ふーみん
banner
tatsuka89ft.bsky.social
ふーみん
@tatsuka89ft.bsky.social
87 followers 110 following 1.7K posts
絵を描きます、ギターと歌います/あなたの原風景に寄り添うイラストレーター/絵日記と植物と小人さん/ピアノ、和太鼓、篠笛、サックス、ドラム経験者/和太鼓より重たいものは持てません/無断転載・無断加工・AI学習素材等への利用は禁止です。 どのSNSよりも一番素のまんま(表に出せる範囲の) もっと素が見たい人はTwitterの鍵垢さがしてね! https://lit.link/tatsuka89ft
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
1.口ひげ/Mustache

旧千円札のあのお方を描こうとしたら
なぜか新千円札のあのお方にも似てる…?

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day1
#口ひげ #Mustache
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025
土曜日になると、息子が17時まであと何時間ってずっと気にしてて、ドラえもんを楽しみにしすぎてて、とってもかわいい!
ホワイトチョコ好きにはたまらんやつでした…♡
大人になってからは、12月31日ですって言うと大晦日!?ってすぐ覚えてもらえていいな、インパクトもあるし。と思えるようになったけれども、やっぱり少しだけ苦手。なんでもない普通の日が誕生日の人が、多分いつまでもずっと羨ましいと思い続けると思う。
もともと子どもの頃も、誕生日の当日には朝から掃除、晩ご飯はうどんかそば。選択肢はなくて。誕生日ケーキは前日30日の朝から餅つきが落ち着いた、午後のおやつの時間頃に、弟と、27日誕生日の父と、合同でお祝いするのが常だった。誕生日当日じゃなかったから、本当の当日に「おめでとう」と言ってもらえなかった年もあるし(弟が同じ誕生日なので「おめでとう」と言い合ったくらいで、他の家族には言ってもらえなかった。小さい頃は家族としか会えないような日なのに)、それもすごく嫌だったな。
だから、自分の誕生日も、冬も、まとめてすごく嫌いだった。ある程度大きくなって自由がきくようになるまでは。
今までは、元旦にそろって食卓を囲みたいという義実家の要望に応えるために、前日のうちには義実家と同じ市内にある実家にはせめていないといけなくて。なのに、義実家に元旦にそろうのは我が家だけで義姉も義妹も特に強制して集められてはいなくって。さすがにうちだけそれを果たし続ける義理はないし、息子が就学するまでは応えてあげていたのだから、その義理は充分に果たしたと思って、昨年は好きに過ごさせてもらいました。
そうでなくとも、同じ誕生日の弟には好きなチョコレートケーキを、うちが苦手という理由で我慢してくれていて、それも嫌やったんよね。誰にも我慢して欲しくないし、自分も気兼ねなく祝ってもらいたい。
自分の誕生日が特殊な日すぎて、本当に自分の好きなように過ごせた年なんて数えられるくらいしか、実は無いのだけれども。
昨年は、息子が生まれてから初めて家族だけで自宅で過ごし、大好きなケーキ屋さんのホールケーキでお祝いしてもらって、行きつけのお店の年越し重をつつきながら、その年に漬けた自家製梅酒をいただき、ゆっくり紅白をみて、2355年越しスペシャルをみて。翌朝にはお笑い番組をみて。お昼前には初詣に行って、たまたまお寺でやってた餅つきに参加して。お昼をマクドで食べて。
それが最高に最高やったんよ。今年の誕生日も、そんなふうに過ごしたい。
Reposted by ふーみん
25.猛火、地獄/Inferno

映画の中に出てくるワンシーン、少し離れたところから燃え盛る神戸のまちを眺めているところ
今、私の住むまちの本当に近くで、昔、本当にあったこと
この海岸線の形に見覚えがありすぎて、知ってるところだとはっきり分かって、身に迫る現実感
過ちは繰返しませぬから。

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day25
#猛火 #地獄 #Inferno
#火垂るの墓 #ジブリ
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025
24.乱暴な/Rowdy

映画「火垂るの墓」にて
清太さんが畑泥棒を働いたときに、思い切り体罰をしていた畑の持ち主さん
どちらも犯罪だけれども、そういうのが当たり前にあった、極限状態の世界…

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day25
#乱暴な #Rowdy
#火垂るの墓 #ジブリ
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025
23.ホタル/Firefly

ホタルといえば…
終戦80年の今年の夏、久しぶりにテレビ放送された「火垂るの墓」
戦争を知らない世代こそ、観るべき作品だと思います

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day23
#ホタル #Firefly
#火垂るの墓 #ジブリ
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025
#wip
#inktober2025

23.ホタルから続く3つのお題が、どうしても「火垂るの墓」からの連想しか出来なくて、
苦しい、でも描かねば、の気持ちで描いてます…
とりあえず、お風呂に先に入ろうかしら…出先で冷えたのかとってもしんどい
今日の晩御飯メモ(これから作る)
・サンマの塩焼き…今季初にして最後、焼き方調べ済み!
・お味噌汁…カブとニンジン
・サラダ…袋入りのお勤め品
・焼き芋…買ってきたやつカットして出す
・お漬物
19.北極の、極寒の/Arctic

ホッキョクグマとペンギンは、永遠に会うことはないのだなぁ…などと、思いを馳せつつ

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day19
#北極の #極寒の #Arctic
#ホッキョクグマ
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025
17.華美な、装飾された/Ornate

大ぶりで華美なティアラは、私には似合わなかったのでシンプルなものにしたなぁ

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day17
#華美な #装飾された #Ornate
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025
15.ぼろぼろの/Ragged

子どもは、親のどちらかを選んでTシャツの首元をでろんでろんにする、らしい…?

#inktober #インクトーバー
#inktober2025 #inktober2025day15
#ぼろぼろの #Ragged
#鉛筆 #透明水彩 #呉竹
#kuretake_inktober2025