たむら蓮々
@tamurarenren.bsky.social
3 followers 6 following 46 posts
ブルースカイは星が綺麗ですね、、
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【文学フリマ札幌10】に出店します!

主に海外1人旅まんがエッセイを描いています。
バリ島、タイ、ラオスなど。
Webカタログが公開されましたのでぜひそちらもご覧ください。

#文学フリマ札幌
🍀ブース:G-32
🍀8/24(日) 11:00開催
🍀入場無料
🍀札幌コンベンションセンター大ホール

カタログはこちら→ c.bunfree.net/e/fb1
イベント詳細はこちら→ bunfree.net/event/sappor...
素敵な純喫茶を見つけたということだけインスタに投稿したんだけどなんか長くなりそうなのでこちらに、、
純喫茶って憧れがあって時々見つけては入っていたのだけど地方都市というのもあるのか当たりはずれが結構多いんですよね、てかはずれがまじで多い、、
美味しくなかったり
ちょっとジメジメしてやな空気だったりカビ臭かったり
店主がちんぴらっぽかったり故に客層わるかったり😂(地方都市あるある、、)
あとやっぱり店主の雰囲気が大事かもしれん、好みってあるよね
ママさん的な人だいたい苦手だ
でもおじさんとかおじいさんのいるとこは好き
おじいさんが洋食作ってコーヒー入れててなんか普段空想しているようなお店だったな
カレーのZINE作ってるんだけど写真と文とまんがは少しだけだしすぐできるだろーて思ってたらやっぱ構成に時間かかるんだよな、ネームみたいなもんか
あとテキスト入れけっこう時間かかるんだよな
手書き文字の方が早いけど私字がきたないから、、🥲テキストの方が読みやすいんだ、、🥲🥲
xくん不具合すぎてだめだこりゃー
いつからだろ
どうも今日は満月っぽい。台所の窓を閉めようと思ったら東の空からちょうど月が上り始めてた。
満月に1日くらい前後するのかなと思ったけどちょうどだった。
新しくブルースカイを動かし始めるにはなかなかよい日取りだったのではないでしょうか。

ザワザワしたものを手放してさ、Twitterとかインスタとか、、😂

満月から新月に少しずつ欠けていくようにザワザワしたものを月と一緒に手放していったらよいのではないでしょうか。

ブルースカイ静かだしなんだか夜がぴったりね🧚

#満月 #夜 #フルムーン
庭に鳥がフンを落としていって生えた木が色々とある。これ、多分アカシア(北海道ではニセアカシア?らしい)の葉っぱ。

ほっといたら数メートルにもなるから切ったんだけど夏になると切り株からわんさか枝が生える😂

雨が止んだ隙に枝を落としたらまた降ってきて放置してたら葉っぱに水たまりが。

アカシアの葉っぱ、けっこう水を弾くみたいだ。
最初なんかのゼリーがいたずらで乗っかってるかと思った

#キリトリセカイ
#庭
#アカシア
【文学フリマ札幌10】に出店します!

主に海外1人旅まんがエッセイを描いています。
バリ島、タイ、ラオスなど。
Webカタログが公開されましたのでぜひそちらもご覧ください。

#文学フリマ札幌
🍀ブース:G-32
🍀8/24(日) 11:00開催
🍀入場無料
🍀札幌コンベンションセンター大ホール

カタログはこちら→ c.bunfree.net/e/fb1
イベント詳細はこちら→ bunfree.net/event/sappor...
ブルーアートってブルスカのアート的なのひっくるめてのタグかしら
BlueArt
origami
papercraft
あたりかな
ちょっとこのアカウント折り紙アカウントに転生しようかな、、折り紙好きなんですよね、、
金曜日〆切なんですけど大丈夫なんですかね、、やる気がどこかに行きましたね、、とマックでアイスコーヒーを飲みながら、、💫
背景まじで描きたくないですね、、😇
アシスタントさん雇える人いいなあ
昔は自分以外の人の手が自分の作品に入るなんてぜったいやだ全部自分で描きたいって思ってたけど考えって変わるものなんすね、、

でもアシスタントさんに指示するのもちょー大変そう、、
Kindleまんがとか真面目に考え始めてしまうな
しょーぎょー以外のこと
もっと不真面目に生きたいんだけど真面目なイメージついちゃってるっぽい感じもしてなかなかに、なかなかに、、
趣味のまんが描くのを楽しんだあとはなかなか仕事のまんがに向きあえない、、😂なんか仕事のまんがつれーな😂😂なんてぐちをここで壁打ちしていいのかな
これくらいならいっか〜?
イベントの疲れが全然とれません、、
眠りたい、、笑
これできんのか、、😂
仕事のネームを直したのでコミティアの原稿に戻ります🥲ひーん
ネームができました(仕事の)
でも来週コミティアの原稿やらなくてはいけないから仕事してるどころではない(こら)
お風呂入ってゆっくり休んでくださいね🥲
週末これでした(復帰しました)
多分こういう話がいちばん好きなんだよね、、
今回いつもより短いから楽勝楽勝思ってたけど今回一コマ一コマというか1ページ1ページに重みがあるから全然楽勝じゃなかったな、、書き込み多いな、、なんでこんな話作った、、作りたかったからだよ、、
イベントも終わって部屋の片付けをしてお庭の片付けもしたのでやっと次の原稿に取りかかれる
休み長くてよかったーやっぱ休みって必要よね、、
会場にすんごいかわいいエルフの子がおる、、
forrioってとこに今までの実績などなどポートフォリオを作ったんだけどnoteとかpixivにも作った方がよさげだな
forrioとりあえず簡単だったからイベントに向けてすぐできてよかった
noteはあんま好きじゃないからうーん、、だけど、、
pixivはちょっと必要性を感じる、、
商業のネームできたのでイベントの同人誌に力入れられますね!(こら😂)
プロットしますよ、、あらすじは編集さんに送ってOK出てるのでネーム前に細かく文字でのプロットを作るのだ
それやらないとネームで何度もやり直ししてごっちゃになってしまうタイプなのでプロットをしっかり作り込んだほうが早いということにだいぶ大人になってから気づいたのだ、、