棚かもしれない
tanakamosirenai.bsky.social
棚かもしれない
@tanakamosirenai.bsky.social
24 followers 17 following 200 posts
うろうろしている。 疲れないように、縛られないように気を付ける。 とりあえず今はシノビガミにお熱の結果↓を投稿した。 https://www.nicovideo.jp/watch/sm44828184
Posts Media Videos Starter Packs
PCとしては4キャラつくった。あとは比良坂と鞍馬神流だ。やっぱりみんな最初は各流派やっていくもんなのかな?
シノビガミ卓『忍者のくせになまいきだ。』
GMたんじぇんとさんありがとう。刺激を受けた!
PC1の女子は危ない会の主催者とは思えない素敵な方。ロールもバトルも美人さんオーラ!
うちのPCは八つ当たり嫉妬マンから少し成長!お持ち帰りされた快適な新環境で野生を失ったかもしれません。飼い猫化!
メガシンカまで進んだが、アクションゲーム味が増えた感!
ずーっとターゲッティングしながらバトルしてちゃダメだ
一つ上のポケモントレーナーのステージに上がらねばな
心地よい空間に触れてちょっと腰が引けてるところがある
Reposted by 棚かもしれない
『愛よ届け★メンタンハン』読み終わりました!

まず絵が上手い!
そして無駄なく組まれたストーリーとヒロインの魅力(見た目や行動など全て)を存分に感じました!
最後のページで主人公への返事がカッコよくてよかったです!
面白かったです!

shonenjumpplus.com/app/viewer/e...
愛よ届け★メンタンハン! - 温井雄鶏 | 少年ジャンプ+
お昼時のせわしない「マーさんの南南料理」に出前の依頼が。電話口の注文主はマーさんに思いを寄せる警官で、絶体絶命中だった…!?
shonenjumpplus.com
キョウハ モウ タダタダ ガッツリネマース!
マジで眠い
ロングキャンペーンみたいなのはあこがれるなあ
と思いつつおやすみするー
NPCとかシナリオそのものにPCの立場が深く絡まるのは、そこを見越してPC作るのが楽しくなると思う。
半面、継続PCなどをちょっと使いにくくなる。

今のところ思いつく解決策が2パターン用意するしかないな
まだいうほど遊んでないポケモンだけど
カフェで飲み物買うと写真モードになるのは、カメラセンスがなくても結構様になるのでいいなこれ。街歩きが楽しいの含めて、そういう部分の遊びやすさにまで気を使ってるっぽい。すごーい
新しいポケモン何か懐かしさを感じてたが、これは葛葉ライドウVS超力兵団の記憶だわ!
とりあえずで作ったモブ忍者。雑だけど使いどころは多そうな気がする
導入で人が死ねませんでした。の場合もそれはそれで怖そうなシノビガミ
それはそれとして、ヒロイン力がシナリオに足りない。足さねば!
偶然ってのはあるもんだし、ちょっとタイミングを改めた方がよいこともあるな
経験から導かれてるんですねぇ。なるほど
闇とかアクもそれはそれでよいのではと迂闊な感想を書き込み
二本立ては読めないよ。
そして中身も驚きの連続だったよ
Reposted by 棚かもしれない
あとポケモンが楽しそうってお話をまた聞いてしまい。買ってしまいそう。
だがそれは時間配分が死にそうでぇ……
秘密とかシナリオとかはちょいちょい視野が狭くなって勘違いしかけてたけど、先輩PL方のおかげで問題なく楽しめた。
自分のPCもやりたいことはしっかりやれた!
エンディングも含めて全部出してきた~
始めて背景を二つ持って参戦のシノビガミ「怪奇探検倶楽部」昨夜終了
堅実な良心枠の後輩男子のたまに天然ぽさが良い
雅で気配り◎で根に持っちゃう後輩女子の芯の強さも良い
勢いと熱さと秘めた責任感の同級生男子が良い
NPCの部長がマジ強い
楽しかった!
4人シナリオの原型がちょっと思いついてきた。
バトロワじゃないネタ出し、なんとかなるんじゃないかなー
職場でもポケモンの話が出てた。うーむ、楽しそうにしてるのを聞くとやりたくなるけど、買った奴もストーリーやるだけになっちゃうからなー
2人用シナリオは作りやすいけど3、4人用も増やしていかねばという気持ちはある