te2pie
banner
te2pie.bsky.social
te2pie
@te2pie.bsky.social
日本酒用の冷蔵庫欲しい
チューリングさぁ...そうならないように実機作って認証通してって体験してきたのに、それを手放す経営判断を契機に、制約条件を悪にしてしまうイキリ仕草するのイクナイわ...章男だってイキれば叩かれておかしくないんだわ。(あの人すごいのはギリギリヤバめを攻めて賛否起こして議論に巻き込む帝王学)
January 8, 2025 at 3:28 PM
たこ焼きつくるにも理屈が通じねぇ奴らでイライラする
January 1, 2025 at 3:51 AM
市街地での自動運転の保証のむずさと、市街地周りの走行こそ至上のBEVの組み合わせは、提供価値を作り上げる根本的な難しさもデメリットとしてあるような気がするな。この裏も然り。
普通にBEVをセカンドカーで運転させてほしい。妻にEVのジャブだけうっといた。
December 29, 2024 at 10:07 PM
シロッコはイケメンじゃなかったのか(好みの問題)
December 5, 2024 at 11:09 AM
ハリスはやだなぁ
September 12, 2024 at 12:48 PM
例の動画乳首出てないじゃん(毒舌)
September 11, 2024 at 1:54 PM
M社の公式ページに載ってるのウケる
August 14, 2024 at 2:47 AM
赤信号みんなで渡れば怖くねぇな(震え声)
August 5, 2024 at 8:15 AM
マツダと酒肴ではない軸での不安ごとが日に日に悪化しておりある程度覚悟決めてる。酒は控えないといけないかもな。仕方ない。
July 20, 2024 at 1:09 PM
家の近くに熊がいるので奇声上げながら車に乗り込もうかな
July 18, 2024 at 9:38 PM
まさか化粧水の用意なくて草
こだわり強いものは置いてないのかな...
June 11, 2024 at 12:25 PM
手洗いうがい後、手からハンドソープのスケベな匂い取れなくて藁焼。若者がクラブフロアきたらヤル気になっちゃうだろうな...
June 11, 2024 at 8:35 AM
アルケッチャーノやってる
神田正輝に生気が出てきてうれしい
June 7, 2024 at 11:38 PM
どうしてみんな(具合の悪いのはわかるが緊急ではなさそうなご年配のかた)、土曜に医者に来るの...????????????????

労働とは
June 7, 2024 at 11:30 PM
地元の鳥海山が綺麗にみえる場所に経営コンサルに丸め込まれた土建業者JVが、無印とJINSとカルディと地元のスーパーが入るコンパクトモールみたいなのを作るらしい😮‍💨
それができたら若い家族は定住しますか?そこに毎週行きますか?今は秋田に仙台に鶴岡に、休みの日は住んでる市以外で過ごすわけだ。その行動は変容しますか?あなたは変えますか?
June 2, 2024 at 12:04 AM
CX-60はピロ脚とリコール連発で人が避けるモデルになるとすれば、狙い目だよなぁ。そういう車のオーナーになるとすればワクワクするな。
May 18, 2024 at 10:03 AM
明日の宿ギリギリ予約できた...無計画すぎる弊家族。GWピーク価格高杉晋作。まぁ泡銭で補填するしかないな...
May 3, 2024 at 2:54 PM
EZ-6は、中国で、売れに売れてくれたらいいんじゃないですかね!!??(リーク見た)
April 24, 2024 at 9:45 AM
明日も休んだら復活できそうな気がする
April 23, 2024 at 11:00 AM
RCSアルカンターラ化または滑らないファブリックに張り替えしたい。パイピングのサイバー感を消したいんよなぁ。クッション分割も強すぎるのかも。(RCS以外でやれ)
April 19, 2024 at 9:51 PM
あっぴー安比ーあーっぴー
あぴあぴあっぴー安比ー
March 16, 2024 at 12:18 AM
ホントとりあえずぶち上げるの好きだね。後であの場ではああ言ったけどって、自分で自分の言葉を形骸化させるんだ。知ってる。
March 15, 2024 at 2:14 PM
独立してたホンダはどこに行ったんだ。メリカリで売ったんか
March 13, 2024 at 1:42 PM
技能習得に難しさがあるとすれば、インプットに対するアウトプットの評価ができないこと、アウトプットを適切にフィードバックかけてくれる仕組みのなさかなぁ。フィードフォワードでは思い込みが強くない限り動きに迷いが多くなりそう。

その意味では師弟制度は理にかなってる(はず)。目で盗めも悪くない方法。ただし叱らずに放置が最も暖簾に腕押し。

というわけで優しく教えてくれてリフトで雑談交えたフィードバックくれる女子指導員はおらんかえ〜
March 12, 2024 at 2:11 PM
総務も人事も経理も生産も施設(生技)も全部フローに入れられ、その中の一部は頭使って手を動かすのに限界を感じている。こなすのはできるが想像創造の時間がない。あと脳がへとへと...こんなんで業務の仕組み改善しろと言われるとネテロになっちゃう。
March 11, 2024 at 12:00 PM