たによ
banner
taniyo.bsky.social
たによ
@taniyo.bsky.social
87 followers 140 following 440 posts
横浜市北部の魅力を探して見つけた「恩田川の野鳥」。アカハジロとの出会いで絶滅危惧種に興味を持ち、動物園好きになりました。コミティアで動物園(ズーラシア)の本を販売したいと試行錯誤中。 「恩田川の野鳥」グッズ販売中  →2025年10月28日までTENT成瀬(JR横浜線成瀬駅すぐ)で委託販売 「恩田川の野鳥」以外のイラストグッズなど  → https://hako-hana.booth.pm  → https://store.line.me/stickershop/author/30890/ja
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます🌞

恩田川にはオオバンが来ていました👏
続々と冬鳥が来ています!

恩田川へは基本的に週末しか行けないのですが、行くたびに賑やかになっています😃

それでは、今日も良い一日を✨
イケメン顔です✨
えー!
止まっている姿も可愛いですよね!

確かにカワセミは魚をくわえている瞬間だったり美しい写真にこだわる人はいますが、どんな姿でも野鳥は撮れれば嬉しいと思います☺️
フォローありがとうございます!
あずまちゃん、写真集を出しているほど有名なコアラなのですね!
勉強になりました🙇‍♀️
コアラはお昼寝中のときしか私は見たことないかもしれないので、あっきーさんのお写真はとっても可愛いものばかりですね🩷
どうぞよろしくお願いします😃
お帽子を被っているメジロちゃん、可愛いです🩷
家庭菜園をしたことないですが、収穫するものは難しそうですよね。
おはようございます!

セキセイインコの表情が可愛いです💕
オモチャで遊び倒したのでしょうね☺️

今日も良い一日をお過ごしください✨
おはようございます!

美味しそうな色の実がつくのですね😀

今日も良い一日をお過ごしください✨
おはようございます!
少し身体が寒さに慣れてきたような気がします😃
今日も良い一日をお過ごしください✨
おはようございます。

先日行ったよこはま動物園ズーラシアから。

小学生が見学に来ていて賑やかだったこともあり、午前中ですがアカツクシガモは起きていました。

暖色のカモで可愛いです🫶

今日も良い一日を✨
フォロバありがとうございます!
通信でお勉強されててカッコいいなと思ってフォローしました🫶
どうぞよろしくお願いします😃
温暖化って恐ろしいと思いました🙀
来週には11月ですのに!
おはようございます!
今日も良い一日をお過ごしください✨✨✨
おはようございます!
すっかり寒いですね。暖かくしましょう。
今日も良い一日をお過ごしください✨
おはようございます。

昨日はよこはま動物園ズーラシアに行ってきました。
天気予報が外れて、雨で気温が上がらずでした。
お目当てのヤブイヌは仲良くくっついて寝ていました。
パパマル、カノン、可愛かったです🫶

今日も良い一日を✨
動物園はじっくり見てしまうタイプなので狭くても全然OKです🙆‍♀️
「動物園革命」という本に天王寺動物園について書かれていて気になっていたので、実際に行けるだけで楽しみです☺️

動物園同士の親戚関係や異動は全然把握できていないで勉強になります🏃‍♀️
来週10月28日に委託販売を終了します。

(告知してからあっという間のような長かったような。気温がかなり変わりすぎなような。)
「恩田川の野鳥」のグッズを委託販売しているのですが、2025年10月28日をもって終了予定です。
今後はイベント出店時に販売します。

イベント出店の時期が未定のため、明日から「恩田川の野鳥ランダム缶バッジ」のイラストを紹介しようと思います☺️

◎ 委託販売先の情報
TENT成瀬
JR横浜線 成瀬駅北口徒歩1分
〒194-0045
東京都町田市南成瀬1-2-1成瀬駅前ハイツ2号棟102

※お店の扉を開けて、左側のカウンターにいる受付の人に「ボックスショップを見に来ました」と言うとスムーズだと思います。

詳細はこちらを参照↓
www.instagram.com/p/DD-iLjGSxP...
11月上旬に天王寺動物園に行く予定なので、たくさん動画をアップしてくださってありがとうございます😊
とても参考になりました!
ヨウムさんは敷地内でちゃんと捕獲され、バードショーの人の手に乗っておとなしく戻ってました。🦜
そのあと練習を少し見学しました😃
この直後雨が降って全然止まずでした。
バードショー、心残りです。
また見に行きます🚶‍♀️
友の会に入会したときに貰った説明の紙を見たら、団体・各種引換の窓口が正しいようでした。

あの窓口の人はアルバイトかよくわかっていない人だったのだろうか🤔
(そうだとしてももう少し優しく言ってくれても良いのに。こっちが間違えているような言い方されたので😓)

いずれにせよ、人の少ない開園前に行くのが良さそうだとわかりました。。
#よこはま動物園ズーラシア
#ズーラシア
寝ている姿も本当に可愛いですよね🫶
前は午後のバードショーが終わったあとに戻りがてら見たとき(15時過ぎ)には活発に動いてました。
今日はバードショーがなくなってしまって少し早めに正門に戻ったからまだ寝ていたのかもしれません😅
よこはま動物園ズーラシアのバードショー11時30分の回を見に行きました。

トップバッターのヨウムが飛んで出てきたのですが、カラスに追いかけられどこかへ行ってしまいました。🙀

GPSをリュックサックのように背負っているので位置はわかるけれど、捕獲しないと進められないとのことで、ミミズクを近くで見て、オウムの飛行のみを見て終わりました。

というのも、後に続く鳥たちは、鳥も食べる種類だから捕獲しないとヨウムが危険だからみたいです。

14時の回は雨で中止。

鳥好きとしては残念。
またの機会を楽しみにします・・・!
前回よこはま動物園ズーラシアの友の会に入ったのですが、入園券の引き換えの窓口がどこなのかよくわからないです🤔

団体・各種引換の窓口に行ったら「違う」と言われて、年間パスポート購入の窓口に並ばされました。

聞いたら、混んでいるときはこっちのようなことを言われたけど、別に混んでいなかったですが。

やっぱり開園前の人の少ない時間帯に行ったほうがスムーズなのかな🤔🤔🤔
今日は雨が降って気温が上がらなかったせいか、時間帯のせいか、パパマルとカノンは二人で仲良くぐっすり寝ていました💤
こんにちは!
ヤブイヌ、すごい可愛いですよ🎶
よこはま動物園ズーラシアの子たちは仲良しだからそれがまた可愛いです🩷