とびー
banner
tbi.bsky.social
とびー
@tbi.bsky.social
14 followers 4 following 2.1K posts
Posts Media Videos Starter Packs
この時代にアニメでコスモほしまるが見られるとは
今年は1作品じゃなくてなるべく歴代で作ろうとしてるから間に合わなくてすごく中途半端な持参品になるかもしれん。まだ作り始めの状態のもあるし。
ならぶんです。シリーズは比較的安価で素敵ラインナップだから回しまくっちゃうけどダブり方もエグい
まあ今回は珍しくダブりなしコンプできたが。その分ならぶんです。がダブりまくりだw
今のHG、ラインナップが4種になったんだから2作品入れるなら2種ずつにして欲しいところだな。84×1種、総進撃×3種って😅
個人的にはデストロイアと戦うしデスするゴジラだしデスゴジがしっくりくるな。バーニングしたゴジラ最近増えたしデスゴジのバーニング状態とか呼びたい。
デザインナイフ切れ味良すぎて便利だけど使うの怖い
デスゴジもバーニングゴジラも当時から使われてるけどスーツのあだ名とか商品名とかで使い分けされてたから各人どの方面でゴジラを追っていたかでイメージが異なるっぽいね
てか今年ずっと何かしら描いてるか作ってるなw
最近の休みの大半を作業で溶かすパターンは何とかしたいところだが、この時期は毎年修羅場になるしな
アトラクション系は怪獣プラネットとリアル4Dとザライドは観たけどゴジエヴァは未見だから微妙に足りない
まあ見逃し作品の何本か4Kの綺麗な画で観られたから結果オーライというか
そういや昨日観たオール怪獣で昭和ゴジラの劇場観賞をコンプしたので84から始まったリアタイ観賞と合わせて映画作品のゴジラは全部映画館で観られたかな。ここ最近のリバイバル上映は全通じゃなくてつまみ食いだったからコンプに10年かかったけどw
しかし今のスパロボ引き続ぎが無いのか。周回プレイの楽しみの一つだったのにな。
まあその分敵がめっちゃ硬いというかシールドが何個も付いてるとまずそっちをはがしてからHP削りに入るからしんどくなってくるっていうw
インパクトは確かに話数的には長いんだけど早解きすると特典がいっぱい付くからガチでやるパターンが多くてと1話1話割と短いんだよね
しかし平成世代が古参オタクになったら昔の昭和世代と同じくちゃんとめんどくさくなってるの、そんなところまで継承しなくていいのにってなるやつ
今度はGMKって各社、ネタかぶりしないようにしてるのかしら
怪獣プラモ、最近増えてるけど完成品フィギュアがお高くなってるから、というのもありそうだけどプラモも値上がりしてそこまで値段差がないしプラモ人口が増えたからかな
人を殴りたい姫が人を殴るやつ結構面白いな
だいたい元と変えるな、素材のままで加工するなとか言ったら宇宙超怪獣だったキングギドラを未来ペットが合体して超ドラゴン怪獣になってさらにサイボーグ化させたり宇宙人の作った地球侵略用ロボットだったメカゴジラを初ゴジの骨を利用して建造した自衛隊所属の対怪獣兵器にしたり平成の時点でアウトなんだよなーw
この先作られるゴジラがスピットファイアとか放射線流とか高加速荷電粒子ビームとか原子ビームとか使ったとしても元ネタと同じ設定かどうか分からないしね
デスゴジのバーニング化の設定、あくまでVSゴジラ内の設定であって他のゴジラがバーニング化しても同じ設定とは限らないような、というか作品によって設定が変わるなんてよくある事だと思うんだが
GMKの4Kが出来たらまたはみ出しそうだなw
オール怪獣、タイトルが長いため一文字入らず💦