水瀬るい@skeb・有償依頼受付中
@tamakrui.bsky.social
220 followers 100 following 510 posts
二次創作の女の子をメインのお絵描きマンしてます。 Skebの依頼と絵の仕事・有償依頼受け付けています。有償依頼のご相談はDMか[email protected]に。 無断転載・無断使用・加工・AIへの学習利用は禁止しています。 X https://x.com/TamakRui Pixiv https://www.pixiv.net/users/175357 Skeb https://skeb.jp/@TamakRui youtube https://www.youtube.com/@tamakrui
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【固定用】
個人でのご依頼はこちらからが簡単です!

水瀬るい Skeb・有償依頼受付中さんはコミッションを募集しています! skeb.jp/@TamakRui #Skeb #Commission @skeb_jpより
skeb.jp
Reposted by 水瀬るい@skeb・有償依頼受付中
skebリクエストありがとうございました!
Reposted by 水瀬るい@skeb・有償依頼受付中
ブルスカにもシャドウバンに当たるのがある?
Oof, apparently you've hit the infamous "needs-review" "shadowban" flag discovered recently @surfdude29.ispost.ing… 🫣

Your posts are hidden in all threads until this needs-review is needs-reviewed… no idea why you got this 😐
 Label Scanner

Handle or URL:   i18n.pds.madmalkav.stream

2 labels found:

“needs-review” from Bluesky Moderation Service

“blue-zio-atfile” from Record Collector
なりきり界隈に似て非なるもの・・・・?
最近生成AI関連でTRPG界隈関連を目にするんだけど、その界隈を知らないからうまくわからない・・・・
Reposted by 水瀬るい@skeb・有償依頼受付中
Reposted by 水瀬るい@skeb・有償依頼受付中
今日の息抜きらくがきは外面のいいシェルツと自分への対応と違いすぎてちょっと引いてるウェンゼン君
Reposted by 水瀬るい@skeb・有償依頼受付中
知らん間に自分の顔や声で変なおふざけしてる動画作られたらマジで恐怖しかないよね
Xの方で、バズってるポストの内容に合わせて空でAI動画作って引用リプばっかりしてる人を見つけて「うぜぇ……」ってなって石してしまった。
ていうか、あの動画にされてる人も「エサにされた人、ペット」「エサにされた声の持ち主」がいるんだろうなぁ……
新しいレシピアプリ探さないとなぁ
レシピ用にアプリのクックスルーを課金して愛用してたんだけど、280円→400円はちょっと痛すぎる・・・やめるか・・・
使い方は単純だからわかったんだけど、最初は英語だからホント「うわぁ・・・英語かよ・・・めんどくせぇ・・・」なのよね・・。そこで「めんどくさい、やめよ・・」って思う気持ちもホントわかるんだけど、解説サイト見て頑張ろうよ・・・って思う。PCの性能で使えないっていうのはどうしようもないんだけども・・
私は裸の無防備で出すよりはマシだと思ってglaze使ってます
Glaze等の生成AI対策に対して「使い方がうまくわからないからやめた」はわかるんだけど、「あんまり効果がないらしいからやめました」がわからないのよなぁ・・・。
裸でポンッと出すより全然いいと思うんだけど。
認知が最初からおかしい人が使っていたらもう救いようがないというか、どんどん手の施しようがなくなりますね・・・
Xで言った事とほぼ同じ事言っちゃうけど、生成AI使う人って既存作品・既存キャラクターに対する記憶力皆無なのか・・・??
生成して画面に表示された時点で、既存ではない自分が考えたオリジナルのキャラクター・作品だって脳内で上書き保存してしまうんか・・・??
こんな時間に柴犬型で米粉クッキーを焼いてたんだけど、一部のクッキーが柴犬じゃなくて甲斐犬になってしまった・・・・
もう10個くらい上の世代はもっともっと酷かったんじゃなかろうかな。周りからの視線と周りからの扱い
やっぱり絵を描いてたり漫画家を目指していると「根暗」「オタクキモい」っていってた世代(40代前後)とその親世代(60代以上)が政治家に多い弊害なのかなぁ・・・
私はその頃の世代の人間だけど、絵を描いてるだけで散々に酷い目にあったからクールジャパン言われてた頃の政治家の発言や同年代の発言を見ていても「は?テメェらどの口でそんな事言ってんの?」の感想しかなかったのよなぁ
多分だけどもあの世代はいつまでもイラストレーターを見下してると思うんよ・・・
なぜか「アプデ」が「プで」になってしまっている
なんというかホント政治家の方々っていつまでも、「絵が描ける人が知り合い・同僚にいたら ちゃちゃっと描いてよ、タダで。簡単でしょ? っていう人達」の集まりばっかりなんだなぁって改めて思ってしまっている
Xのこれを見て思ったけど、デジ庁はもしかして、日本を基準にモデルとして差し出して、昔の日本の技術のようにいい意味で「日本の技術は凄い。日本は最高。日本のおかげでこんなすばらしいものが」って言われて昔のように再び世界から尊敬されるに違いないって思ってるのかな・・・?って思ったのよなぁ・・。「悪い意味で利用される」の想定は全然してなくて尊敬された昔の価値観からプでされてないというか・・・
x.com/penpenguin20...
ペンギン on X: "🤔 平デジタル相『「Sora(ソラ)」で日本のアニメキャラクターなどを無断利用していた問題について「せっかく実装しやすい国を目指しているのに規制強化に舵(かじ)を切らざるを得なくなる」と指摘した』 生成AIサミット開幕 平デジタル相「日本の規制、世界のモデルに」 https://t.co/hwdU6MzRqa" / X
🤔 平デジタル相『「Sora(ソラ)」で日本のアニメキャラクターなどを無断利用していた問題について「せっかく実装しやすい国を目指しているのに規制強化に舵(かじ)を切らざるを得なくなる」と指摘した』 生成AIサミット開幕 平デジタル相「日本の規制、世界のモデルに」 https://t.co/hwdU6MzRqa
x.com
国が全力推進というか、推進する前の理解を初っ端から完全放棄しちゃってるもんなぁ・・・
SF映画の中にでてくる人工知能というものに憧れすぎた結果なのかなぁ・・・