツってアマチュアだけれど強化選手制度みたいなものがあり、日本のプロみたいにお金を貰いながら競技をやっているが、その強化選手から外れるとお金が貰えずに競技生活が困難になるため、チーム戦であろうがお互いに潰し合って自分が生き残るようにするのだとか。
このような環境なら、そりゃチーム戦は低迷するなと納得した。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cd...
以前機会があり韓国のスポーツ指導者に話を聞くことができたのだが、その話によると韓国のスポーツってアマチュアだけれど強化選手制度みたいなものがあり、日本のプロみたいにお金を貰いながら競技をやっているが、その強化選手から外れるとお金が貰えずに競技生活が困難になるため、チーム戦であろうがお互いに潰し合って自分が生き残るようにするのだとか。
このような環境なら、そりゃチーム戦は低迷するなと納得した。
韓国女子バレー低迷抜け出せず…ネーションズリーグ“最下位”で降格決定。タイが土壇場で残留(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
バレーボールの最強国決定戦「ネーションズリーグ(VNL)」は7月14日に女子の予選ラウンドがすべて終了した。参加18か国の同ラウンド最終順位が確定し、日本は9勝3敗の3位で5大会連続となる決勝ラウ
news.yahoo.co.jp
July 19, 2025 at 4:51 AM
韓国女子バレー低迷抜け出せず…ネーションズリーグ“最下位”で降格決定。タイが土壇場で残留(THE DIGEST)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cd...
以前機会があり韓国のスポーツ指導者に話を聞くことができたのだが、その話によると韓国のスポーツってアマチュアだけれど強化選手制度みたいなものがあり、日本のプロみたいにお金を貰いながら競技をやっているが、その強化選手から外れるとお金が貰えずに競技生活が困難になるため、チーム戦であろうがお互いに潰し合って自分が生き残るようにするのだとか。
このような環境なら、そりゃチーム戦は低迷するなと納得した。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2cd...
以前機会があり韓国のスポーツ指導者に話を聞くことができたのだが、その話によると韓国のスポーツってアマチュアだけれど強化選手制度みたいなものがあり、日本のプロみたいにお金を貰いながら競技をやっているが、その強化選手から外れるとお金が貰えずに競技生活が困難になるため、チーム戦であろうがお互いに潰し合って自分が生き残るようにするのだとか。
このような環境なら、そりゃチーム戦は低迷するなと納得した。
japannewsnavi.com/214886-2/
まず、こども家庭庁はいらない。結局予算を付ける際の分配先の為に作られたものだし、大臣の答弁は大したことはないし(ただ原稿を読んでいるだけ。一度原稿なしの国会での答弁を聞きたいものだ)ついでに先代の大臣はその原稿すらまともに読めなかったし。
子育てと仕事の両立? そのせいで子どもの療育は、ただ金を出すだけで外部に丸投げになっている両親が増えているっていう現状を知っているのかな。その結果両親の考えと子どもの療育にアンマッチが起こって家庭崩壊するという結果が発生しているわけよ。
奇麗事はいらない、結果を出せ。でなければ存在意味がない。
まず、こども家庭庁はいらない。結局予算を付ける際の分配先の為に作られたものだし、大臣の答弁は大したことはないし(ただ原稿を読んでいるだけ。一度原稿なしの国会での答弁を聞きたいものだ)ついでに先代の大臣はその原稿すらまともに読めなかったし。
子育てと仕事の両立? そのせいで子どもの療育は、ただ金を出すだけで外部に丸投げになっている両親が増えているっていう現状を知っているのかな。その結果両親の考えと子どもの療育にアンマッチが起こって家庭崩壊するという結果が発生しているわけよ。
奇麗事はいらない、結果を出せ。でなければ存在意味がない。
【悲報】こども家庭庁、ろくな少子化対策も出来ないまま、なぜか「女性用トイレの行列解消」に乗り出す ※動画あり - jnnavi
以下,Xより 【内閣官房さんの投稿】 三原大臣からのメッセージです。女性の視点を取り入れた政策を一層進めます。
japannewsnavi.com
July 11, 2025 at 11:00 PM
japannewsnavi.com/214886-2/
まず、こども家庭庁はいらない。結局予算を付ける際の分配先の為に作られたものだし、大臣の答弁は大したことはないし(ただ原稿を読んでいるだけ。一度原稿なしの国会での答弁を聞きたいものだ)ついでに先代の大臣はその原稿すらまともに読めなかったし。
子育てと仕事の両立? そのせいで子どもの療育は、ただ金を出すだけで外部に丸投げになっている両親が増えているっていう現状を知っているのかな。その結果両親の考えと子どもの療育にアンマッチが起こって家庭崩壊するという結果が発生しているわけよ。
奇麗事はいらない、結果を出せ。でなければ存在意味がない。
まず、こども家庭庁はいらない。結局予算を付ける際の分配先の為に作られたものだし、大臣の答弁は大したことはないし(ただ原稿を読んでいるだけ。一度原稿なしの国会での答弁を聞きたいものだ)ついでに先代の大臣はその原稿すらまともに読めなかったし。
子育てと仕事の両立? そのせいで子どもの療育は、ただ金を出すだけで外部に丸投げになっている両親が増えているっていう現状を知っているのかな。その結果両親の考えと子どもの療育にアンマッチが起こって家庭崩壊するという結果が発生しているわけよ。
奇麗事はいらない、結果を出せ。でなければ存在意味がない。
無理に来ないで 長岡花火の危機感
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6544256
申し訳ないけれど、日本人の性善説は既に終わっている。その昔の性善説に付け込んでいろいろやっているのが今だし。
また転売ヤー防止の方法ならいろいろと確立されつつあるし、路上駐車も取り締まりの強化をすればいいだけの話。
その辺りに費用をかけたくないからという行政の怠慢もあるのではないかなと。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6544256
申し訳ないけれど、日本人の性善説は既に終わっている。その昔の性善説に付け込んでいろいろやっているのが今だし。
また転売ヤー防止の方法ならいろいろと確立されつつあるし、路上駐車も取り締まりの強化をすればいいだけの話。
その辺りに費用をかけたくないからという行政の怠慢もあるのではないかなと。
無理に来ないで 長岡花火の危機感 - Yahoo!ニュース
毎年8月2、3日に開かれる長岡まつり大花火大会は、今年は土、日曜となり、金、土曜開催だった昨年同様に多くの人出が見込まれる。主催する長岡花火財団が昨年から注力するのが、オーバーツーリズムやモラル向上
news.yahoo.co.jp
July 2, 2025 at 10:37 PM
無理に来ないで 長岡花火の危機感
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6544256
申し訳ないけれど、日本人の性善説は既に終わっている。その昔の性善説に付け込んでいろいろやっているのが今だし。
また転売ヤー防止の方法ならいろいろと確立されつつあるし、路上駐車も取り締まりの強化をすればいいだけの話。
その辺りに費用をかけたくないからという行政の怠慢もあるのではないかなと。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6544256
申し訳ないけれど、日本人の性善説は既に終わっている。その昔の性善説に付け込んでいろいろやっているのが今だし。
また転売ヤー防止の方法ならいろいろと確立されつつあるし、路上駐車も取り締まりの強化をすればいいだけの話。
その辺りに費用をかけたくないからという行政の怠慢もあるのではないかなと。